• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年06月21日 イイね!

雨の日のほうが楽しい。

雨の日のほうが楽しい。朝一起きたら


☔雨🥰

残念ながら午前9時にやむみたいですが😑

さて、




ミシュランのタイヤ E プレマシー🥰




雨天時走行の感想ですが、

非常に安定した走行性。更に静か。

そして、信号の停止の際のブレーキの効き具合もイイ。

晴天走行と同じくすごくイイ🥰

ま、信じる信じないかは





更に




ホムセンで買ったフロントガラスの撥水、






これらの視界確保🥰

自分がこりゃイイと信じて交換したり、施工したモノが

期待に答えてくれるのは

やった甲斐があったと言うもんですね🥰🤗🥳

さ、今から





設定温度は20℃にして

サーキュレーターを廻して仮眠します🤗

残念ながら




雨は既に上がりかけてなう😑

では、🤗✌️
Posted at 2024/06/21 06:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

やはり、Shuttleハイブリッドが大切🥰

やはり、Shuttleハイブリッドが大切🥰こんばんは🥰




お風呂上がりにShuttleハイブリッドで投稿してます。






サーキュレーターを使いこなして




仮眠時や昼飯時に快適に過ごせてますが、




も増設予定し、梅雨明けの熱さにも対応できるようにやりますが、

まずは、梅雨シーズンの対応を。

1週間位前にも施工したんですが、

梅雨入り初日に雨が降っただけで

全然、雨降らず😮‍💨

多分、今年もから梅雨かな❔

で、もう一度




を塗ったり、スプレーを🥰

投稿目的では無く

実際に雨の夜明けに通勤しますんで

安全を見越して作業しました🤭🤔✌️

先ほどの












が発送されたとのメールが🤭🥰

考えて見たらモバイルバッテリーも計4つ。更に一つ加わりますから

5個に🤣

全てShuttleハイブリッドに積んでますから重さもそこそこに😑

バッテリースタータータイプが2つありますが、

ソーラーパネルに接続してますから

バッテリー上がりなんて考えられませんから要らないとは思いますが

転ばぬ先の杖。🤣🤭

Shuttleハイブリッドに乗り始めて既に9年🤔

ほとんど毎日投稿してますから

何がしら整備も欠かさずにやってますから

数千もの投稿に🤭🤗

おかげで過去のあの作業は❔
なんて検索するのが一苦労してます🤭

それだけShuttleハイブリッドが大好きです🥰

今まで色んなクルマに乗ってきましたが、

ここまでカスタマイズした愛車は




だけ🥰

もっと、言いたい事はありますが

語り尽くせないからやめときます🤭


では、また明日✌️
Posted at 2024/06/20 19:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

サーキュレーターの効果

サーキュレーターの効果こんにちは🥰




コチラの醤油とマヨネーズを




たっぷりかけて昼飯を食べました🥰

エンジンスターターで乗り込む20分前にエアコンをONにして

まずはコックピット。



こんな感じで充分に冷房が効いたます。

ちなみに





曇り空ですが、湿度が高くて体感温度は非常にムシムシ状態でした。

しかし






コチラのサーキュレーター。

360°回転させてます。


曇り空からかも知れませんが天井辺りの熱さが無いんです。

しかし、締め切ってますから熱いのは天井辺りに溜まるハズですが

ソレが無い🥰

コックピットと比べたらこんな感じですが、


車内全体がひんやりと🥰🥳

この送風口を




上向きにしてサーキュレーターに届くようにしてたら明らかに

サーキュレーターのおかげで車内全体にまんべんなく風が送られているみたいです🥰

で、

コレ。


USB接続可能だから






にも接続できるから今から到着するのが

楽しみです🤭✌️




天井のこの辺りにカスタマイズして取り付けしたいです🤭

落下防止対策も考えなければいけないですが🤭

理想としては四季を問わずに使えるようにしたいですね🤔

サーキュレーターと侮るなかれ🤭

在ると無いとでは雲泥の差🤭
Posted at 2024/06/20 13:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

五年持ちました🥰✌️

こんばんは🥰




帰宅時に買い物を。

更に




会社の車載冷蔵庫にこれを置いとく為に醤油とマヨネーズも。

で、本題なんですが




コチラにコレを貼ってます。





遥か前、5年前にハセプロの保護シートを貼り付けました。

しかし、ヘッドライト部分はまだまだ大丈夫なんですが、上側の部分が

劣化しているのを見つけました。

やはり、角度的に太陽光にモロに晒されてますから仕方ないとは思います🤔

で、

更に調べたら




去年、楽天で既に新たなヤツを購入しているみたい🤭

とりあえずは




この上側のみを新しいヤツに貼り替えする予定ですが、

中々、素人?には難しいんですよね〜🤔🤭

1度失敗した経験があるから

じっくりと施工しなければ二の舞いになる可能性も🤔

とにかく、5年も持てば、価格分の価値は充分在るかと思います。



が。






果たして、フィルムを剥がした際に

レンズカバーが劣化して無いかが、

問題かと❔

とにかく、近いうちに貼り替え、やります😀✌️




https://youtu.be/bqjb332ufk8?si=7AoypvNApjrZ66cC

帰宅時はコレを聴きながら帰宅しました🥰
Posted at 2024/06/19 19:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

思惑🥰

思惑🥰こんにちは🥰









をあまりに安いから買っちゃいました。🤭

既に




コチラのサーキュレーターを取り付けて、夏場夜間の車中泊でエアコンの風をしっかりと届いてくれるんですが、




コイツが一番欲しかったのですが、ついでに






もAmazonと比べたら2000円も安いから🤭 どう見ても全く同じモノですな🤔

で、問題はこれらをどう使うか❔




の底面にマジックテープを貼って




この辺に。




に接続して使おうと🤔




コイツならWR250Rに積んでても良さそうだし、本体でソーラー充電可能。お値段的にも2200円位で格安だし。🤭

モバイルバッテリーで




を使えば、ポータブルバッテリーの寿命も延びるし。🥰

果たして、思惑通り上手くいくか❔🤭

今年の熱さに対抗して







休憩時や車中泊でなるべくエンジン始動モードにならないようにしたいから買いました🤭🥰

気長に届くのを待ちます🤔✌️
Posted at 2024/06/19 12:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり気持ちいい🥰」
何シテル?   09/28 11:45
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation