• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

今治で遊びました。④

今治で遊びました。④こんばんは~。

今夜も22日の出来事を載せます。



ここから移動したのはここです。




某ヤマダ電機。

しつこいとは思いますが、ドラム式洗濯乾燥機を拝見しに行きました。



この日の時点では温水が使えるタイプではなかったのでヤマダでいくら位なのかを確認しました。

そして中も確認。



綺麗ですね~。これを見ているだけでゾクゾクワクワクしました。

で、これを見て僕は誓いました。

よぉーし。こいつも10年以上は使ってやるぞ。と

そして、参考に他のメーカーのも見ましたら、



これはシャープなんですが、ボタンを押すと扉がバネの作用で開くんです。

これはいいと思いました。

あと、



日立のとか、



縦型なんですが、シャーブの蓋が鏡みたいな洗濯乾燥機とかも見て、



を出て、更にここへも。



で、ここへ行きました。



まあ、これ位でしたね。

気になったのは。



でも既にドラレコは前後に付けてますし、見ただけでしたが。

はい。長らく載せましたが、これで終わります。

でも、この日も楽しかったのであっという間に時間は過ぎました。

と言う事で、今から26日のブログを載せます。

後程。

Posted at 2019/04/26 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月22日 イイね!

今治で遊びました。③

今治で遊びました。③こんばんは~。

今夜もこの前のブログの続きです。



ここからです。


ここは普通の展示物がありましたが、撮影NG戸言う事でした。

そして



周辺も散歩して



ココからお堀を見たりしてここへ



中へ入って



などを見ていたらこんなものが。









なんとなく、卑怯な感じの仕掛けですが、闘いですからね。

更に







とか





などもありました。

先人の知恵には恐れ入り屋の鬼子母神でした。

そして





納得のいくまで見学し、



へ戻りました。

でも、まだまだ続きます。

明日また載せます。



Posted at 2019/04/25 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月22日 イイね!

今治で遊びました②

今治で遊びました②こんばんは~。

では、先先日の出来事の続きを。



ここから先に足を進めました。



を曲がって





などを見て、さらに奥へ行くと





何やらかっこいい像が。

そしていよいよここへ。



入城口へ行くと



六階建てなんですね。

そして、上がる前にこんな定番のお土産グッズを。



これ、たしか大阪城にも合った記憶が。

でも、いつでも来れるので買いませんでした。

で、展望台?までは撮影禁止でしたが、鎧兜、刀剣類などが展示されてて、

楽しめました。

で、てっぺんへ







こんな風景を見たら、殿様になりたい気持ちがよく分かります。

絶景かな。絶景かな。



当然、認められるのも当たり前ですね。

そして、


こういう鳥たちの檻もありました。昔は猿やらキツネやら狸やら飼っていたそうでして、にぎやかだったそうです。

更に



場内にこういうのが三か所あるので見学しました。

はい。今夜はここまで。

続きはまた、明日。

全部載せきれませんから。

と言う事で、後で24日のブログを載せますね。

Posted at 2019/04/24 20:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月22日 イイね!

今治で遊びました。

今治で遊びました。こんばんは。

まずは22日の出来事を載せます。



ココからでしたね。

無事に



健康診断も終わりましたが、先日の午後九時以降、何も胃に入れてないので

帰宅して奥様とここへ行きました。



ここは先日、テレビのローカル番組で紹介されていたお店なんです。
で、






へshuttleを停めて、



店内へ。



何と言うんでしょう。はっきりいって昭和の世界。

メニューをご覧ください。



なんか、その辺から男はつらいよ。の寅さんが出てきそうなフインキ。

そしてこれらを読みながら



注文したモノを待ってました。

で、







焼き飯は半分こ、僕はカツカレー、奥様はオムライス。

ですべての料理一品に



お味噌汁が。

お味の方は、正直に書きますが、驚くほどの旨さはございません。

でも、家で食べた懐かしい味とでも言いますか、そんな感じでした。

そして、食事を済まして外へ出ると



歳をとった三毛猫が。

そして、健康診断で言われたので、運動も兼ねて、ここへ。





お店の前にはお城があるんです。

今治城。

実はご存知の方もいると思うんですが、



ここと海が繋がってまして、お堀の中には



海水魚が居るんです。でもよく読むと放流しているとも書いてます。

実際に黒い大きな魚がいるのを確認しました。

で、いよいよお城の中へ行こうとしたら、



このバイクの方、



ここのおばあちゃんなんです。

どうやら、いわゆる出前。

お元気ですね。

はい。スイマセン。今夜もここで終わります。

明日も早番ですので。

明日はお城の内部の事を載せますね。

では、この後、本日のブログを載せます。





Posted at 2019/04/23 21:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月22日 イイね!

まあまあかな?

まあまあかな?こんばんは~。

今日のブログはいろいろあったので二部構成にします。

今夜のは、これ。



健康診断。

でも、通勤ラッシュに巻き込まれるのが嫌なので。



朝日が出る時間に海を見に行きました。



すると、



この隣の河口辺りで



鵜や鴨達が見事なスライディング飛行を披露してくれました。

で、ここへ移動して







穏やかな海と朝日に癒やされて、



バックしてここへ到着。



病院です。

でも、まだまだ時間があったので





の中で約、二時間ほど横になって寛ぎました。



早く受付したので早く診察してくれました。



検尿。



血圧


採血



体重身長。



聴力



心電図

そして、バリウムを飲んで、これに乗りました。



ゲッブを我慢するのに苦労しまして、



を貰って、結果を聞きました。

結果、それは異常なし。

ただ、太り過ぎと言われたので、糖分摂取を控えるように言われました。

そして、午前10時過ぎに終了して



に乗って、帰宅しました。

ちなみに気温は



でした。こりゃあ、GWも暑くなりそうな予感がしました。

はい。今夜はここまで。

この続きは明日。

どうせ、明日も12時間労働だし、大したネタもないのでね。



海は見ているだけで気持ちいいですね。

でも、BGMは



意外とこれ、いい曲です。



ここで聴きました。

ではまたこの続きは明日と言う事で。



おやすみなさい。




Posted at 2019/04/22 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1位(179イイね) 元祖かれんさん イイねの数🥰 ありがとうございます🙏」
何シテル?   06/05 12:45
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:05:13
【松田次生選手】サイン入りウインカープレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:00:21
紫電改 胴体の組み立てとエンジンのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:43:36

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation