• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

ああ、昨日買っときゃよかった。

ああ、昨日買っときゃよかった。こんばんは。

実は今日もここへ。





実は先日見たこれ。



ずーっと気になってて、

楽天で



がありましたが、

サイズ 約175×76×41cm
個装サイズ:178×77×15cm

価格
14,332円 (税込)+送料。

でこっちは



サイズも楽天のより更に大きくて配送もただ。

これが欲しくて再び



へ行ったんですが、現品は既に売り切れ。

今日の朝なら三個あったんですが、残念です。

納期は来年の三月になります。

何故、買ったのかと言いますと、布団干しや、網戸の貼り換え、一休みする時など、有れば便利だと思ったからです。







を比べても造りの違いが一目瞭然。

と言う事で今夜はここまで。この続きは明日載せます。

ストレージもいっぱいになってしまいましたから。

では



おやすみなさい。

あ、



これ。付けて良かったです。安心の保険かな?
Posted at 2019/11/17 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月16日 イイね!

松山刑務所四国矯正展へ

松山刑務所四国矯正展へこんばんは。

きょうはここへ行きました。



昨日行った坊ちゃん劇場の真向かいに




松山刑務所です。

ここで今日と明日に



が開催されてます。

僕は一度は実際に刑務所内部を見たかったので行きました。



そしてなんとか、最終組に滑り込みました。

で、時間がまだあったので



とか







こういうモノを見て、時間が来ました。

当然ですが、スマホなどは一切撮影禁止。なので、参考までに載せときます。



正にこんな感じでしたが、部屋ごとにテレビが設置してたのには驚きました。

そして朝は六時五十分に起床して、午後四時半だったかな?

仕事が終わって、午後九時五十分に就寝だったと思います。

なんか、凄い規則的な生活で、しかも資格も色々取得させてくれるそうです。

車に乗る事は出来ませんが、健康には大変良さそうな感じがしました。

でもね。見学の時にガチャーンと扉が閉められた瞬間、なんか言いようのない

閉鎖感がありましたね。

そしてお風呂場や作業場などを約20分間見学しましたが、結論として

自由な生活こそ一番幸せだと言う事が改めて痛感しました。

刑務官さんが最後におっしゃってましたが、霊安室もあるのですが、身内の方が

縁を切ったと言う事で、生き場の無い仏様も多数存在するというのを聴いて

ゾーッとしました。

で、ここから心を切り替えて、外へ




監獄カレーなんてものも食べましたが、辛くはなかったけど、旨かったです。

そして隣へ行きますと









自衛隊の展示もやってました。

で、もう一度矯正展へ。



なんか、刑務所の横でこういうものを見ると何か複雑な気分になりました。

塀の向こうとこっちで、こんなにも世界がちがうんだなあと。

あ。昨日の続きも載せます。



この他に



も。

そして移動してここへ。



ここもあまり期待していませんでしたが、







とか



ズキンと来るようなモノたちが。

そして









もありましたが、ひとつだけこれを。



そして







も買いました。

フォークが好きなので。

はい。と言う事で投稿すべて載せれました。

刑務所の見学は自分を見つめなおすのに役に立ったと思います。

でも、僕らも交通事故などでこういう所へ行く事も少なからず可能性が無きにしも非ず。

しっかりと安全運転しなければいけないなと思いました。

最後に



来年も行ければ行きたいと思いました。

そしてこれも届きました。



今夜すぐに取り付け出来る様に準備しましたが、明日取り付けてレビュー載せますね。

なんか楽しみ。



おやすみなさい。



Posted at 2019/11/16 21:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月15日 イイね!

瀬戸内工進曲

瀬戸内工進曲こんばんは。

明日も早番ですから、とっとと載せます。

最初に



雨に一度降られたので水洗いしました。

そして



へ寄り道して



坊ちゃん劇場へ。

ここは

坊っちゃん劇場は、日本でも極めてめずらしい地域拠点型劇場です。
芸術と観光の融合による新たな文化発展の可能性を探ろうと、平成18年に設立しました。四国や瀬戸内圏の歴史や伝統文化、偉人を題材にした舞台作品を愛媛から全国へ発信する文化特使を目指し、自主制作のミュージカル作品を1年間上演する日本で唯一の劇場です。

で、



を見ました。

やはり故郷を舞台としたミュージカルと言う事でそりゃあもう感動しました。

あらすじは


愛媛県新居浜市には、かつて世界でも有数の産出量を誇る鉱山がありました。

鉱山の責任者として煙害問題や植林事業に尽力した偉人・伊田清剛の息子・清吉は、由緒正しい伊田家の長男であるにもかかわらず、家を継ぐことを拒み、身分の違う女中に恋をし、作家になる夢を追って東京に家出します。あえなく夢破れ大阪の実家に帰った清吉は、何とか家族や恋する女中に『一人前の男』として認められたいと思い、父清剛と共に煙害問題で揺れる新居浜に向かいます。

新居浜に着いた清吉は、煙害に苦しむ農民、一筋縄ではいかない現場職員らと接する清剛の背中を見つめるうちに、単に頑固な仕事人間だと思い込んでいた父が、実は家族や会社、地域で暮らす人々、日本の将来まで見据えて行動する偉大な男であったことを思い知ります。

果たして清吉は『一人前の男』になれるのか、そして清吉と女中の恋の行方は……!?

と、こんな感じでした。

そして入場時にちょっとしたアクシデントが。

それは、当日券で入場できるだろうと行きましたが、



小学生、更には中学生、更にとあるボイラーメーカーの方々の御一行と鉢合わせして、

僕と奥様は離れ離れになろうとしましたが、たまたまボイラーメーカーの方に

キャンセルがふたつ出たので奥様と並んでみることが出来ました。

そして





出演者の方々とあいさつを交わして、お腹が空いたので、



で、



にしようかとも思いましたが、



にしました。

そして



を飲んで、店内を散策しましたが、ここは出来て19年目らしいです。

テナントも所々、閉店している所もありましたが、こんなのがありました。



すると。



多分、今の人は知らないと思いますが、少年チャンピオンで連載されていた

エコエコアザラクのフイギュアが。

更に




割と珍しいモノがあります。

更に





ハリポタのも。
でも。これを見た僕は



を思い出しました。

で、



ガンダム系も。

そして


もありましたが



目が何か大きい。何かが違う。そんな感じでした。

おっと、もう寝ないといけません。

続きは明日と言う事で。

それとこのネタ以外に明日のネタ、ありますよ。

今はひ・み・つ。

ではこれにて



やはり洗ったら綺麗に写りますね。

おやすみなさい。





Posted at 2019/11/15 20:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月14日 イイね!

急に寒くなりました。

急に寒くなりました。こんばんは。



今朝はここへ寄ってタバコを買って



会社へ到着。そして



リアに寝転がってハウンドドッグを曲を聴いて仕事が始まるまで約一時間寛いで



そのあとコックピットへ移動して



お気に入りのアニメも。

そして、そんなこんなで



仕事も午後五時に終わりまして、本屋へ。

買ったのは



これです。明日は休日なので投稿後、読みます。

そして本屋からここへ



ドラッグストアです。

店内へ行くと



煌びやかな店内で、買ったのは



を。料理する自分はよくキッチンペーパーを使うので。

そして帰宅。



そして今日もしばらくはSHUTTLEの中で寛ぎました。

僕はSHUTTLEは移動手段としてではなく、いかにして車内で快適に過ごせるかと言う

カスタムに現在はのめり込んでいますね。



フロントもこれ以上はいじる所が無いくらいにカスタムして

リアも



こんな風にタブレットを見ながら寝ころぶようにもしてます。



そして外は確実に冬が来ているみたいですが、このSHUTTLEに居れば

エアコンのおかげで快適そのもの。

しかし、最近は車中泊もとんとやってません。

明日は



このお芝居でも見に行こうかな~?

と思っています。芝居を見るのは小学生に見た、ベニスの商人以来ですね。

休みの前夜ってどうしてこんなにワクワクするんでしょう。

ではまた、明日。

みんな。風邪に気を付けてね。こっちは結構ひいているいる方が多いみたいなので。

それでは


おやすみなさい。


Posted at 2019/11/14 21:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月13日 イイね!

ネットは凄い。

ネットは凄い。こんばんは~。

いや~遅くなりました。

今日はまず、ブログから載せます。



これがどこまで来ているのか、調べましたが、指示通り調べたら全く分かりませんでした。

そしてダメもとで日本郵便のを調べたら





予想より早く愛媛に到着していました。

でも



残念ながら矢印のは届いていませんでした。

そしてもうひとつの







三日前に送り出されたみたいで、まだ日本には到着していないみたいです。

更に






を買いましたが、



人気があるのか、まだ出荷の表示はありません。

で、







でしたが、多分奥様は家にいないだろうと思い、午後六時以降の配達に変更しました。

で、時間も有ったので



を食べ、SHUTTLEの中で





を見ながら、この時間に





が届きました。

そしてこのお知らせも。



便利な世の中になりましたね。

ネットに接続していると、配達時間もすぐに変更でき、わざわざ郵便局へ取りに行く手間も省けたり、

海外郵便の詳細も調べる事も出来、愛車のメンテナンスも知らせてくれたり、



外出時にもエアコンを操作出来たり、凄いですね。

と言う事で、この後は



の取り付けを整備手帳に載せます。

さて、うまくいったか、どうかは?

ちょっと待っててね。










Posted at 2019/11/13 21:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年の言葉で一番多いのは 熱中症アラートと線状降水帯🤔 どうやら 降るのは夕方からみたいだが、午前7時も 降水確率 90%だったのに ほとんど降ってないよ👎」
何シテル?   09/04 12:07
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation