• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

ジャージで車中泊🤭

ジャージで車中泊🤭こんばんは🥰

連休2日目、既にコックピットにて車中泊を開始してなう。🤭

納屋ん中で外の気温が14℃😧

車内温度が18.5℃も。

まあ、これから夜が更けるに従って

下がって来るとは思ってますが、

明日は

な、ななんと降水確率が朝から晩まで全て100%🤬

あ〜あ、なんでいつも休日に雨が降るのか🤬👎

久しぶりにWR250Rに乗りましたが、

先月の12日から乗ってませんでした。

雨とかで👎

ま、明日雨でも、撥水剤をShuttleハイブリッドのフロントに塗り込みしたから

ちょっとは雨よ、来い!みたいな感じですね🤭

車中泊も、基本的に寝るのがメインだから、いつでも即、車中泊開始可能で手慣れたものです✌️

今夜もコレを投稿したらリアに行きますが、

もうすぐ午後8時🥰

例の商品の販売開始時間🤭

Shuttleハイブリッドのカスタムも

今、現在ピークみたいな感じですが、

自宅でミストで優し〜く手洗い洗車したいじゃないですか。🤩

あ、後2分。また後で。
Posted at 2024/03/04 19:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

午後3時まで、メンテナンス三昧

午後3時まで、メンテナンス三昧こんばんは🤭

久しぶりに朝から晩までほとんどShuttleハイブリッド内で過ごしてなう。

気候も今日は良くなり、

車内に居てもさわやかに過ごす事が。

犬猫病院もすぐに終わり、

Shuttleハイブリッド内で過ごしてたら

奥様が買い物に連れてってと。😀

で、またまたダイソーのあるお店に行きましたが、

ダイソーでイイなーと思う商品を見てたら、1時間位、見てました。🤭

最近は100円以外に200円とか、

釣具セットが1000円と言うのもありましたが、

やはり僕は100円を中心とした商品を探して買ってますが、

フローリングワイパー。300円なんですが、

極めて、便利品。

僕的には水洗い洗車の際に使おうと実際に水洗いではありませんが、乾拭きしましたが、屋根の全ての部分に届きました🤭

窓も完璧。

更にマイクロファイバークロスに取り替えたら中の手では届きにくい場所も。

洗車で、嫌なのは、手が濡れるのが、イヤなんですが、

コレならほとんど濡れる事はないし、縦横も廻せば切り替えできるからホント使いやすいです。

あと、コーティング。

明日は雨だから、じっくりと取説通りに施工し、

ブローのみで車内掃除。

更にセンサーライトも太陽光が当たりやすい様に向きを逆に出来る様にカスタムして、

気がつくと、午後3時😀

今の投稿を書いてたら5時前に🤭

しかし、やりたかった事もやったし、またダイソーでお気に入りの商品も見つける事が出来たから

満足してなう🥰

画像は何シテルに載せてますからね。

あ。朝一のWR250Rも気持ちよかったです🥰

生きて行くのに

なんか楽しみが無ければ、つまらない人生になりかねないから

自然体で無理して楽しみを作るのでは無く、思ったら試して見る。

こういう感じの休日が最高です✌️

乗りたかったら乗る。

カスタムしたかったらやる。

投稿する為では無く、あ、汚れてるからブローすりゃイイや。🤭みたいな✌️

とりあえず、OIL点検もこの後やります。

当然、今夜も車中泊✌️🥰
Posted at 2024/03/04 16:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

探せば探すほどに🤭

探せば探すほどに🤭こんにちは🥰

朝一、WR250Rを久しぶり出して、山とか海とか走りました🥰

バッテリーもちょっと、グズりましたが、エンジン始動して、

断電の効果はありました✌️

さて、写真のネタなんですが、

最初は

Yahooで

ミストシャワー 屋外用 9mタイプ ノズル11個 散水 スプリンクラー ホース 霧 涼感 HYOUKAN-9

コレを見つけました。

お値段が2780円

他のも調べたら

楽天

\楽天セール!10%OFF/涼感 ミストシャワー 9mタイプ ノズル11個 屋外 散水 スプリンクラー ホース 霧 庭 熱中症 ガーデニング 水やり 冷却 HYOUKAN-9

2180円。

600円の差が。

Amazon

MAKOTOYA 涼感 ミストシャワー 9mタイプ ノズル11個 屋外 散水 スプリンクラー ホース 霧 庭 熱中症 ガーデニング 水やり 冷却 HYOUKAN-9

 10%クーポンはレジで1回の注文につき1つの商品に適用されます 規約 | 買い物をする 2024年3月1日金曜日(金) から 2024年3月4日月曜日(月)まで

2502円。

あ。なんでコレを買いたいかと言うますと、

洗車するたんびにホースリールを出して、水道の蛇口に接続。終了したらまた収納してるんですが、

中々、めんどくさいのは事実です。

ホースリールはオールプラスチック製だから庭に出しっぱなしにしていると紫外線劣化はまぬがれません。

で、コレを納屋の軒下にセットし、

水洗い洗車。

更に濯ぎを軒下で済ます事ができるのではなかろうかと。🧐🤭

しかし、9mの場合、蛇口から軒下の2mが足りなくなるから

改めて、12mタイプを調べたら

やはり楽天で

\楽天セール!10%OFF/涼感 ミストシャワー 12mタイプ ノズル16個 屋外 散水 スプリンクラー ホース 霧 庭 熱中症 ガーデニング 水やり 冷却 HYOUKAN-12が。

お値段も

2640円、送料無料🥰

もっと安いのもありましたが、

ミストノズルがプラスチック製👎

やはり長期間外で使うから真鍮製のノズルの方が耐久性は高いかと。

しかし残念ながら

発売予定が今日の午後8時。

取り付け位置は樋(とい)の金具に取り付けして、使う時だけ蛇口接続すればイイはず🤭

洗車するのにホースリール、ホースダイレクト接続できる柄付きスポンジブラシ、時にはケルヒャー高圧洗浄機も。

洗車する為の儀式みたいなめんどくさい準備をやらなくてイイのなら

それに越したことは無いかと🤭

本来は



熱中症対策、暑さ対策、野球グラウンドなどでの砂ホコリ対策に。
お子様の水遊びやペットの暑さ対策、ガーデニング・菜園への散水にもご利用いただけます。

ですが、別に散水しても我が家は

そんなに暑くならないし、

洗車の為だけで買いたいです。🤭

最初と比べたら長いタイプですが、

値段も安いし、真鍮製ノズルだから自分のゴーストがささやくんですが、真鍮製がイイと🤭

攻殻機動隊ネタ🥰

今もShuttleハイブリッド内に居ますが、車内温度が35.5℃🤭

窓を開けてくつろぎます。

OILエレメントも到着し、駐車モードバッテリーも合体させ、様子見を。

明日も休日なんですが、雨!🤬

はがいたらしい!👎

コレって、方言❔

要するに腹が立つ。と言う意味🤭

では、また後ほど✌️



Posted at 2024/03/04 12:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

既に車中泊🥰

既に車中泊🥰こんばんは🥰

会社でOIL量を測ったら、ケージに真ん中までしか、OIL量が無かったのに、帰宅して測ったらそんなに減って無かった❔

ま、今は

モリドライブ エンジンオイル漏れ止め剤 自分でメンテ! 300ml ルート産業 MORIDRIVE

をケージの最上部まで注入して様子見してます。

最初は

エンジンフラッシング剤を入れて、当然エレメントも新品に交換して、MT10

MT-10 EFFIは、エンジンオイル添加剤で、エンジンに注入しエンジンオイルと一緒に潤滑することで
エンジン内部の金属表面に複合被膜を形成します。
その複合被膜により、摩擦・摩耗を低減させ
ドライスタートやON/OFFを頻繁に繰り返すエンジンを守ります。

をそろそろ入れる時期だから

そうしようと考えてましたが、

通常のOIL交換までまだ900kmもあるから、

OIL漏れ止め剤で様子を見るパターンに変更しました。

今まで、様々な添加剤を

OILに混ぜたりして、一種類だけで無く、エンジンに対して

あまり良く無かったかも知れませんでした🤔

ま、Shuttleハイブリッドのケージが全部金属製のケージなら見やすいとは思うんですが、非常にプラスチック製のは見にくい!😮‍💨

で、OILあがりとかOIL下がりなんかも調べましたが、

要は次回のOIL交換までは

持たせたいと言う事。

ヘタにフラッシング剤でエンジンを洗浄したら、逆にもっとひどくなる可能性も。

OILって、エンジンの要だから

今朝チェックしたら大巾に減っていたので凄いショックでしたが、

自宅で測ったらそんなに減って無いのもミステリーです❔

さて、既にShuttleハイブリッドのコックピットでコレを投稿作成してますが、

エンジンはONにしてます。

納屋ん中ですが、外気温はかろうじて10℃🤔

明日明後日のまた連休で、

多少の夜更かしもドンと来い。

ってな感じです。✌️

明日だけは信用ならない天気予報では晴れ。

ジャージでは無く、WR250Rにすぐ乗れる戦闘服を着てます。

午後9時。

ABEMAかAmazonプライムを見てからリアに移動します。

とりあえず、何シテルで投稿します🤭
Posted at 2024/03/03 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

果たして❔

果たして❔こんばんは🥰

Dr.STICK。

喫煙者も驚くガツンとくる吸い心地。それでいてニコチンフリー、タールフリー、タバコ臭フリーを実現した次世代の電子タバコ「DR.STICK typeX」
さらPOD1つで紙タバコ6箱分(1200回前後の吸引数)、POD1箱で6000回吸引、紙タバコ30箱分の吸引が可能
吸いごたえだけでなくコスパにもこだわった至極の一品

凄い謳い文句で、現在コレと


Dr.Stick(ドクタースティック)は2020年5月に発売以降、口コミやSNS等で話題になり、累計販売本数1,000万本以上の大人気電子タバコとなっています。



Dr.Stick typeXDr.Stick1箱あたりの吸引回数※約6,000回(タバコ30箱分)約1450回(タバコ7箱分)


吸引回数が4倍以上に増加

より多くの人が好むドリンク系フレーバーの追加

リキッドの互換性がない

Dr.Stickは電子タバコでは後発ながらも、高い品質とお手軽さから累計販売本数1,000万本を超える大人気電子タバコとなっています。

今まで、紙巻きたばこや加熱式タバコを吸っていた方も、これを機にタバコ代や健康面が気にせずに新しいタバコを楽しんでみてはいかがでしょうか。


この旧タイプを吸ってますが、

先日も書いた通り、普通のタバコも

たまに吸ったりしてますが、

はっきり言って、紙巻きタバコが美味い!

お値段が一箱470円。


Dr.STICKは


Dr.Stick TypeX専用フレーバー1箱 (1箱 POD5個入り)が11000円。

紙巻きタバコを23個分買える値段です。

Dr.STICK。煙と言うか、水蒸気がハンパないから

一見、満足感はありますが、

味。苦みとかが全く無い!

旧タイプのメンソールは爽やかさはありますが、

Xはストロングシガレットはそんなにタバコの味が無いと僕は思います。

ま、ニコチンとタールが無いというのはイイとは思いますがね。

前回も書きましたが、ライターが要らないのも、イイですね🥰

口を添えて、息を吸うだけ。

灰とかも発生しないからクルマの中で吸うのもイイかと。

タバコについて調べたら



タバコのはじまり 初めて、タバコを使用したのは北米の先住民と言われ、一説によると年代は8000年前にまでさかのぼります。 タバコは、ナス科に属しアメリカ大陸原産の植物です。 当時は、タバコとは単に楽しみを得るためのものだけではなく、むしろ儀式や治療に大切な役割を果たしていたと推測されています。

治療❔

なんの治療か、わかりませんが、

昔はそんなに頻繁に吸ったりはしてなかったみたいですね🧐🤔

最後にこのDr.STICK。

弱点は、味では無く、

この本体。もし、ポケットに入れ、洗濯したらアウト!

落下させてもダメみたいです。🧐

やはり、クルマの中でなら落下しても多分大丈夫だし、大切に扱って行こうと思いなう🤔

そういえば、親父様は

タバコは最後まで吸ってましたね。🥲

チェリーと、キャストなんかをよく買いに行かされたりしてましたね。🤔

あ、月曜は雨の予報から晴れの予報に変わってますから、

WR250Rに久しぶりに乗れるんじゃ無いかと思ってます。

では、また明日✌️
Posted at 2024/03/02 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっき 2個セットで5500円😱」
何シテル?   11/22 16:47
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation