• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

やはり病みつきに

やはり病みつきにこんばんは🥰

久しぶりに買い物せず、一直線に帰宅🥰




すると




ミルクちゃんが。




すぐにチャーハンを作り




その上に納豆を🤭

意外とうまかったです🤭

で、お風呂に入る前に










エンジンスターターを作動。

で、風呂上がりで、駆け足で




Shuttleハイブリッドに😮‍💨





🥰🥰🥰🥰🥰

既にこんな感じ✌️
ちなみに



😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨

とにかく





この時間から




プロジェクター入バッグを取り




ポータブルバッテリーを




手の届く場所へ




プロジェクターにステー取り付け



突っ張り棒に取り付け、電源コードをポータブルバッテリーに接続




スクリーンを降ろし





約2分で基本設置完了🥰

更に










ミラーリングやブルツゥースは一度設定しているからアッと言う間に接続✌️




車載冷蔵庫からお茶を出し、タバコを一服しながら、ABEMAやプレイリストを🥰

午後8時過ぎまで大画面を楽しみました。✌️

収納は








更に早くできます。🤭

家の




プロジェクターより早く準備出来るからイイですね🥰

一つ思うんですが、

アルファードやハイエースなら更に楽しめる可能性があるような気がしますね🤭

では、また明日✌️



Posted at 2023/08/24 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

さっそく🤗

さっそく🤗こんばんは😀




Amazonからコレが到着しましたとメールがあったので、




まずはココで買い物を済ませ




隠れた名車、プロボックスと撮影。

面構えはビジネスカーですが、車内はShuttleハイブリッドに負けず劣らず快適です✌️

ま、それは置いといて。

次に




へ。




このバッグや




スクリーンを取り付けるものを買いました。


そして




帰宅。飯を食べ








さっそく、プロジェクターを確認。

100インチスクリーンも同梱されてました。

バッグも






すんなりと収納出来ましたが、残念ながら取っ手付きのバッグは売り切れでした。

で、




以前、録画可能の双眼鏡と一緒に三脚も一緒に購入。Shuttleハイブリッド内に積んでいるのを思い出して、
使ってみたら






なんとか取り付けし、




取説やリモコンの電池を入れ

電源を入れたら




あ。スクリーンは





で、

更に






こうやって、












スマホとプロジェクターをミラーリングで接続すると、バッチリ🥰

色乗りもイイし、音は




コレより数段イイ。

ただ、




ご覧の様に




コレより倍以上大きいから

Shuttleハイブリッド内ではさすがに




この最低距離、1.5mの確保は難しいかな🤣




このハンモックを取り外し




最後部にコレを取り付けたら可能性はありますが、




このハンモック。使い勝手抜群だし、プロジェクターを収納出来なければ本末転倒だし。

とにかく、



6畳間ですが、はっきり言って映画館並みの🤭❔迫力!

ちなみに300インチまでのスクリーンに対応できますが、
我が家では絶対に無理。🤭

ちなみに、奥様にしっかりと叱られました。🥹

で、全然、関係ないお話しなんですが、

まずは




信号待ちで停止線で止まりますが、




このフロントカメラ。

停止線を的確に映し出してくれるから正確に停止できますのでいつもスッキリした気分で信号待ちできます🥰

次はコレ。




この窪み❔溝❔

過去の投稿で他のユーザーがいらないみたいな感じで言われてましたが、

僕はお気に入りです🥰✌️

やはり他の車種に無いアクセントとして目立つから。

とにかく、今度はガソリン代の急激な値上げに対し、



晩飯を喰いながら大画面でニュースやアニメを自宅で楽しめる様にカスタムしました。

ちなみにこの裏側に36インチの液晶テレビが。🤭

エアコンと比べたら分かると思いますが、これだけ巨大なら大満足です。

では、また明日🥰


しかし、




ホント今日は過ごしやすい一日でした🥰




Posted at 2023/08/23 21:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

バレたし、ヒマだし。

バレたし、ヒマだし。こんにちは😀




待望の☔なんで、ヒマだから投稿します🥰




先日、コレを買いまして




Shuttleハイブリッド内で使ってみたらドンピシャ✌️

音もShuttleハイブリッドのブルツゥースで最高だし、休日がとても楽しみになりましたが。

人と言うのは欲望には際限がなく




コレは10000ルーメン。

ルーメンとは

ルーメン(lm)とは明るさを示す単位の1つです。
ルーメンは「光束(こうそく)」とも言い、光源から放たれる光の量を表します。

要するに

ルーメンはLED電球の明るさの単位です。

W数では実際の明るさは表現出来ないからルーメンが表示される様になりました。

で、

コチラ。




20000ルーメン🤭

倍なんです。

で、買いました。🤣

が!






最低でも1.5mの距離が必要!😱

実際に調べたら




コチラのハンモックが邪魔🤣

下に設置したらいけるかもわかりませんが、操作性から考えたらちょっと無理かな❔

しかし






映像は悪いレビューは無く




タイムセールの値引きも。

しかも100インチスクリーン付き🤣

と、言う事で




一度は試そうと思いますが、

ピント合わせがダメなら

自宅で使い分けします✌️




今のでも充分満足していますし、

更に






自宅のエアコンのあるお部屋で大画面を見ながら
晩飯ってのも有りかと🤣

プラズマテレビや液晶テレビみたいに高額出さなくても、100インチが体験できるのはいいんじゃないかな❔

とにかく、もう既に自宅に到着しましたから、もしかしたら今夜投稿できるかも🤣

では、また。🥰
Posted at 2023/08/23 15:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

バカモーン!しゃんとせんか!🥹

バカモーン!しゃんとせんか!🥹こんばんは🥰




朝一ENEOSでガソリンを入れましたが、小さい方は表示されてましたが、




コチラは無表示😳

過去にこんなに値上がりしたのは初めてです🥺

大体120円台を行ったり来たりみたい感じでしたが、




たまりませんわ🤯

いくら電気代を節約しょうとも

コレじゃあ意味ね〜。みたいな😟

通勤費も据え置きだから上がればイイんですが、そんなに甘くないし😫

しかも連日の




高温🤬

こりゃあ、万博何処じゃ無いですね👎

で、熱いし、様々な値上げラッシュ、帰宅寸前の仕事で汗ビショビショ🥵




汗防止シートカバーも毎日洗濯してましたが、馬力も無く、








スピードメーターやライトの取り付けもまだだし。






モノタロウから突っ張り棒も届いたけど




既に取り付けてるし。

で、




を見ながら、晩飯を食べましたが、

あるお話しで、恩師の退職の同窓会でのお話しがあり、その中のセリフで


バカモーン しゃんとせんか!🥲

と先生からの一喝がありまして

自分の父親も教師をやってたから

かぶって、ジーンと。🥹

そうだ。熱さなんかに負けない様にしなければ!🤔

で、




にんにくと納豆、

更に




生卵ご飯を晩飯でいただきました✌️👍🙆🤣

やはり、いろんな、悪い事が起きたりしますが、ソレに流されてはいけないと!

悪い事ばっかしでは無く、必ず良い日もいつかは訪れる。

その為には自分自身、しゃんとしなければ!🤗




クッキングパパを全巻持ってますが、何回も繰り返し読んでますが、

歳を取るたんびに改めて、考えさせられる新たな感動があります。

若い頃にはなんとも思わなかったセリフが、今は深く心に語りかけて来る様な🥲

では、今から




でアニメを🥰

おやすみなさい✌️
Posted at 2023/08/22 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

やはり冷房は。

やはり冷房は。こんばんは🤗

明日も休日ならよかったんですが、

さすがにお盆休みで一週間休みだったので、魔の6日勤務が🥺




愛猫ミルクちゃんも砂利の上で避暑。

今も




こんな高温。🤬熱さに対し、怒りさえ沸きます。

さて、




Shuttleハイブリッドシアターに夢中になってたら、不意に、画面がフッと消えまして、ポータブルバッテリー残量0😱

すぐに充電したから劣化してないとは思いますが、




75wの消費量はハンパないですね🤭












休日だから、エスちゃんと大和としばらく戯れました。

その後、チャーハンを作り、お風呂に入って

お部屋へ行きましたが、エアコンが弱い。

カラダに当たる様にしたいんですが、冷房は結露対策なんで真下には風が出ないんです。

で、




今、またShuttleハイブリッドのコックピットに🤭






既に冷た〜いお茶を飲みながら投稿🥰




本日、リアも掃除してスッキリ🥰🤗✌️

すぐにでも車中泊できますが、

あえて今日はお部屋で。




昼間散々Shuttleハイブリッド内に居たからこんなにガソリン消費量が😱

それもこれも




この熱さが原因!

結局、☔なんか全く降らなかったです👎

雨雲レーダーさえも最近はアテにならないですな😟

最後に、電気代なんですが、




先々月に約1ヶ月車中泊しましたが、なんと家の電気代が大幅ダウンの15000円に🤭

しかし、






あ。しまった!油入れるの忘れた?

このガソリン代がいくらだったのかが、わからないから結果、逆に高いかも🤭

ま、




8年目のエアコンですが、毎日使っているから絶好調です。

人間にしろ、機械にしろあまり休ませてたら逆に調子が悪くなりますから🤭

でも、自分は休みたい🤣

では、また明日。

この後、過充電しない様にポータブルバッテリーをShuttleハイブリッドに積み込みします。✌️




充電器。ピカピカ🤭





おやすみなさい🥰
Posted at 2023/08/21 19:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「知ってますか?🤭」
何シテル?   11/04 21:57
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42
免許証更新に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:05:59
午後4時までの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 16:28:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation