• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

大人の夏休み🥰

大人の夏休み🥰こんばんは🥰

明日からお盆休み🥰



帰宅すると、ミルクちゃんが

ぐで~っと。🥵

人だけでなく、動物も熱さには

まいってるみたいですが、

一番、可哀想だったのでは

スポットクーラーの除湿の水を撒いたら、

トンボがそこに卵を産み付けてるんです🥲

それだけ、水が張ってる場所が無いんです🤬

で、




またまたサンシェードのお話しなんですが、




コレは表面温度を測る事が出来るセンサーなんですが、サイドサンシェードを測ると、46.6℃

フロントサンシェードは




更に、




セルスタードラレコが。




もう1つのは。

作動してるから熱を持つのは当たり前ですが、

他の方のドラレコの電池が膨張する事態を見て、

サンシェードは外付けサンシェードの方が安全な感じが。🥰🤭

ついでに




エアコン送風口




サーキュレーター。




こんな感じでドラレコも直射日光と内部に取り付けするサンシェードは

ガラスとサンシェードに挟まれてたら、考えられない高温になり、

最悪、発火する可能性も🤔

話しを戻し、




長い休日だから、盗難防止で車載冷蔵庫を自宅に。


昨日




ガソリンも満タンにし、




撥水洗車も🥰

更に




車内のカバーも洗濯し、




コチラも届いてました。🥰

とにかく、明日から夏休みに✌️

お墓参りも必ず行きます。🙏

ホントは車中泊したいのですが、

油代節約でお部屋で寝ます🤭




コチラはまた彼女の島へ行ったら🤭
Posted at 2024/08/10 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

夏に聴く曲🥰

夏に聴く曲🥰こんばんは🥰
あと、1日、1日仕事をこなせば

盆休み🥰




色んなやりたい事、やらないといけない事、様々ありますが、

Shuttleハイブリッドでドライブするのもその一つですが、

スマホに収録している曲も聴き慣れてしまったので、

新しい曲を。


まずは




https://youtu.be/yICQ4uOw4mc?si=7Ho5YyO-GrWfC5a2

次に




https://youtu.be/DXrUgigcWgg?si=3VqTfQGhab4yuoNV




https://youtu.be/li8-klZQH2M?si=I9Gc_ld8X_06D8Tz

チューリップで一番のお気に入りは




https://youtu.be/DlOocKpwRBc?si=X4RfHRSAn6gKPplJ

やはり、コレが一番好き🥰

続いて




https://youtu.be/_d9q-Cg5isg?si=fLIKs2Y0W4Jgx0Lr

あの頃は学生時代で

部屋の出窓を開けてよく聴いてましたね〜🤔🥰

更に




https://youtu.be/Kn3zwuo7Npo?si=Fffojx_9LKouSIij

もうコレは永遠にスタンダード🥰

今聴いても色褪せない名曲✌️

更に






https://youtu.be/hdEI6m2POLs?si=Eg6lX5qLNEuHWtjI

お盆休みには彼女の島へドライブするから、実際に砂浜でくつろぎたいです。🥰

更に




https://youtu.be/2EzBHtbxX7Y?si=kSy9GitEEbIg0aRB

あわよくば、車中泊できれば、

漁火も。🤭

まだまだ。





https://youtu.be/IU34djm2D2w?si=a3WrO6wXqIwxUDrH

更に





https://youtu.be/GgflcobIS_s?si=NuWPcYitVDHzJwOO

こういう曲を聴きながら海を見るのもイイ🤭

更に




https://youtu.be/49xapkA5o0k?si=grKYZq51uiQK0xLw

コレも最初のバージョンのエレキギターのイントロが最高!

で、最後に





https://youtu.be/vNKsKcH6Vto?si=jH_Vs4ST81KVrvBL

詳しくは申せませんが、涙が🥲

いわゆる青春の時に聴いた曲です。

あの頃はカセットテープにエアチェック、わかりますか?

FMラジオで録音したり、

今は亡きレンタルレコード屋さんで

借りたり、お気に入りはLPレコードを買ったりしてましたが、

今は気軽にネットで聴く事が出来るから、

便利な時代になりましたね。

しかし、自宅のステレオコンポでじっくりと

聴くのもイイんですが、




実際に海を見ながら聴くのもイイですな🥰

明日、仕事も帰宅時にすっきりとした気分で終了したいものです🥰

しかし、今




またまた地震が😱

ホント、人の都合はお構いなしに

災害は来ますね👎





Posted at 2024/08/09 20:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

サンシェード🤔

サンシェード🤔こんばんは🤭





夕方にこんなアラームが。😱

しかし、会社は全く揺れはありませんでしたが、

奥様に電話したら、自宅は結構、揺れたみたい❔

なんか、局地的に震度にばらつきあるみたいです🤔

さて、あまり考えても仕方ないですが、一応、Shuttleハイブリッドは納屋ん中から外に移動しときます。🤭

で、ネタは




コチラのサンシェード。



こんな感じで、サンシェードを全面にしてたら




コチラのサンシェード、落下がありません🥰

前にリアをぶつけてDに数回預けてたら必ず、車内の高温化で落下してたんですが、





コチラ、サンシェードを貼り付けたら落下する事はありません。

要するに車内温度が高く無いと言う事。🥰

しかし、




外付けしているフロントガラスはほとんど熱くありませんが。




サイドガラスはやはりめちゃくちゃ熱い。ガラスが熱せられてるから

輻射熱の影響なのがわかります🤭

だいたい、市販されるのは内側にするタイプのが大多数なんですが、

ガラスの熱が車内の高温化に凄い影響を及ぼしているみたいです🤔




更に、こんな感じで外部は白、



中は黒の方が効果は高いと思います🤭ペラペラの薄いビニール系のサンシェードですが、熱さを完全にカバーしてくれてます。

サイドも外側に貼ればいいんですが、サンバイザーや、他人に剥がされてしまう可能性もあるからやはりサイドは内側からが。

ま、なんで外付けが流行らないのかははがされやすい。風ではがされやすい、雨が降ると汚れたりするからでしょうね。

しかし





コチラはFitの時の内側にサンシェードしてたのですが、外付けと比べたら効果の違いは歴然です🤔

ただ、




ホムセンで買ったサンシェードは内側が黒だったから涼しかったですね。🤭

とにかく、今年の異常な熱さでも




DIYの外付けサンシェードが効果があるから満足しているお話しでした🥰
Posted at 2024/08/08 19:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

危ない!😱

危ない!😱こんばんは🥰

帰宅して晩飯喰って、風呂に入って、急いで




Shuttleハイブリッドに。

で、帰宅してたら








どう見ても白い軽が悪いと思いますが、

間一髪、避けて事なきを得ましたが、

改めて、見ると普通車がお店に左折するだろうと見切り発車を軽がやってると、分析します🤔

最近は、曲がったりするときに

直前にウインカーを点けたりする

ドライバーが多数居ますから

こんな、ちょっとした事で

事故になる可能性大ですね😑

帰宅途中だから早く帰りたいみたいな気持ちがあるのはわかりますが、

注意1秒怪我一生🤔

まさにそういう場面に。😱

釈迦ん距離を空けといてよかったです🤭
Posted at 2024/08/07 18:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

タダのタバコを🥰

タダのタバコを🥰こんばんは😑




すき家の牛丼を食べて、

お風呂に入って、駆け足でShuttleハイブリッド内に入りましたが、

汗がダクダク!🥵

ご覧の時間なのにまだ34℃!👎

折角、お風呂に入っても意味が無い様な😑

かろうじて、今は




あらかじめ、エンジンスターターでエアコンを廻してたので汗は引きました✌️

さて、月初めに、コンビニに行って
ポイントカードを使うと




無料の電子タバコがもらえるのですが、




次から次へと新しいのが、割引されてますが、

自分のは




こういうタイプだけ。😑




様々なタバコがありますが、どれが




に対応しているのかもわかりません🤔

しかし、基本は熱して吸うから

とりあえずは吸ってますが、

やはり、



紙巻きタバコのキャメルのが

一番安いし、電子タバコみたいに時間に迫られながら吸うタイプは

ちょっと、性に合わないみたいです。

それに、見た目はまだまだ吸えそうな感じですが、電子タバコは1度きりだし。

やはり、灰になって無くなるタバコの方がいさぎよいかな🤭

ま、灰が車内を汚すのはありますが、咥えタバコが出来るし。🤭

タバコみたいやめりゃあイイんですが、やめられないんですよね~🤭

熱さだろうと寒い時だろうと

一服すると、ホッとするみたいですし。




では、また明日🥰✌️
Posted at 2024/08/06 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「二度寝なう🥱」
何シテル?   11/12 05:56
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26
昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation