• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

6時前にドライブ

6時前にドライブおはようございます🥰

いつも通りの時間、午前4時半で目覚めましたが、今日も休日。

で、二度寝しようとしましたが。

奥様が午前5時過ぎ、自転車通勤出発の時、

萌えるゴミを👍

なんて言うので、萌えるゴミ捨てに。

それだけで帰るのももったいないから、

今回は海では無く、お手軽に

お店に🥰

更に

夜明け前の商店街も走りました。

この時間帯はトワイライトゾーンみたいな

何かが起こりそうな時間帯🥰

油断してたら早朝のお散歩してる

輩と遭遇するから慎重に運転を🤗🤭

今は帰宅して、うっすらと夜が明けるみたいなガラス越しの明るさの中、投稿してなう。🤗

車中泊してスッキリと目覚め、

思い立ってのドライブ🥰

休日ならではのスタートですな🤭

ま、今から二度寝します。

何シテルで写真を投稿します。✌️

Posted at 2024/02/27 06:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

わざわざ買わなくてもよかったんですがね。🤭

わざわざ買わなくてもよかったんですがね。🤭こんばんは🤭

新たなダイソーが出来たので、本日は2回も買い物に行きました🤭

今まで様々なカスタムを施し、試行錯誤を繰り返してきましたが、

今日もまた車内の快適性向上の為に

カーテンやサンシェードをカスタムしました🥰🤩

カーテンは100%理想通りにカスタムして、今も見上げながら

うまくやったなぁ😍🤩🥳と

自画自賛🤭

サイドサンシェードもほほ、満足はしてますが、

少し誤算が。

水が必要なんです。🤭

後で。また何シテルに載せますが、

貼り付け自在テープを貼り付けて試しましたが、

位置合わせがパッと出来ません。

吸盤を穴あけ加工して、金具、リングもDIYで取り付けする事も可能ですが、取り付けを寸分違わぬ様にしなければ、また光が漏れる可能性が。🤔

で、ダイソーに行って空スプレーボトルを買った訳です🤭

吸盤で貼り付けするより、ドアポケットに水を入れたスプレーボトルをサッと窓ガラスにスプレーし、貼り付けたほうが早く貼れるし、位置合わせも直ぐに出来ますし。🤔🤭

ドアポケットは合計4箇所ありますが、全て、灰皿、消臭スプレー、アルコールスプレー、ナンバープレート隠しなんかで使ってますが、

消臭スプレーボトル。コレをカーテンとか、シートカバー、更にシュラフとかにスプレーしてたら結構、直ぐ無くなますから、わざわざ空スプレーボトルを買わなくても

ダイソーなら詰め替え用のガラスクリーナーとかも販売されてかも知れませんから消臭スプレーボトルが無くなったらそれをサンシェード貼り付けする際に詰め替えてスプレーすればよかったと言う感じで🤭

貧乏症で、ボトルのスプレーも再利用出来るのであれぱ、再利用したい性分ですから。🤭

果たして、コレからだんだん暑さが増して来る季節が

あと少ししたら到来してしまいますが、

窓を開ける事無く、昼飯時や

仮眠可能か❔

多分、無理な気がしますね🤭

節約の為にバイク通勤に切り替えるか❔

はたまた自転車通勤❔

クルマで30分もかかる道を自転車❔🤭

網戸も用意してますが、


去年の異常な熱さが今年もなんとなく、継続して来そうな気がします🤭🤔が、さて❔


ま、あまり先の事を心配してたら

ストレスが溜まりそうだから

考えない方がイイみたいですね🤭

とりあえず今夜も車中泊を✌️

文字ばっかしのブログもだいぶ慣れてきましたが、

やはり写真の方が楽なのも事実です🤭

明日は必ず、WR250Rに天気が良ければ、乗ります。

久しぶりに磨き上げもやりたいですね🥰


では、今からABEMAか、AmazonPrimeでゴールデンカムイを見ながら寝ましょう🥰
Posted at 2024/02/26 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

ダイソー様々🥰

ダイソー様々🥰こんにちは🥰

朝飯を食べるのを忘れて投稿してます。

昨晩も車中泊をやって、結構寒かったからシュラフとHONDAブランケット、電気ブランケットの三つどもえで寝て、最弱でブランケットとポータブルバッテリー接続しましたが、快眠する事が出来ました🥰

で、朝一はポテトチップスを食べ、

サイドサンシェードの再DIYを。

結果は整備手帳をご覧いただいたら分かりますが、

大満足です。🥰

かさばる事無く、丸めて収納。

ほぼ、完全遮光🤭🤗

結構、時間をかけ、納得のいく様に

カットして、完成しました。

そして、他の外付けサンシェード、三角窓サンシェードなどを取り付けして実際に夜と同じ車内になるか試しましたが、イメージ通り。🥰

ああ、やれやれと思って、車内で休憩してたら、

奥様からメールが。

ダイソーに連れてって。と

なんか、私をスキーに連れてってを思い出しました。

2月23日にオープンしたてのダイソー、

最初はなんにも買うつもりは無かったんですが、

黒い伸縮式突っ張り棒。🤯

しかも

長さが120cmまで対応🥰🤗

直ぐに思ったのはリアとコックピットを隔てるカーテン🤭

コイツが結構、緩んだり、外れたりしてイライラしてたので

さっき、地震が😱震度4です。

収まりましたが、横揺れでした😱😧

話しを戻し、Shuttleハイブリッドに常備してるメジャーで測ると100cm少しの間隔があるので

即買い。更に関連するものも色々買いました。🥰

アドで、何シテルに載せますが、

ダイソーって、凄いですね。

はっきり言って、ドラえもんのポケットみたい。

自分があればイイな〜とか、こういうのがダイソーならあるのでは❔みたいな感じでダイソーに行くと

必ずと言ってイイほど欲しかった商品が、いろんなバリエーションであります。✌️

もちろんAmazonで買い物するのがメインなんですが、

ダイソーならAmazonやYahooや楽天で買ったものとおんなじものが多々あります🥰

お世辞では無くホントにダイソーは

安価でイメージ通りの商品がたくさんあるから助かります✌️🥰

しかし、今日は午前11時半から

なんと午後1時過ぎまでダイソーの中に。😱🤭🤯🥰😧

奥様のも含め、4700円も買い物しました。🥰

開店したてのダイソーには以前、買ったけど、売り切れになってた商品が存在するパターンも今回もありました😧🤭

また、明日も行くかも❔

今から朝飯昼飯カレーを🤭
Posted at 2024/02/26 15:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

何故か、左側だけ、湿ってる。❔

何故か、左側だけ、湿ってる。❔こんばんは🥰

 https://youtu.be/siwpn14IE7E?si=EewTgMfqbMoP0uMy    



https://youtu.be/yRYFKcMa_Ek?si=TnqLkuNqUzoLaFhW


コレらを聴きながら帰宅しました。🥰

やっと明日は休日。

ま、やる事は既に決めてますが、

天気がよかったら

WR250Rも走りたいです。

さて、今週は雨の日がありましたが、

何故か、左側の靴の中だけがずーっと湿ってるような気が。

実際に触るとなんとなく濡れているみたいな感じ❔

で、以前買ったUSBコード靴乾燥機を今夜、タイマーセット。

9時間後にはOFFになるようにし、

納屋ん中の作業台の上に。

中敷きを改めて触ると明らかに濡れてました。

やはり、靴底に亀裂か剥がれがあるかも。❔

コレは地元のファイトと言うお店で買ったので信頼してましたが、

ハズレかも🤨😮‍💨

とりあえず、乾かして中敷きも新しいものを既にカットして用意してなう🤭

耐圧靴だから、バイクに乗る時にも

ぴったりなんです。

モバイルバッテリーがあれば、こういう時にも便利です🥰

では、また車中泊を開始したら投稿しますね✌️

Posted at 2024/02/25 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

いつまで経っても。

いつまで経っても。https://youtu.be/1XSvsFgvWr0?si=82s08WmwiAFdRYTr

ボブデュランのジョーカーマン

コレを聴きながら帰宅しました。

ジョーカーマンが踊る

ナイチンゲールの歌に合わせて


月明かりの中で鳥は高く飛ぶ

 

一部、抜粋しましたが、

ナイチンゲールが歌われているのは

知りませんでした🤭



ディランの歌詞は読み解くのではなく、音楽に合わせて感じるものだ。綴られた言葉、フレーズ、そして韻。それらの連なりが醸し出す鮮やかなイメージに心が震えた時、ディランの音楽は一生の友となる。

正に、今でも心、震えます🤣🤗

さて、いつまで経っても。

写真の通り、いつもコックピットに乗る瞬間が、未だに

ワクワクします。

様々なモニターがいろんな情報を

伝えてくれ、赤と黒のコラボレーション。

暗い時間にはブルーのイルミネーションライトが足元から照らされ、

ウエルカムライトとして迎えてくれます🥰

とにかく、クドクド説明なんかしなくても、掲載した写真を見て貰えば分かりますよね🥰🤗

コレが夜になったら、更にブルーライトが。🤣

さあ。明日仕事すれば、月曜は休日。🥰

明日は車中泊します。🤗

ちなみに、リアに寝転ぶのも

いつまで経ってもワクワク。🥰

ではまた明日✌️

Posted at 2024/02/24 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり、コレ便利🥰」
何シテル?   06/05 16:58
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:05:13
【松田次生選手】サイン入りウインカープレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:00:21
紫電改 胴体の組み立てとエンジンのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:43:36

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation