• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

雨音はショパンの調べ・・・・・じゃなかった。

雨音はショパンの調べ・・・・・じゃなかった。こんばんは。



今日は目覚めたら雨。

なので、



の中で、雨音でも聴きながら横になって寛ごうと。

で、







前にスライドさせ、



へ靴を収納して



へ。

流石に暗かったので



のスイッチで



をONにして、



天井にタブレットを貼り付けて



もカーテンをオープンにして



一応、外から見られないのか確認して



この日除けネットを常時やってます。


そして



この時間から



あ。途中でタブレットホルダーに付け替えて、



こんなのも見たり、

これ。



これなら、エンジンスターターは必要ないな~と思ったり。

寛ぎましたが、



奥様と買い物に。

そこで見たのは




手とか首とか、似たようなネーミングのモノがあって面白かったです。



そしてこれも有ったんですが、やはり、自家用のタオルが使える



に。ホントは既に二本ほど同じモップがあるんですが、1000円程度でしたので買いました。

そして



ここでも試しましたが、余裕でスタート出来たのを確認しました。

更に



も行きました。

そして暫くは帰宅して



土砂降りの中、



雨音はショパンの調べ。

https://www.youtube.com/watch?v=lNc4eKmlzqM

を聴いてましたが、そんなロマンチックな音ではなかったし、土砂降りのドライブもオツだと思ったので



とか



へ行きました。

撮影も傘をさしてやりましたが、横殴りの雨ですぐに



へ。

そして締めくくりは



先日肉屋さんで分厚めにカットしてたのを更に真ん中から広げて、





手作りとんかつを。

そして更に



の中で。

明日からあいつの県外移動が解除されるようですが、まだ早いのではないのかなあ?と僕は思います。

と言う事で、今日は



の中で過ごしてました。

とにかく、



前も



後ろも完璧に快適でした。

自宅でももう、いいや。って感じです。


それではまた、明日。



おやすみなさい。
Posted at 2020/06/18 20:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月17日 イイね!

ボリューム満点

ボリューム満点こんばんは。

今日はここへ。



とあるドライブイン。パークーとも言います。

ここは歴史ある所で僕が幼稚園の頃からありました。

そしてここへ。





これこれ、昭和テイストいっぱいのメニューたち。

しかし、



支配人らしき方が来られて臨時休業。


仕方ないです。

そして、ここの名物の



ここへ。



錦鯉ですが、半端ない数。

しかも



こちらに餌目当てに寄って来るわ。寄って来るわ。

これだけで癒やされました。

店内は



何やら興味をそそるお土産がいっぱいありました。


そして、つぎにここへ。



ここはグーグルで調べましたが、初めてのお店です。




ここも昭和55年にオープンしたそうです。




メニューを見て、奥様はカツカレー、僕はかつ丼を。

ホントは僕はカツカレーも頼もうとしましたが、店の方が

量が多いからまずはかつ丼だけにしときなさい。と忠告が。


そして




うひゃー。

しかも





おでんとサラダ付き。

更にかつ丼。



こちらもホントに大盛り状態。

しかも味はホントに両方とも旨かった。

こんなところがあるのを知ってたら、もっと早くから利用すればよかったです。



朝食もなんか旨そうな感じですね。

ちなみにここは以前トラック野郎の立ち寄るお店でテレビ東京で紹介されてたそうです。




高齢化やあれのせいで客足は減ってますが、まだまだ地元は頑張ってます。

それだけでなんか、勇気と希望をいただいた。そんな感じの一日でした。


明日から連休なんですが二日とも雨みたいなので



へでも乗りこんで、





映画とかアニメ三昧でもしましょうか?

やはり



SHUTTLEHYBRIDの中はいい。

それでは



おやすみなさい。

Posted at 2020/06/17 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年06月16日 イイね!

やはりカスタムは面白い

やはりカスタムは面白いこんばんは。

仕事も



に終わって



とか



を。

今まではいきつけのお店だけ行ってましたが、一度も行った事のない食堂を

開拓しようと行きました。

そして



肉屋も。



も買いましたが、



商店街もガラガラ。

最近はショッピングセンターが中心で専門店はここを含めて町内では二軒のみ。

時代の流れとはいえ、凄く寂しいモノを感じました。

こんな事をしていたら、日本の将来は不安だらけだと思いました。

僕の村にも、農協の店とか、よろずやが昔は健在で、野菜とか肉もすべて調達出来てましたが、あ。魚は軽トラで売りに来てました。

今はクルマで行かないと無理な距離なのが、これも将来の不安材料です。

とにかく、ここで



肉を買い物して帰宅しましたが、



今、唯一の気になるこれを直しました。



この辺を見るのに、腰をかがめて、



この辺を綺麗に整理して



元に戻っただけなんですが、気分はすっきり。


そして



のストックが無くなったので



一軒目に行きましたが、在庫は無し。

次に五キロかけて



へ。

すると



なんか見たことあるクルマが。

そしてここで



有りました。

五個ストックしとけば大丈夫かと思います。

これで、カスタムと言いますか、修繕は終わりました。

やはり、こいつが



居るといないとでは気分が全然違います。

それだけ気に入ってます。

たとえ



が出たとしても。

それではまた明日。



おやすみなさい。



Posted at 2020/06/16 20:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月15日 イイね!

メドがついた。

メドがついた。こんばんは。

今日も




やら



とか











行きまして気分をリフレッシュしましたが、



がどうしても気になったので、あるプランをぶつけにここへ。




ご覧のように



がスタンばってましたが、



店内へ。

以前のYHの提案は

カーメイトのエンスタへ戻して返金すると言うモノでしたが、


僕は



が発売されるまで



をそのまま使用して、カーメイトが発売されたら入れ替えすると言うモノを

お願いして見ました。

そしたらすんなりとOK。



この辺の差額が+となるか、-になるかはその時のハーネスの価格次第ですが、

これもお互いが納得できるお話しで終わりました。



そして、相変わらず、症状が出たり出なかったりはしてますが、

機能としては正常に作動しているので7月はこれで乗り切ります。



を取り付けるのに一週間。

そして



にそんなに乗るのもいやだし、結局はこれを



付けるのならそれはあり得ないと思ったから。

何にしてもメドは付いたので、帰宅時に



そしてここで



もスタートしましたが



こんな感じでスムーズに始動しました。

今日も気温は30℃越え。

エンジンスタータは一度経験するとやめられません。


と言う事で、今日もココまで。



これの詳細は不明なんですが、どちらが優れているのかが近いうちにわかる筈なので、また載せます。

ちなみにこれを取りつけする方は東北や北海道の方が多いですね。

取り付けの実績は西日本はほとんどないのも調べて分かりました。

ではまた明日。



おやすみなさい。





Posted at 2020/06/15 19:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月14日 イイね!

ついに出るんですね。

ついに出るんですね。こんにちは。




ついに来年出ますね。

次期型では、Aピラー&Cピラーを前後に伸ばし、よりワンモーションシルエットを強調。サイドラインはエッジの効いた彫りの深い一本のラインによりシャープさと、リアのヒップアップが強調される。またフロントマスクはグリルをアンダーまで伸ばし大型化することで、押し出し感をアップ。

ヘッドライトを取り巻く大型ブルーLEDと、それに合わせた切り立ったワイルドなデザインのデフューザーが予想される。優しげなフィットと比べると、かなりアグレッシブな予想デザインとなったが果たして。

僕なりの感想なんですが、実物はかっこいいと思います。



問題はお値段。初代の車両本体価格が219万でしたが、

だいぶ、上がるのは間違いないでしょうね。



僕はこいつは消耗品とは思って無く、快適なパートナーだと思ってます。

でも、実車を見たら・・・・・・・・・

とにかく、来年が待ち遠しいです。


Posted at 2020/06/14 16:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「晩飯 なう🥰 サイコロステーキ だそうです🤔」
何シテル?   11/08 17:17
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26
昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42
免許証更新に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:05:59

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation