• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

アッシー君🥰

アッシー君🥰おはようございます。



この時間から




現在こちらに。










3日間連続の雨で気温も21°c程度ですが アイドリング 比率は おかげさまで 11%😀

さらに


タブレットにもインストールしていた これはなんと






オンオフ 可能、当然 色の変更もできました。

なぜかスマホのアプリは シャトルハイブリッドの設定は消えてましたが




こちらのタブレットのアプリは 変な 更新から免れていたみたいで操作できました。

とりあえずは


午前8時までは シャトルハイブリッドのコックピットで仮眠してます。

直って良かった🥰
Posted at 2025/06/11 06:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

明日も休日🥰

明日も休日🥰






今夜も 飯を食べて、鬼姫と同じく




シカンメ🤔 決して サスケには負けないと思う 忍者が登場。




作者の 白戸さんは2021年まででおられたんですね🫣




サスケの他にも カムイ伝やカムイ外伝が。

こちらも DVD ラムに録画してます。




どうやら テレビアニメは 最終話が29話❔

僕も サスケ 2は見たことがないので こちらの情報の方が正確だと思います。
ちなみに この23話、非常に理不尽なお話でした🥲🤨

プロジェクター も




画質調整を細かくやったおかげでハイビジョンではありませんが こんなに 鮮明に映し出すことができてます。

明日も休日ですが、今日2日目もゆっくりと過ごすことができました。




彼女の島にも行って、お母さんとも会えて元気なのを見てほっとしました。

ちなみに 82歳です。🙂

それでは また明日🥰
Posted at 2025/06/10 19:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

彼女の島へ🥰

彼女の島へ🥰こんばんは。





国策の決定にまずは朝一 いつも通りに















やっと20話まで見ることが。

さすがに連続で見ると疲れてくるので




お米を持って 彼女の島へ行こうとしたら、ご覧のように












こちらが時速60キロで直進しているのにこんな場所で停止しやがりました。

この中から思いっきり クラクションを鳴らしましたがバックすることなく ここで 停止!

こちらが急ハンドルを切ってなんとか 衝突を免れましたが ドライブレコーダーを見たら中年のおばさん ドライバー!タクシーだよ🤔

ご覧のように対向車も来ているから絶対合流できないのに🤬

想像になりますが こちらが停止して 本線に合流するつもりだったのでしょうが明らかな 進路妨害!

最近 プロとか 素人に限らず こういう わがままなドライバーが本当に増えました。


そして












しまなみ海道へ。







約1時間で到着。

今回は愛犬も連れてきませんでした。

奥様が 明日も仕事ですから1時間程度で帰宅しようとしましたが










こちらでお好み焼きをいただきました。
ミックスという お好み焼きを🥰

写真を撮り忘れましたがエビイカ そして ラーメンの麺を入れたお好み焼きは涙が出るぐらい美味しかったです。

そして














ゴールデンウィークに 行った車中泊の場所へ。

さらに 道の駅で






塩ソフトクリームミックスを🥰


















そして約2時間で帰宅しましたが、

霧がいっぱい出てましたが 逆に それが すごい幻想的な風景を映し出していました🥰

こんな感じでドライブレコーダーを両サイドに取り付けてますがロンより証拠ですね🤭


さて 明日も休日🥰

それでは後ほど✌️
Posted at 2025/06/10 16:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

光あるところに影がある🥷

光あるところに影がある🥷光あるところに影がある。誠栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった。

命をかけて 歴史を作った影の男たち!

だが 人よ。名を問う無かれ!

闇に生まれ闇に消える。それが忍者の定めなのだ!

サスケ!お前を切る🥷

これはオープニングのナレーションですが、

暗記してしまってます🤭🙂

ただいま 14話の

忍術対幻術を見て、投稿を。

『サスケ』は、白土三平による日本の漫画作品である。光文社の少年漫画雑誌『少年』1961年7月号から1966年3月号まで全55話が連載され、1968年にはテレビアニメ化もされた。

大猿大助

サスケの父。真田幸村配下の甲賀忍者。猿飛忍群の一人であり、「猿飛の術」の使い手。サスケにあらゆる忍術を教えるとともに、忍びとしての心構えを説く。素手で暴れ牛の首を折るほどの怪力の持ち主。人間だけでなくイノシシにも化けるなど、変装術にも優れる。幼い頃、忍者にさらわれて忍として育てられたという過去がある。
宗教の類は一切信じておらず、神仏に縋るよりも自らの地力を持って生き延びるために努力することが何よりも肝要という現実的な視点を持ち、どんな逆境においても決してあきらめず、追い詰められた末に自らの意志で殉教を選ぼうとするキリシタンたちを鼓舞する強い精神力の持ち主。
長い放浪の末にサスケと共にキリシタンの隠れ里に移り住み平穏な日々を過ごしていた。

猿飛忍群声 - 富山敬、野本礼三ほか「猿飛」とは人の名ではなく術の名であり、猿飛の術を使う者はみな「猿飛」である。真田幸村に仕える猿飛忍群は同じ顔に変装し、「大猿」「石猿」といった名前で呼び合っている。他にも「赤猿」「土猿」「日猿」「木猿」がいる。




ご覧のように 全29話🤔

約半分を今日までに 視聴しましたが

本当に ためになる セリフがいっぱいです。

他人のやることに口を出さないとかそういった 現代でも通用する言葉がたくさん出ています。

さてシャトルハイブリッドの方は




こちらの製氷機の洗浄用クリーナーを。




地元では残念ではないのですが

水道水ではなく 井戸水 なんです。




こちらの取説にも書いてますが基本的には消毒された水道水の方がいいみたいなんですが、ミネラル水 も ダメみたいなんですよ。

しかし 頻繁に掃除すれば自分は大丈夫だと思っているので、これから来る 暑い暑い真夏に対しての対応策として




昼休みには使っていこうと思います。

明日も休日 なんでちょっと夜更かしして 明日も 雨の予報ですが ゆっくりと心の洗濯を。🤭
Posted at 2025/06/09 19:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

やはりおかしい!

やはりおかしい!



こちらのアプリの ledライトが




なぜか この表示が出て しかも




接続を押しても全く反応しません❔

当然 Bluetooth 接続できませんから




こちらも 操作不可能❔🤔😮‍💨

色々調べましたが、原因が全く分かりません。

とりあえず こっちは放っといて






車中泊はしませんが こんな感じで遅い昼飯 を喰って




ささやかですが こちらのカスタムも。

実は












今は懐かしい ゲバゲバ90分を🤔🥰

今見ても笑えますね。

そしてもう一つ






ドンキホーテで 現在 取り付けているものと同じものを発見しましたが




こちらを見ると




こんなに安い値段で🧐🤔🤭

さらに




こちらも こんな値段で。🥰

他に




リモコン付きでも この値段。

更に




こちらは 2台目のポータブルバッテリーの太陽光パネルに接続するコード、こちらもなんと1000円以内で。

シュミレーションで合計金額を出してみたら



こんなに安い値段で🤭

こういう品物は国内で買うより絶対得ですね。


ということで 後ほど🤭
Posted at 2025/06/09 16:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「申し訳ございません。返品したので取り消しを🙏」
何シテル?   10/12 17:25
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO ハセプロ マジカルアートレザー(カーボン調) ★ステアリングスイッチパネル用★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 15:35:49
やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation