• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

キャンセル

キャンセル今日、モバイルバッテリーを買いました🤭

今のが25000mah。

今回買ったのが50000mah

嗚呼やれやれと思ってましたが、

更にヒマだから検索したら

明日到着して、更にギフトで300円位安いのを見つけて

キャンセルボタンを押して

注文をキャンセルしておりますと

表示されてましたが、

夕方になっても進展が無いからカスタマーセンターに連絡すると


出荷準備してて、現時点でキャンセルは不可能ですと。

ならばどうすればイイのかと聞くと

商品出荷されてたらメールが届くのでカスタマーセンターに改めて連絡してくださいと🤔

ま、届くのは明後日だから

連絡したのも今日の午後1時過ぎだから仕方がないです。

そして

モバイルバッテリーのレビューを確認すると

50000mAh・22.5W/PD18W急速充電】 モバイルバッテリー 大容量と言う事で購入しましたが
私的に計測した結果26000mAh程しかありませんでした。残念です。

とか

届いたとき28%くらいでGalaxyS20が20%から100%で残量ほぼ0になりました。
他の40000のモババでも10%ほどで満充電になるのに30%近く消費するところをみると実際20000もないのではないかな?
あとでかすぎ。ジャンプスターターと同じくらいの大きさがあります。

大きくても50000あればええけど、でかいだけで容量が220000ほどしかないならいりません。

速攻返品しました。やっぱり安いのには理由があります。

しかし

凄い大容量でiPhone、iQOSや4種類のものが同時に充電しても容量は余裕です
災害用にコレは必須

とか

5万mAhバッテリーの中で一番の格安バッテリーなので選択
型番 「V22 PRO」
裏面にPSEマークと日本山東物産株式会社の記載
重さは682g
超低電力でのオートパワーオフまで約20秒
オートパワーオフが効かない程度の低電力時でも低すぎると通電しないが
他の機器と同時につないで一度通電させれば他機器を外しても低出力可能
パススルー不可
内蔵リチウム電池は三枚組み
電池にメーカーや内容量等の記載無し

ちなみにコレも星5つ🤭

しかしレビューを下側まで見たら

コレとは全く違う製品のレビューが混ざって掲載されてますから

ちょっと信用性に欠ける様な🤭

とにかく、今のよりは容量が多い事を願ってなう🥰

今日から画像は載せずに文字のみで

ブログを✌️

しかし

定価?が24999円が

2490円😱

なんかちょっと怪しいかも。

ではまた明日🥰

Posted at 2024/02/05 19:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

ストレージがいっぱいと言うのならば🤭

ストレージがいっぱいと言うのならば🤭おはようございます🤭




雨です。🥰

休日です。

今まではブログを中心として投稿してましたが、

ストレージがいっぱいです。😮‍💨

と言うメッセージが定期的に表示されて、

せっかく投稿した画像を消去しなければいけない状況に🥲

それをやったら文字のみが残り、何がなにやらわからないブログが残るのみ。😮‍💨

そこで考えました。

何シテルでリアルタイムで投稿して

極力ブログは利用しないと。

ブログは文字で表現して画像は何シテルの方に載せますんで🥰✌️🤗

ストレージを消去する作業はとてつもなく、手間!

非常にめんどくさい!

みんカラのスタッフの方。

コレをもし、見てたら最善の方法を

教えて下さい。🤔🧐

いつも本気で投稿してますから

消すのは忍びないこの気持ちを

お察し下さい🙏
Posted at 2024/02/05 08:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

今夜はまず、コックピットで🥰

今夜はまず、コックピットで🥰こんばんは🥰




帰宅して、カレーを食べ、お風呂に入って


先ほど





Shuttleハイブリッドのコックピットに🥰

実は




5V2Aのモバイルバッテリーを使用して下さいと書かれてたので、






このモバイルバッテリーを見たら、2Aの端子が。

昼間充電したから




接続して






暖かくなって来たので段階的に

設定温度を下げて






を読みながら使ってますが、




もう残量が1つ😮‍💨

かろうじて




ブルーの省エネモードでまだ使ってますが、風前の灯🤭

まあ、




まだコイツが控えてますし、




コイツ。ポータブルバッテリーも。

コイツならどれくらいの消費電力か

数字で確認出来るからわかりやすいかと。🤭

ちなみに




ワリと容量は大きいです。

コイツも




ほとんど同じですが、コチラの方が新しいから安定性はありますね。

もう1つあるからフロントのコックピットで暖をとるのには事欠きませんかと🤭

しかし、最近





あ。また

ストレージがいっぱいだってさ🤬


尻切れトンボになりますが、とにかく今夜は車中泊を🥰🤭

では、また明日🤗

今から画像を消します😮‍💨

一括で消去出来ないのかなあ❔

みんカラのスタッフの方。

教えて下さい🙏
Posted at 2024/02/04 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

足熱頭寒✌️

足熱頭寒✌️
こんばんは🥰

帰宅途中に


ドン・キホーテに寄って




ま、巻きずしの方がマイナーですから、巻きずしを買って帰宅。




雨が降ってましたが、




コレを外気導入にし、エアコンOFF、デフから24℃の暖かい風を

フロントガラスに吹き付けると




こういう水滴が時速50kmで撥水してました。

やはりガラスを内側から温める方が

撥水剤の効きめがイイみたいです。🥰✌️

さて、帰宅して




空調をOFFにして、車内をひんやりとして




階段にアマゾンの袋が。🤭




が。










レビューに取説が無いとか延長コードが入ってないとかありましたが、

しっかりと入ってました🥰

とりあえず








今日は節分。イワシの頭を飾るのですが、シシャモの半額があったのでそれをチンして食べて、(頭もうまかった)







を向いて




無言で奥様と恵方巻きを。🥰

あまりこういう巻きずしは食べませんが、丸かじりしたらうまかったですね🥰


あとは








出入り口に向かって、

鬼は外、福は内と叫びながら豆まきを。✌️

お風呂も入って




いよいよコレを。










とりあえず、ファスナーを二箇所開けて、ブランケットとして着てみて




Shuttleハイブリッドのコックピットに。

今回はひざ掛けとして試しました。




スイッチはポケットの中。コードに延長コードを接続して




コレを。




そして




数秒長押ししてオン。




赤が一番強いモード





白。

そして




ブルーが省エネモードで一番弱いヤツ




こんな感じで腹と背中と二箇所の暖かさを別々に制御可能です。





ちなみに今




省エネモードで




お腹から足元全体を覆う様にして

試してなう🥰

暖かいです。

が、




納屋ん中でこんな感じで車内温度もあるからどう何でしょうね。🤭


で、




先ほど、最高モードに。🤭

お風呂から出て、裸足ですが、

足先はもちろん、膝上から腰の辺りがあったか~い感じに。🥰

更に




2Aの端子に変更して




通常モードにしても充分暖かいです。🥰




コレで、コックピットで








停止状態でも暖かく過ごす事が可能に🥰




リクライニングを倒してうたた寝も出来そうですが、リアで




背筋を伸ばして眠る方が気持ちいいから、ね。

充分眠れると思いますが。🤭


材質は




ウインドブレーカに中綿が入っている感じ。🥰


コレが1400円とは🤭

車内休憩や車中泊派の方にはおすすめかな❔

ま、熱いほどではありませんから。🤭

では、また明日🥰✌️








Posted at 2024/02/03 19:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

後悔なんかしてないから。🥰

後悔なんかしてないから。🥰
こんばんは🥰



https://youtu.be/5QuQPfqhGII?si=-Fb1a9skVyVqtUvc

コレを聴きながら、帰宅🥰

金運やギャンブル運、女性運を向上させるためのもので、転じて魔法や魔術、麻薬、ドラッグなどの虜になるという意味のスラング(俗語)としても使用されている。




ま、曲は最高だからどうでもイイんですが🤭

最近




こういう天気が続くのはイイんですが、

コチラは完全に水不足😯

ホント、雨が全然降りません。

さて、今日




を見てたら




ほとんど同じ値段で2シートのヒーターが!😯😦🤯

しかし既に




を。

詳細は










電気毛布を羽織るタイプで




シートヒーターとは全く違うんですが、

僕が使うのは




朝弁や







昼弁、




一服する時。

当然、節約の為にエンジンはかけたりしない状態で。🤭

しかも




コチラ、ジャンプスターターとモバイルバッテリーの二役に接続しますが、




コレの端子がございません。🤭




ポータブルバッテリーにならあるんですが、




こんな感じで助手席に置いて気軽に使うのは出来ません🤭






コレならUSB端子だから




バッチリ🥰




広げたら普通の電気毛布としても使えるみたいですが、いかんせんタイマーが無いから、その辺がね。

しかし、




既に出荷されてますから明後日の朝には暖かさを試す事が出来そうです。




ココまではやりませんが、ひざ掛けとして使ってみたいですね🤭








運転席側は土禁にしてますから、掘りごたつに入った状態みたいに暖かくなると期待してなう🥰🤭

しかし、寒さ暑さも彼岸まで。

今シーズンはちょこっとだけかも使え無いと思いますが、




このインパクトのあるバッグに収納してたらすぐにわかるんじゃ無いかと🥰(ダサい)

要は走ってる時は使わない。と言う事✌️

あと。




を読みながら




2日目のカレーを食べましたが












効いてます。🥰✌️

非常に辛いし、旨い!

辛さがあるからご飯いっぱいでもルーは少しで大丈夫🥰

やはり、レトルトは足元にも及ばない旨さ!🥰

牛スジからも旨さエキスが🤭

では、また明日🥰







おとなのカレー✌️
Posted at 2024/02/02 19:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「しかし 極端な気温の変化🤭」
何シテル?   10/03 16:36
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation