• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

奇跡だ。奇跡が起こった。

奇跡だ。奇跡が起こった。こんばんは~。

いや~、一時はどうなるかと思いました。

整備手帳に既に載せてますが、



ここへ行って、



これを洗って、

SHUTTLEへ戻ってエンジンをかけようとしたら、掛かりません。

で、自宅へ電話したが、当然見当たりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌な予感が。

そしてここへ。



すると、中からカチャカチャ音が。



俺は叫んだ。

叔母ちゃーン。非常停止は?

おばちゃん曰く、

無いんです。

俺。

電源、落として。

おばちゃん曰く、

それをやったら他のお客さんのも停止してしまうから出来ませーン。

ま、自分のミスだからそれ以上は要求しませんでした。

で。



これを見て



ああ、後の祭りだと思い、

こいつを見たら



なんか腹が立って、



仕方なく時間が経つのを待った。

すると。



だんだん変形しているのが見えて、



洗いの中、水没も数回洗礼されて、

自分への怒りと情けなさを紛らわすために



こんなのも見たり、



お茶も飲みながら、気分を落ち着けました。

で、



やっとやっと、終了。

で、すぐに確認しました。



ネジは無くなり、キーホルダーのザクの横顔のも



ここへ流れてしまって、落ち込んだ気持ちになりました。

が。



無事に何事もなく、エンジンスタートし、



エンスタも全く異常もなく作動しました。

で、ここへ。



中は



相変わらずのにぎやかさ。

ここでこれを。



残念ながらブルーのは売り切れでしたが、それはそれで。



こんな感じで自分だけのカスタムをやりまして、

これも気にはなりましたが



ダイソーのがあるので買わずに、



これは買って、

最終的に



買い物も済ませて、帰宅。

そして、これを読んでたら



やはり、乗りたくなったので行きました。それはこの後のブログに載せます。


そして、



これなんですが、他の方で欲しい方もいると思いますので、紹介しときます。

株 制服のフジで検索したらキーホルダーのほかにも色々ありますから、一度覗いて見たらいいと思います。

では、一休みの後に



を。

続く。

Posted at 2018/10/21 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

俺のこだわり。

俺のこだわり。こんばんは~。

昨日はここへ行きました。



そしてその途中に高速道路で大雨に遭遇しました。

そして、今日、さぞかし汚れているだろうと確認したら



えっ。ほとんど汚れていない。

コレのおかげだろうか?



かろうじて汚れている場所といえば、



リアのこの辺です。

明日はまた休日ですからまた、



洗車をやろうかと思っています。

で、



これみたいに自分がいい、と思ったモノで当たりもあるんですが、

以前、たばこを喫煙してましたが、



現在のデザインは



これなんですが、どうやら、これが近日中に販売を終了するらしいんです。

そして、これも僕はいいと思って、ずーっと買ってました。

これですね。



これも、ご存知の通り、絶版。

何となく心寂しいものを感じます。

しかし口コミでは

2016年7月18日
Amazonで購入
今まではスーパーで安売りしてるカレールーを適当に使ってましたが、
クミンやガラムマサラ、カイエンヌペッパーなど色んなスパイスを加えないと
満足できる味になりませんでした。
でもこれはルー単体だけで辛くて美味しく仕上がるのでもう他のルーはには戻れません!
ただレトルトのLEE20倍ほどは辛くならないので30倍とか出たら嬉しいですね。

とか

カレーのベースとしては大変良い商品だと思います、いろいろな具で試しましたがどれも美味しくいただけました。ただ、当然ですが辛いのNGな方はやめておいた方がいいでしょう。



2017年6月4日
Amazonで購入
近所のスーパーを探しましたがありませんでした
Amazonで10個口で注文し大変満足しています
辛いだけでは無く...スパイシーなんですよねコレ
家族では私しか食べませんが...
ヨシ...今晩作ろ!

僕と同じ考えの方々が。

グリコさん。やはりカレーは辛くなくっちゃ。ぜひ、再発売してもらいたいですね。


でね。これ。





このモール。

検索して見てこの長さ、40cmのが意外と存在しないので、



また、買ってしまいました。

実はこれの説明なんですが、こう書かれています。


B級品の為、小傷・色ムラ・メッキ剥げがある場合がありますので予めご理解ください。

輸入品、安価での商品提供の為、メッキ部分の小傷、スレ、斑(ムラ)、離脱跡、歪み等の状態に対してのクレーム、1m以上離れて目視し難い小傷、斑等は予めご理解ください。

と。

実際に確認しましたが、



こんな感じで、キズなんてありません。

問題は紫外線の耐久性でしょうね。

とりあえず、



ここも



これにいずれ変更しようと思っています。

そしてもうひとつ、拘りが。

それはこれ。





CGCというメーカーのポテチなんですが、これがまた旨い。

口コミも

CGCというプライベートブランドのポテトチップスです。ポテトチップス好きの母妹も「塩加減と揚げ加減が絶妙!他のポテチが食べられない」と絶賛してます。カルビー、湖池屋系のポテチですが、食感はサクサクとしてあまり脂っこさを感じません。美味しかった。180gは製造中止なのでしょうか?170gを昨日いただきました…。


と言う風に高評価なんです。

が、

僕んちの近くには置いてなくて、

ここへ。



車で約、20分のお店まで行かなくてはいけないんですよね~。


で。



まとめ買いしました。

こんな風に僕が選んだいいと思ったモノがことごとく廃版になるのは寂しい。と言うお話しでした。

でも。



今夜の穏やかな月を見ていたら、そんな小さい事は拘るのはみみっちいと感じました。

そして今夜も



この五日前のカレーを食べて満足して終わりましたとさ。

最後にこれも載せときます。



2018/10/20から2018/10/26のあなたの運勢は…
 蠍座 84%(先週比=)
 健康運 ○
 愛情運 ◎
 金銭運 ◎
 仕事運 ◎

【星からのパーソナルメッセージ】
短期の目標から長期の計画が実現に向けて一歩前進。仕事環境や人間関係が変化してくる1週間。恋愛面では、“恋人”のアドバイスは「天の声」だと思ってしっかり受け止めて吉です。

★ラッキーアイテム …花の香り
★ラッキーカラー …ゴールド


【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay  20日・21日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『公言する』 
 22日、オリオン座流星群が極大になります。夢や願望は、友達に言うとか文字にして見えるところに貼るなど、公言することが大事。「流れ星にお願い」するのも今期は有効です。また、パワーストーンを肌身離さず持ち歩くと幸運とめぐり合えそう。発展するヒントは、人との会話の中に隠されている場合がありますから聞く姿勢が大切。物事は意識してテキパキと片付けるようにしましょう。


この中で、

仕事環境や人間関係が変化してくる1週間。

今日から新しい人が職場に来るようになりました。

当たってます。

ただ、これの意味がよく分かりません。


水のエレメント星座にとって今期のテーマは『公言する』 
 22日、オリオン座流星群が極大になります。夢や願望は、友達に言うとか文字にして見えるところに貼るなど、公言することが大事。「流れ星にお願い」するのも今期は有効です。また、パワーストーンを肌身離さず持ち歩くと幸運とめぐり合えそう。発展するヒントは、人との会話の中に隠されている場合がありますから聞く姿勢が大切。物事は意識してテキパキと片付けるようにしましょう。


聞くのがいいとか、公言する?

矛盾しているような気もしますね。

と言う事で今夜もここまで。

さあ。明日も







にでも乗って何処かへ行こうと思っています。

おやすみなさい。

あ。こんなのも見つけてしまいました。





実はこれ、



映画版ワイルド7で飛葉がかぶっていたヘルメットなんです。

入札価格

45000円。欲しいけど無理です。






Posted at 2018/10/20 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月19日 イイね!

♫走る~走る~俺。

♫走る~走る~俺。いや~、こんばんは~。

今日は朝は



雨だったんですが。



午後にはすっかり雨も上がったんで。



こんな感じで濡れてたので、帰って洗車しようと思ってましたが、



ほとんど汚れていなかったので




タイヤとホイールだけ洗って、



奥様が帰宅するまで、まだ間があったので




こいつとプチツーリングしました。



ま。これ位の距離ですが。

で、



多分将来はこういう山々へと分け入って林道も行くんだろうな~。と想いを巡らせて。



ここへスマホを装着し、動画も撮影して自宅へ



帰宅した時間は







それでも20kmは走りました。

で、



こうやって



お気に入りの曲を聴きながら、



で寛いでましたら、奥様がご帰宅。

で、色々考えて、



ここへ。

当然、高速を使って行きました。



そしてほんとは



ここだけ行く予定でしたが、途中で降りる場所を間違いまして、ここへ。



ここは



こんな感じの工業地帯。

ホントに裏通りの一角にありました。

こんな感じ。



そしてメニューもこれのみでした。



お値段。



で、お金を入れると



こんな感じで残り時間が表示されます。

その間に



を準備して待ってたら




・・・・・・・・・・・・・・なんか出口が凄く汚かったです。

その訳はこれ。



おつゆがみちみち入ってて、まけてました。

そして、先客が二名いた中で立ち食い。イスとかテーブルは無し。



見た目まともそうに見えますが、堅い。こしがあるとかではなく、生煮え。

おつゆも薄すぎでした。

でも、



こんな夜景を見ながら食べたのでそれなりに良かったとはおもいましたがね。フフフフ。


そしてつぎに行ったのは



です。

さいしょのここは



こんな感じでなにもなかったんですが、

ここは





こんな感じでイスやテーブルもありました。

なにより驚いたのは



ご覧のように結構人がいたことです。

ま、ここなら座ってゆっくりできるし、夜景も



こんな感じで綺麗だし、ここのうどんは



御揚げも入ってまして、出汁も割と濃厚な味で、



おつゆの量もこんな感じで正常でした。



ここよりは



あっ。奥様のにはおあげが入っている。

僕のには



ない。 ここは最初の自販機です。

結論。

やはり、しょせんは自販機。

味はそれなりで、衛生面であまりお勧めする事は出来ないと思いました。


とにもかくにも愛媛のうどん自販機は二台とも制覇しました。

その後は



明日からガソリン価格がまた値上げ予定なので駆け込み給油を済ませて、



帰宅しました。

それにしても



これなんですが、過去に食べた事は思い出として残しておいた方がよかった。

そんな一日でした。


では、また明日。




おやすみなさい。
Posted at 2018/10/19 21:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月18日 イイね!

乗りたくて、そして行きたくて

乗りたくて、そして行きたくてこんばんは~。

今日は仕事も午後一時に終了し、



これをshuttleに積んで、帰宅したらすぐにでも貼り付けしようかと思ってましたが、

実はこれもポケットに。



で、



を差し込み、アイドリングして





これはお休みして

これを



被り具合を確認するために。

そして行った場所は



しかし、欲しいものがここにはなくて



別のダイソーへ。



ありました。

そして、このまま帰るのも天気もいいので、以前から是非行きたかった場所へ。

それは



ここは今治の唐子浜の前にありますが、Pが無いんですよ。





ここへ停めさせていただいて徒歩で。



やっと山頂へ。

振り向くと




結構しんどかったです。

そして



を見て、



何しろ、自分ひとりしかいなかったんですが、これを言ったらいけないと思いますが、

不気味でした。 何か、犬神家の一族や獄門島を思い出しましたが、このあとご夫婦と思しき方が来たのでほっとしました。

で、

これの被りごごちなんですが、





やはりこの辺の造りが国産と違って何か違和感がありました。

そして



問題のこの部分。

前方からの突風でバコンと上に上がりました。

これは何とかしなければ、高速道路は走れませんね。

何とか固定するように考えます。

あとはおしっこ事件とかもありましたが、





これも貼り付けできたし、

これも旨かったし



ま、そこそこ満足した一日でしたね。

ちなみに



これなんですが、燃料ランプが点灯するのがいやに早い。

7リッターそこそこしか入らないので仕方ないとは思いますが、

でも



気に入ってますから許します。

では、この辺で。



おやすみなさい。

Posted at 2018/10/18 21:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月18日 イイね!

まずは面白いのを載せます。

まずは面白いのを載せます。はい。まずはこれ。



以前はいろんな場所に。

例えば病院の片隅とか、

道路の自販機群の中とか、パチンコ屋とか至る所にありましたが、


調べてみたら愛媛に数台、高知にも数えるほどしか存在しません。



勿論こんなうどんもおいしいのは分かります。分かるんですが、



こういうそっけないうどん。旨いんですよね~。


と言う事で数日中に必ずお嫁様と食べに行きます。


では。

この後別の事のブログを載せます。

Posted at 2018/10/18 20:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ 動かさないとまずい http://cvw.jp/b/2453727/48674652/
何シテル?   09/24 12:08
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation