• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

ポキッ

ポキッよくもまあ、毎日毎日シャトルのネタは尽きる事はないものです。






立て続けにスマホ充電ホルダーがポキッと折れました。




これなんか一年未満ですよ。

助手席に取り付けてたのであまり使用してませんが、あっさりポキッ😑

で、アマゾンは最低でも一日ないし2日届くのに時間が係るので




帰りにドンキに。




あるわ。あるわ。




吸盤タイプ。エアコンフィンタイプ。

よりどりみどり😀

しかし、お値段がそれなり😑








いろいろ考えましたが、吸盤式はタブレット取り付けの際、えらい目にあったので




に。

すぐに取り付け出来そうなので




ココで即取り付けしました。




ホントはこれが本日購入したものですが




前のを引き続き取り付けしました。

こちら側は靴のまま乗車出来るようにしてますが、こちら側でも充電出来たら便利だから取り付けてます。


直しとかないと






明日、Dで修理してもらうので充電出来るか、どうか確認しなくてはいけないのも理由です。

とにかく、明日もシャトル関連のネタが満載😐

それではまた明日。




もしかしたら、車中泊するかも🤨
Posted at 2021/06/27 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月26日 イイね!

グリコワンタッチカレーだよ。

グリコワンタッチカレーだよ。こんばんは😀

最近、カレーを食べる事がめっきり少なくなりました。

帰宅する時間が午後6時過ぎですから

作る時間がないんです。

しかし、今日奥様が





懐かしのワンタッチカレーを。




しかも豚バラ肉で。

一口食べましたが、






辛くなかったので大人の辛さにしました。

昔のカレーは現在のカレーと比べ、

あっさりしてたみたいですね。

まあ、マアマアの味でした。




あとはアマゾンで頼んだ商品が2ついっぺんに届いて、驚きました。

スマホホルダーは明日の予定でしたが、

よかったです。




コレは前回のより作りもしっかりしてて

本体を回し、エアコンの風を避ける事が出来そうなので明日試してみます。

それではまた明日。





おやすみなさい🤗
Posted at 2021/06/26 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

手に入れました。

手に入れました。今晩は🤗




今夜、JVC製バッテリーを実際に試しましたが、使えます。

コンパクトだし、大容量だし、これからはShuttleに無理させなくてもイイので大満足です。

で、ココからが本題です🤗





これを手に入れました😀

実は効果とか使用方がわからなかったので、さっそく調べました😀


ゼロバリア

臭いのこもりやすい車の中も。家の中も。シュッと吹くだけで消臭・除菌。臭いの元を経つので臭い戻りが無い消臭スプレー、ゼロバリア。
無香料なので場所を選びません。 車やリビング・寝室・お手洗いなど生活の場における様々な臭いにお困りではありませんか?
シュアラスターのゼロバリアは従来品と違い、臭いの元となる菌にアタックするためいわゆる「臭い戻り」がありません。

洗うことの出来ない車内のシートは臭いや雑菌の巣窟。気にはなってるけどどうにもならないし、気づかないふりをしてしまいがちです。
チャイルドシートもそんなお悩みのひとつ。特に小さなお子様を乗せるわけですからなおさら気になりますよね。
ゼロバリアは臭いの元に直接アタック。消臭・はもちろん、防臭・除菌・抗菌・ウィルス除去の効果もあるのでこれ1本で空間の快適さを保てます。
また、塩素不使用・無香料なので匂いの苦手な方やお子様・ペットが嫌がることもなく、場所を選ばずにご使用いただけます。


使用できない箇所

水拭きできないもの(水が染み込む白木や家具)、皮革、家電、金属製品
絹、レーヨン、アセテートなど水に弱い繊維

保管方法

保管の際は、スプレーの先端を「OFF」にし、倒れないように保管してください。

直射日光の当たるところや40℃以上、又は0℃以下になる所は避け、暗所に立てて保管してください。

廃棄の際は中身を使い切ってから捨ててください。

大量に噴霧した場合は、車内や部屋の窓を開けて換気しながら使用してください。


ふむふむ。なるほど。





ココとか



リアで食事したり、
寝転んで休憩してますが、

汗をかいた状態で




シートにもたれたりしてますが、
自分自身のニオイは、わからないモノですよね〜😑

コレを使って、来週の月曜日は休日ですから奥様にニオイはどんな感じか聞いてみます。

一つ、疑問なんですが、




天井にスプレーしても大丈夫でしょうか?

ニオイって、タバコも含め、上に籠ってしまう様な気がするので試してみたいんですが、シミは付かないんでしょうか?

あとはドアの布地部分も試してみたいですね。

爽やかな気分で運転したいので近日中にスプレーします。

それではまた明日😀




おやすみなさい🤗


Posted at 2021/06/25 20:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

すべてはShuttleの為に

すべてはShuttleの為にこんばんは🤗




今日も奥様に頼まれた買い物と




コレを買いにドンキに寄りました。

すると




センシング付のShuttleが。

最近わりとShuttleを見るのが増えて来ました🤭

で、

帰宅したら




コレを




充電し、




コレを着る為2つ充電しました。

一つでも間に合うんですが念の為に


更に




コレも充電しました。




ちなみに




に入れた状態でShuttleの最後部に積んでみましたが、マットなどのおかげで置くだけで大丈夫でした。




Dで見たコレより、ハンドルを折りたためるのがイイと思います。

お値段も安いし、性能もコレよりイイし、早く実用として使ってみたいですね。

そして




このクリーナーも



コレに入れ保管してます。

考えてみれば2つともShuttleの為に役立つモノですね。

コレ以外のモノも大切にShuttleを長く乗りたいが為に購入しましたが、

さすがに買い過ぎでしょうね😑

コレからは、維持していく為にお金を使おうと思います😀

と、言う事でまた明日🤭




おやすみなさい🤗
Posted at 2021/06/24 19:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

鑑みて

鑑みて鑑みて。

意味は

考慮して、加味して、検討材料に含めて、鑑みると、といった意味の言い回し。 過去の前例やルールに照らし合わせ、深く考慮すること。 「過去の失敗に鑑みて」というように、過去の失敗を照らし合わせるという意味合いで用いられる。

実は




に帰宅したら




が届いてました。

中身は







です。

はっきり言って、今までは




ココから電源を取れば事足りたので必要無いと考えてました。






に修理依頼し、




コレが万能では無いの気づき、

火災にならなかったのもよかったし、






マキタ充電とか、







これらも使うのを鑑みて、🤭





を購入しました。

で、実際に確認したら










すごくコンパクトなんです。

これならシャトルのリアサイドに収納出来そうです。

ホントは今夜




マキタ充電をやりたかったんですが、既に2つとも満充電済でバッテリーの寿命も鑑みて🤭やりませんでした。

ともかく、




車中泊はもちろん、






園芸や




モバイルバッテリーなど多彩なパーツに利用出来そうなので決めた次第です。

上のモバイルバッテリーは




やはり2台を繰り返し使用して






これを駆動させる為に充電します。

実は



を使い何時間ファンが廻るか試しましたが、午前9時から午後5時まで最強で廻りました。




この気温の中、汗びっしょりになる事もなく、仕事出来ました。

ただし、アタマは汗をかきましたが😑




コレを実際にみましたが何故かソケットや端子がむき出しのまま😟

スマホはカバーとかありますが、何故何でしょう?🥺

ま、カスタムしますが。

とにかく、シャトルに電装系に負担をかけないのも買った理由です。


では、また明日🤗





おやすみなさい🤗
Posted at 2021/06/23 19:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「晩飯 なう」
何シテル?   10/09 17:12
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation