• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

今夜は戦闘服で車中泊🥰

今夜は戦闘服で車中泊🥰今、乗り込みました。

既に、ポータブルバッテリー、モバイルバッテリーは充電完了🥰

スマホとShuttleハイブリッドのKeyだけを持って、リアに🥰

ちょっと寒いからヒートブランケットとオープンしたシュラフを布団として、ヒートブランケットの電源は一番弱いパターンで入れ、寝転んで投稿を。

納屋ん中での車中泊だから

聞こえるのはダイソーで買ったアナログ時計の秒針、音だけ。🤗

あ、下側はウレタンシートとその下にはトゥルースリーパーが🥰

ホントはトゥルースリーパーの上。ダイレクトに寝れば、更に寝心地は良くなるんですが、

ウレタンシートもそれなりに柔らかいから腰が痛くなったり、夜中に目覚めたりするようなことは一度もありませんね✌️🥰🤗

誰かが、ステーションワゴンは消滅するかもと、書かれてましたが、

工夫次第で、快適な空間を作り出せる種類のクルマだと、自分自身そう思ってなう🤭

カローラツーリング。

プロボックス。(今更ながらかっこいいNaming🤩)

後、日産AD。今はハイブリッドはありませんが、もしかしたら将来、出るかも?🤭

やはり、HONDAもアコードワゴンとか、過去にスラッとした名車や

ジェイドみたいな魅力的なクルマをまた、出して欲しいと。🤗

もちろん、最近、色んな過去のネーミングで復活しているみたいだから

ShuttleハイブリッドⅡみたいなネーミングで新発売してくれたら

イイんですが、ね。

これからの時代、高齢化、少子化で

ワンボックスカーみたいな大きいクルマより、

Shuttleハイブリッドみたいな5ナンバー車で、いざとなれば、災害時に大量の荷物も積める様なクルマこそ

必要なのではなかろうか❔🤭

そう思ってなう✌️

ま、もう1つの選択肢として、タウンエースとか、ハイエースのハイブリッド化も面白いと思ったりしてます🤭🥰

とにかく、今から車中泊を🤭

では、また明日✌️

Posted at 2024/03/10 21:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

続々と😦

続々と😦こんばんは🥰

帰宅して、Shuttleハイブリッドのトレーの灯りを修理し、今日完了して

明日のミストの取り付けが朝一から
出来るように🥰

しかし、明日の晩から明後日にかけて、雨の予報が。

当然、WR250Rも久しぶりに走るつもりです✌️

さて、トレーの灯りを修理する際にドライヤーを使わないといけないから、延長コードをだそうとしたら

となりにぶら下げてたレジ袋が劣化して落下。

修理完了まではほっといて

一体何が❔

と、見たら、なんと、GPZ400Fや

GSX400S.いわゆるKATANA刀に被ってたヘルメットが!🥰

昔はオフロードバイクにはオフロード用ヘルメットじゃないと、とこだわりがありましたが、

WR250Rは風防を取り付けて、ほぼ、オンロード主体だから

探してたんですが、見つける事が出来ませんでした🤣

更に、Shuttleハイブリッドのトレーの下から機動戦士ガンダムの連邦軍の金属製ステッカー。

更にヘルメットの中に丸められたベストが。🥰

バイクに乗る時にタバコやライターなんかを入れてずーっと使ってましたが、コレも行方不明に🤣

様々に出来事が重なって、色んなモノが出て来て、灯りの修理も上手くいって、なんかほのぼの気分で、

イカだと思って食べた晩飯は

鶏でした。🤭

マヨネーズと醤油と3倍辛いヤツをかけていただきましたが、

非常にうまかったです🤣

マヨネーズと醤油って、合いますね🥰

で、明日から三連休🥰✌️

当然、また車中泊を✌️

今、ビフォーアフターを見てますが、塩ビパイプに穴あけして、涼む方法が紹介されてました😦🤔

なんか、ミストのパーツを明日納屋に取り付けする予定なんですが、

塩ビパイプのカスタムして取り付けするのもありかもね🤔🧐

では、またShuttleハイブリッドに乗り込んだら、投稿します。🥰
Posted at 2024/03/10 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

Temu🤩

Temu🤩こんばんは。😀

Temuと、言うショッピングサイトで、最初に見つけたのは

セイワソーラー電波時計のボタン電池が、点灯したり、しなかったりして、ダイソーのボタン電池を数個使ってしまい、ボタン電池の充電が出来ないか、検索したらTemuに。

しかし、ある程度の金額に達し無ければ、買い物出来ないみたいで

今日、3つが届きました。が、

メインのボタン電池充電器は

よくよく見たら、専用の充電電池しか使用不可能😮‍💨

電池も調べたら、ビミョーに電圧とかが、ダイソーのボタン電池と違うみたいで、

しかもお値段が4つで900円😦

ちなみにダイソーで買ったら3個入りが110円。

多分、引き出しの肥やしに、🤔

しかし、LEDモーションランプは

感度もイイし、お値段も安く、お気に入りに🥰

後一つの

車両点検用診断ツールスキャナー🤔

Temuなら1490円なんですが、

Amazonはなんと4366円😦

1pc ソーラーポータブル充電パネル屋外防水ソーラー USB 充電器。

コレは908円🥰

6パック108COBソーラーストリートランプ、屋外IP65防水、モーションセンサー検出器付き3つの照明モード、クリスマスデコレーション用の庭壁パティオパスセキュリティ照明用

コレは6個入りで3977円🤩



カーボンファイバースタイルバックルユニバーサルカーステアリングホイールカバー。1118円🤗


題目のに書いてるみたいに中間マージン無しだから

非常に安い。

はっきり言って、このサイトを見つけてしまったら

他の販売サイトには戻れないみたいな感じなんですが、

通販で、付き物の返品。

Amazonならカスタマーセンターに連絡を取ると簡単に出来ますが、

今回のTemu。

その辺がややこしいのでは無いかと🤔

次に到着するのは、無呼吸症候群対応機器のパーツなんですが、

実は、国内では医療機器だから一般に販売されて無いのですが、

Temuなら、購入可能なんですよね〜🤔🥰

後一つはソーラーパネルです。

1pc ソーラーポータブル充電パネル屋外防水ソーラー USB 充電器は、屋外旅行やキャンプ、モバイル電源、携帯電話充電銀行、懐中電灯、ファンに適しています

908円

Amazonなら

全く同じものが1486円🤭🤣

もっと、話したいですが、明日も仕事だから、この辺で🤭

では、また明日✌️


Posted at 2024/03/09 20:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

明らかに便乗商法!🤬

明らかに便乗商法!🤬こんばんは🤨

整備手帳に投稿しましたが、

最初のGS,

まず、燃料券を提示し、セルフの場所にShuttleハイブリッドを停車して

給油のやり方を聞くと。

まず、3000円の現金を入れて給油しろ。だって😟

券は?と、聞くと

フルサービスなら使えると❔

当然、聞きました。

リッターの値段がセルフより高いんじゃないの?と。

すると、リッター4.5円は高くなると🤬

ENEOSアプリで給油は❔と聞くと

クレジットで入れても同じだと。?

意味がわかりませんでした🤬

この時点で、こりゃ、コイツもよく分かってないな🤔と、思って

じゃあやめるわ。🤬と。

どうやら、券の持ってる客は

フルサービスに誘導する意図的な接客みたいで、

ENEOSで同じく数km先の別の経営者のお店に。

券を提示して、昔から居る顔なじみの店員さんに入れ方を聞いたら

お店から現金3000円を投入してくれて、セルフの値段で無事に給油が出来ました🥰

最初のGSでもし、フルサービス価格で給油したら

ガソリン量が多少、減少してました。🤬

しかし、今回の燃料券、

初めての機会で、お店側もはっきり言って、やり方が分かってないなと言う印象が👎🤬

せっかく、気持ちよく給油したかったのに、最初のお店の爺さん店員❔

のおかげでイラっとしました👎

後、2000円ありますが、2番目に給油したお店で再び給油しようと。😀

では、また明日✌️
Posted at 2024/03/08 19:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「で、シャトルハイブリッドに接続して只今 充電中🤭」
何シテル?   11/22 09:44
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation