• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

負け惜しみ😮‍💨

負け惜しみ😮‍💨こんばんは😮‍💨

空気乾燥スタイルユニバーサル車のバックミラーレインカバーサンバイザー眉毛サイドミラーレインガード自動保護

帰宅すると、あと3種類のパーツが届いてまして、

さあ、取り付けしようと。

どうせ、簡単に交換出来るだろうと思ったら。😮‍💨

整備手帳でご覧下さい🤭

で、元々、取り付けしてたバイザーは

はっきり言って、雨の水滴を付着するのを防ぐ事は全く出来ませんでした🤭

ま、自己満足ですね🤭

外したら、そこに仕込んでる

LEDランプがより、明るくなって

ウエルカムライトとして更に足元を照らし出されてます。🤗

とりあえずは今回の

空気乾燥スタイルユニバーサル車のバックミラーレインカバーサンバイザー眉毛サイドミラーレインガード自動保護

はせっかく買ったし、取り付けしようと思ってますが、

無くてもイイかな。みたいな感じです🤭

あと、センサーライトもあとで整備手帳に載せます。

あとの貼り付けするパーツは収納棚に収納しました。

コレを、また新たな閃きで本来とは別の使い方を。🤗

では、また明日✌️
Posted at 2024/03/21 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

だったらDIYで。

だったらDIYで。こんばんは🥰

今まではポータブルバッテリーの一番のパーツ、ソーラーパネルなんて

めちゃくちゃ高いので要らないと考えてましたが、

Temuで、非常に安いソーラーパネルを見つけて、更に今のポータブルバッテリーに接続可能性が高いコードも見つけました。

最初は1mの延長コードを買いましたが、やはり長い方が色々使い安いと考え、3mに変更しました🤗

もうパーツレビューには1mを載せてるから載せません🤭

さて、問題は何処に設置するのが、ベストか❔🤔

ま、やはりShuttleハイブリッドの屋根しか無いですね。

ネットで色々取り付け方を探しましたが、吸盤とガムテープ、タイラップなどで固定するパターンが。

しかし、自分は

マグネットシートをソーラーパネルの屋根に触れる部分に貼り付けたら取り外し自由だと最初から考えてました。

念のため調べたら、ありましたわ。

名前が

マグフレックス ソーラー🤭

こりゃ、イイとお値段を見たら

Yahooでなんと95000円!😱

ポータブルバッテリーより高い。👎

で、DIYで作りゃイイ。と

吸盤とかタイラップは外れたりする可能性がありますが、

えせガーニッシュ。

コレをマグネットで取り付けてますが、外れたりした事は一度もありません🤭🥰

と、言う事で走行中にもソーラー充電出来るように、

着々とプランは進行してなう🤭

残念ながらTemuは中国から

サイズの関係でどうやら船便で来るみたいだから来月になるというのんびりしたお話し🤔

4月7日頃みたいです。が、

こんなに安い値段ではAmazonとかにはありません🥰

果報は寝て待て。ということわざがありますし、

他のパーツも続々と到着するから待ちます🥰

では、また明日✌️
Posted at 2024/03/20 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

だってJVCはこんなにするから

だってJVCはこんなにするからすいません。奥様!

ソーラーパネル100w 50w 40w ETFEフレキシブルパネルソーラー単結晶セル12V 24V 1000wバッテリー充電器システムキット電話充電器。



ソーラーパネルコネクター8MMアダプターケーブル1個、ソーラーコネクター延長ケーブル3.3フィート14AWG、ソーラーコネクター、DC 8mm入力ソーラー発電機ポータブル発電所と互換性があります。 (3.3フィート/1メートル)

を。


だって

JVCケンウッド JVC ポータブルソーラーパネル BH-SP68A-H 最大出力68W 折りたたみ式 最大23%の高変換率パネル クリーンエネルギー 発電 USB充電 国内メーカー品質



27500円。

先ほど、Temuで買ったのは

8902円🥰

こんなにお値段が安い。

コントローラーがなければ接続出来ないと思ってましたが、

どうやらダイレクト接続しても問題なさそうなので買いました。

JVCのはスマホ充電もダイレクト接続して出来るみたいですが、

既にShuttleハイブリッドは

コックピット、リアスペースで

走行中や停車停止時に

充電出来るようにカスタムしてますから必要無し🤭

なんで、

ソーラーパネル100w 50w 40w ETFEフレキシブルパネルソーラー単結晶セル12V 24V 1000wバッテリー充電器システムキット電話充電器。

を買ったのかと申しますと、

会社に停めてる場所は屋根の無い露天駐車🤭

約8時間位駐車場に放置プレイしてますが、

その時間を有効活用して

JVCケンウッド JVC BN-RB62-CA ポータブル電源 AC出力 500W 容量 626Wh 国内メーカー品質 家庭用 ポータブルバッテリー

を充電したかったんですよね〜🤭

他にも走行中にも充電出来るみたいですが、

今はボディに傷が付いたりとか、風圧で外れたりする可能性があるから

今は考えてなう🤭🤔

とにかく、自宅やある場所で充電出来るんですが、

自然の中とか、来てく欲しくは無いんですが、万が一の災害時に、ガソリン節約の為に

ソーラーパネル100w 50w 40w ETFEフレキシブルパネルソーラー単結晶セル12V 24V 1000wバッテリー充電器システムキット電話充電器。

をShuttleハイブリッドに積んどくのも有りかも🤭

果たして、なんの問題も無く接続出来るか?🤔

また、届いたら投稿します。🥰
Posted at 2024/03/20 11:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

昔々🥲

昔々🥲寝る前に。

今日WR250Rで行ったのはバイク屋だけでは無く、小学生の頃、遊んだ思い出の場所に🤔

写真の場所は遙か昔は釣り堀だったんです。

あの頃にはこの場所に板で川も真ん中で釣りが出来るように橋みたいな感じで通れるようになってましたが、あの頃には既に釣り堀はやめてたみたいですが、その橋はまだありました🥲

が、今はその痕跡も全く無くなってる状態が🥲

あの頃は友達んちが近くにあり、

よく遊びに行ってましたが、

家はまだありましたが、そいつは次男だから、家にはもういません😮‍💨

小学生の頃の思い出は今もはっきりと覚えてますが、

こんなにも変わってしまっていて、

しばらくはぼーっと眺めてました。

とにかく、今はお店、よろずやさんとか、駄菓子屋さんも含め、

個人販売店が無くなりましたね。🥲

今は前に書きましたが、大規模販売店、それらが中途半端なお店を

根こそぎ、畳ませて居るように感じます。😮‍💨🤔

今の子供達って、買い食いとか、外であんまり遊んだりしているのをあまり見かけません。🥺

昭和、平成、令和になるに従って

子供だけで無く、大人達もだんだん寂しくなってしまっているのは

間違いないと僕は思います。🥲

あの頃は自転車でしたが、

色んな場所に走って、感動したり、新たな発見、

事故も経験しました。🤭

高齢化するに従って、子供に戻ると

誰かが言ってましたが、

まだまだ、そんな運命には巻き込まれて、たまるもんか!👍

そう、思う自分でした。

でも、よかったですね。

昭和って🤭🥲

色んな意味で、勢いはありましたから。🤔

そういえば、バイク屋さんも言ってました。

バイクを手放すライダーが

確実に増えているのを。

更に、残念ながら、ガソリンエンジンのオフロードバイクは

昔みたいにはそんなに発売されたりしないだろうと。

排ガス規制が世界的に厳しくなってしまって、クリアするバイクを作ろうとしたら大巾に価格上昇するのは免れようが無いから。🥲

ま、走行する道もだんだんと無くなってたり、アスファルト化されたりして、オフロードバイクで無くても走れるから存在意義も薄れているのも間違いない事実ですから。

今日も思い出の場所まで走ってたらコンクリートロードに変わってましたし。その前は草が両端に生えてたあぜ道だったのに。🤭

とにかく、俺はまだまだ、WR250Rに跨がって、走ります。✌️

では、また明日✌️
Posted at 2024/03/19 20:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

やはり大画面は最高!

やはり大画面は最高!こんばんは🥰

ドン・キホーテに買い物に行きましたが、高額に🤭

最初は天ぷら油、とんかつソース、にんにくだけの予定でしたが、あれやこれやで😮‍💨🤣

で、帰宅してせっかくの休日だから

久しぶりにShuttleハイブリッドシアターを。🥰

シンシェードがスクリーンの

納屋ん中だからサンシェードするのもめんどくさいから

シャッターを閉め、シアターを。

当然、一酸化炭素中毒なんかで

天国には行きたくないから

Shuttleハイブリッドは完全停止して

Bluetooth イヤホンとポータブルバッテリー接続のみで上映🥰

低音は物足りないですが、

迫力の大画面と音質もイイ状態でアニメを🤭

ま、実写の映画ならドルビーシネマも楽しめますが、今はアニメを🤭

大画面は何シテルに✌️
Posted at 2024/03/19 16:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今夜はコレを観ながら🤭」
何シテル?   11/21 20:45
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation