
こんばんは。
今日はこれの効果を確認しました。
昨日と比べたら細かいシワも無くなりダッシュボードにフイットしているみたいです。
そして問題の写り込みは
全く、ございません。
ま、これは昨日載せましたから、驚きはそんなにないんですが、
これより凄い事を見つけました。
仕事中にこれを見ました。
ホンダのJADE。
こんな屋根がブラック塗装されているタイプがあるのを初めて知りました。
白一色はよく見ますが、ツートンというのは僕の直感で凄くかっこいいと思いました。
で、メーカーサイトで調べてみたら
うわー。こんなのが。
正に
これと同じ色パターンが。
更に調べてみました。
この肘掛。いいですねえ。ゆったり感があるし、幅もあり奥様と二人肘を乗せても余裕がありそうです。
更に
これですよ。これ。
SHUTTLEには付いていない装備。これがあれば、車中泊の時、快適に寝れるので、欲しいな~と思ってました。
で、その問題の車中泊なんですが、
JADEもどうやら体を伸ばして寝れそうな感じですね。
更に
二列目にUSBチャージャーも装備されてて、正に至れり尽くせり。
でもお値段が
3,193,010円。
けっこうなお値段。
ちなみに僕のSHUTTLEの装備は
と
や
とか
も。更に
や
二系統のUSB端子も装備してます。
ココまで仕上げるのに約、五年かかりました。
ですから、
このカラーはマジで魅力的なんですが、あきらめます。
SHUTTLEもこういうツートンカラーがあればよかったんですが。
とにかく、今日見た
ジェイド。かっこよかったですね。
あのシュッとしたライン。いいですね。
でも
僕はこいつが大好きです。
ではこれにて。
おやすみなさい。
あ。みんな知ってますか?
4月28日(ヨイツヤ)、11月28日(イイツヤ)は洗車の日(洗車月間:11/20~12/31)。
こんな日があるんですね。
みなさんは「洗車の日」をご存知だろうか? クルマのオーナーに洗車マインドを盛り上げてもらう日として一般社団法人 自動車用品小売業協会(APARA)が11年前に制定したもので、毎年4月28日が「洗車の日」なのである。
この日が選ばれた理由はといえば、「4」=ヨイ、「28」=ツヤという語呂合わせ……というかダジャレ!? しかし、「クルマがキレイだとカーライフがますます充実する」という、とてもポジティブな活動といえる。
僕はしょっちゅう洗車してますから、関係ないですね。
Posted at 2019/11/21 20:59:55 | |
トラックバック(0) | クルマ