• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

た、高い。

た、高い。こんにちは🤭
最初




を見ましたが、到着するのが15日後😑

で、




ホムセンに行ったら!😱

た、高い!

念の為に




塗料コーナーも😱

結局




を買いましたが、配送料が30円😑

しかしまぁ





コレと比べたら雲泥の差🤭




コチラの往復のガソリン代が無駄になりましたが、奥様が買い物をしたから無駄にはなりませんでした🤭

とりあえず



をスプレーして錆の増殖を止めました🤭

こういう買い物はAmazonで買うのがイイですね。🤔

ホムセンに電話で値段を聴きゃよかった😑
Posted at 2024/10/01 15:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

見上げたらクラクラ😑

見上げたらクラクラ😑こんにちは🤗




すごいでしょう😑

この背が高いのはすすき👎

はっきり言って、刈払い機で刈るのが一番、厄介なヤツ!

何故か?と言うと





刈払いしても株状にまとまって

生えてるし、すすきって、茎が手を切る位、硬いんです。

流石に




この状態ではShuttleハイブリッドは駐車不可能だから

今回は




不本意ではありますが、リョービの2サイクルエンジン刈払機を😑




混合油を満タンにして




コチラに積み込み




茂みの中に降ろし




流石に夜明け前にはエンジン音がうるさいから午前7時半にWR250Rで刈払いの現場に。

で、




エンジン式刈払いとは言え、すすきだから上はカット、さらに徐々に下側を刈る刈方でなんとかクルマ1台分は刈れて

丁度、混合油切れ!

で、




自宅に舞い戻り、混合油を作り




ブロアーも積んで現場へ。




こんな感じで刈払いを徐々に済ませ、Shuttleハイブリッドを奥まで移動し、




なんとか全面を刈払いしましたが、

当然、すすきのしぶとい茎を改めて

刈払いし、コレで終わりでは無く




はみ出たカスを




ブロー🤗✌️

コレを4辺ともやりました。




やっとこんな感じで完了。

しかし、汗、ビショビショ😑

そして帰宅。




フルオープン🤭




隅々までブロアー🤭




コックピットも含め完全にホコリを追い出して完了🥵

その後、



コイツを収納してたら、上を向いたらクラクラと😱

考えてみたら昼飯と朝飯を喰ってねえ。😑

今はシャワーを浴びて、朝昼飯を喰って、お部屋で一休み🥰




カバー類も洗濯なう🥰

今回も









のおかげで助かりました。

しかし、軽トラがあれば二度手間しなくてもイイんですがね。🤭



Posted at 2024/10/01 13:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なう🥰」
何シテル?   11/19 08:22
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation