• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

エンスタについて調べたら

エンスタについて調べたらこんばんは。



を予約して、到着取り付けまでワクワクしてます。

僕はA型なので、調べることが大好きです。

と言う事で





を。すると



最初見た時にこれを見て驚きました。

でも、よくよく読んでみたら





こんな感じで僕のHYBRID車には当てはまらないと思いました。

でも



なのも有りましたが、一度、ブレーキを踏めばエンジンOFFになるのでこれも心配ないと思います。

更に



も有りましたが、これもHYBRIDなので問題ないと思います。

ズーッとエンジンモードではなく、バッテリーモードに変わるので。

ホントの問題は



これ。取り付け工賃とハーネスなどのパーツのお値段ですね。

でも、巷の10万円がいずれ、手元に来るのでそれはそれですね。

メリットとしては



も有りますが、



発進時のエンジンの負担の軽減。これもメリットだと思います。

冷たい状態からいきなり走行させるより、イイと思います。

結果的にエンジンの寿命も延びるのではないかと僕は思います。

更にこれも載ってました。



今回購入したエンスタ。



市街地で2km。恐るべき性能。



例えば、こういう店内から電波がスムーズに届けば、ストレスなく、乗りこむ時には快適な室内温度に。

自宅や職場に限らずにどこででもエンスタが使えるのは昔からの夢でした。

色々カスタムしてきましたが、多分今回の



で完結するモノと思います。

長く書きましたが、デメリットより、メリットの方が多いと感じました。

今日も



にして



タブレットを上にしてエアコンの風がダイレクトに当たるようにして



も冷やして



を見ながら



お部屋のエアコンも設定して快適な中、投稿しています。

と言う事で、明日も宜しく。



おやすみなさい。



Posted at 2020/05/20 20:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月20日 イイね!

先日の続き

先日の続きこんばんは。

まずは昨日の続きから。



ココからでしたね。



ココからの帰りにR11桜三里というダウンヒルを走行していたら



こいつがジワジワ接近。いわゆる煽り運転。

で、自分は焦ることなく、リアワイパーを一回だけ作動させると







一発でこんな感じに。

この瞬間がリアにドラレコを付けているメリットを感じました。

そして



帰宅して、SHUTTLEの中で寛いでたら



郵便局員さんが



を。

中身は



です。

ホントは



だけが欲しかったんですが、



こうすれば常時設置出来るので



は要りませんでした。

そして



にも乗って



へ。

なんと、海の中へ入っている方を二人、目撃しました。

白い点がそう。

そして帰宅して



をフツフツと煮込んで



を食べました。

とにかく朝から晩まで動き回ってました。







に乗りましたが、どちらも楽しかったです。

この楽しさが大切で、何歳経ってもこの気持は持続していきたいと思います。

いづれは来るであろう、完全自動運転が来るまでの間。

自身で操る悦び。

いったい何歳まで乗れるんでしょうか?

と言う事でした。

では、この後、本日のを載せますね。





Posted at 2020/05/20 19:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月19日 イイね!

気が付けば、午後10時

気が付けば、午後10時こんばんは。

一日の出来事を順を追って、載せます。



午前五時前。萌えるゴミ捨てを

次に



タブレットカメラのシーン設定を



そしてお気に入りの音楽などを聴いて



洗濯機のホースを取り付けしようとしましたが。



を移動する前にホースを確認して





ここも



これで掃除。

そして



根元の部分を確認したら、硬化していなかったので



これでカット。

そしたら





新しいのを買わなくてもよかった。

ま、今回のは保管しときます。

更に汚れが目立ったので



これで掃除したけど、ダメだったので



これで



磨きました。





排水も問題なく出来る様になったのを確認して、

SHUTTLEに乗ってここへ。



動物病院へ。午前九時に診察していただいて、帰宅して



へ。

そして決めました。これ。



一週間後に取り付け予定で、ついでに店内もうろつきました。



そして



まだ、有りました。カーメイトのが。

ホントはこれに期待してたんですけど、入らないのではお話しにならないのであきらめました。

そして、帰宅途中で



も食べましたが、



頼んでいた生エビが届いていないのに届済とか、頼んでもいない鯛が来たりして

めちゃくちゃでした。

どうやら普段握っている従業員がいなくて、慣れていない人がやっていたそうで

ここでコロナの影響を受けてしまいました。

次に







も。パーツレビューで見てね。

あ。YHから帰る時に



こいつが・・・。

スイマセン。今夜はここまで。

現在午後9時50分。

明日は、早番でしかもえらいさんと夕方まで二人っきり。

もう、寝ないといけません。


この続きは明日、載せます。

では



おやすみなさい。









Posted at 2020/05/19 21:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月18日 イイね!

二つ取り付けてて良かった。

二つ取り付けてて良かった。こんばんは。

先日購入したこれを



再配達を依頼。

そして



をスタンバイしてたら、こんなメッセージが。

カメラがビジーです。と

実は静止画の方が綺麗に撮影できると思い、10分程放置してましたが

WIFIがドラレコから自宅のルーターへ自動で切り替わってしまった見たいです。

でも。



もう一つのドラレコでバッチリ、局員さんをとらえてました。

いざという時には二台あれば、安心ですね。

後は



これ。

カーメイトへ直接問い合わせしましたが、結果は販売時期は未定だそうです。

で、決めました。



に。

まだ買った訳ではないんですが、明日



へ行って予約するつもり。



これを今年の二月からずーっと待ってましたが、カスタマーセンターによると

リサーチがまだ終了していないとの事。

要するに、安全性の実証をまだ検証中だと言う事です。

と言う事で



エンジンの始動やドアロック操作の完了、車室内温度など、液晶グラフィック、音階ブザーでお知らせします。音を鳴らさない設定も可能です。



暗い場所でも液晶画面が見やすいバックライトは、白、黄色、紫、水色、赤、緑、青から選択できます。



本機リモコンで車室内の温度がわかります。

などなど、期待してます。

でも一番の興味は



この12kmです。

極端に言うと会社から自宅までの距離以上ですから。


ただ、こういう 但し書きが。

※実用通信距離は一般的な電波環境での目安であり、通信距離をお約束するものではありません。電波の届かない地下や屋内では表記通信距離より短くなることがあります。
※ファンモーターなどのノイズの大きな車ではエンジンを始動させる時に比べ、停止させる時の方が短くなることがあります。

と言う事で、明日が楽しみです。

あ、取り付けは取り寄せなので一週間後です。


それでは




おやすみなさい。

Posted at 2020/05/18 20:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年05月17日 イイね!

12kmの魅力

12kmの魅力こんばんは。




勘違いしてました。

僕が最初に見たのは



ユピテルではなく、カーメイトでした。

で、とりあえずカーメイトへウェブサイトへメールでいつ頃発売されるのか送りました。

どちらにしても明日、YHから



の返答はある筈なので、



も聴いてみます。



五月の半ばだというのにこんなにSHUTTLEの中は高温状態になりました。



で、エンスタで約3分程でこれだけ下がりました。

これからの季節、エンジンスターターがあると無いとでは雲泥の差があると思います。



これも取り付けしてから約五年。

何となくエラーが出る頻度が多くなりました。

五年も使えば減価償却は達していると思うので、







に買い替えしたいです。

現在のエンスタの約4倍の到達範囲なので、期待大です。

そしてここからは今日一日の出来事。



へ行って



を買いました。

そしてこれも見つけました。



なんとアルコール。

全国的に品不足と報道されてますが、数種類販売されてました。

更に



布マスクも。

これ、ひんやり感がするスグレモノで値段はそれなりにしますが、選択でリピート使用出来るので奥様と二枚、買いました。

そして帰宅時にこれを聴きながら帰りました。



https://www.youtube.com/watch?v=wBl2QGAIx1s

たしか

https://www.youtube.com/watch?v=jNPh_GwMdVI

有りました。



でしたね。

そして帰宅して晩飯を食べている間に



俺の部屋を急速冷房。



スマホで操作できるのはホントに便利です。

と言う事で、これにて。



おやすみなさい。


Posted at 2020/05/17 21:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「医療負担も値上がり!🤬どうすりゃいいんだ!」
何シテル?   09/30 21:13
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation