• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

連休も終わり😮‍💨

連休も終わり😮‍💨





お風呂から出てこんな感じでエンジンスタート。




もう20度台は期待できない 異常な夏😮‍💨🥵

ニュースを見てても熱中症や海や川での水難事故ばっかり😮‍💨

夏休みにも入ったみたいですが、

あまりにも事故が多すぎますね🤔

さて








こちらの3つの商品が 明日届きます。








前回の wi-fi カメラは いくら 設定しても ルーター 環境がなければ 接続できないみたいですが これならカメラ自体にそれらが内蔵されているみたいで ダイレクトにスマホに接続できますと説明がありました🤔

とりあえず 防水 式だし、

連続 5時間 しか録画できませんが

そんなに長時間使おうとも思いませんので 別に大した問題ではありません。

そして残念なことに 東芝 REGZA テレビに4台の HDD ディスクを接続していましたが 今日ナンバー 3が 認識しなくなりました。

ということで 急いで




まだ認識されている HDD ディスクからこちらをダビング




こちらの映画は BS 放送がチャンネルを終了する際に放映したもので今見ても 傑作だと思います。

そして暇な時間に






現在 取り付けている こちらの外付けバッテリーの値段を見て驚きました。

それはなぜか?




自分が購入した時はこんなに安かったんですよ😛

それが約3倍に😱

早く買っといて良かったです🤭


後は





こちらの決め手は




このレビュー。

湿気の 多いお風呂でも使用しているのを見てこれだと思いました。






とりあえず 製氷の方も




こちらのボトルがいっぱいになる程度は 製氷できました🥰






晩飯は肉はあったのですが ピーマンがなかったので何も入れずにこちらの薬草を作りましたが、いろんなものを入れると ソースが薄くなるのですが何にも入れなかったので 割と美味しかったです🤭

連休でしたが、買い物に行っただけで、この暑い中 わざわざ 無理して遠方まで行く必要もなかったので お部屋でゆっくりと アニメと映画を見ながら くつろぎました。

しかし、最近のこの暑さ 本当に異常ですね😱

学生さんは 夏休みだから暑さから逃れることはできますが 大人はそうも行きません🥵😮‍💨

本当にこの暑さが来年もずっと続くのであれば、何かしらの暑さ対策をしなければ熱中症の人は増加するでしょうね🥵




現在 車内は




🥰🥰

ガソリン残量は




やはり ハイブリッドですから極端に減ることはなかったみたいです。


それでは今から部屋に入って8時半頃寝ます。🤭

この暑さに対抗するには早寝早起きが一番だと思います。

それでは また明日🥰
Posted at 2025/07/22 18:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

外食はやめました🥰

外食はやめました🥰こんにちは




午前10時半から午後12時半まで




こちらのシャトルハイブリッドで奥様が帰ってくるのを待ってました。






こうやって サーキュレーターを作動させ




こちらのサーキュレーターも。





前半1時間はこちらでカーテンを閉めて ゆっくりと昼寝を




そして目覚めて こちらの冷たいお茶を飲んで




一服





https://youtu.be/KE-RAhV4J4Q?si=IKml2ckU9KEF3acp

こちらを聞きながら




青空を。


そんなこんなで 奥様が帰ってきて




奥様は 冷たい うどんを食べに行こうと言いましたが まさにお昼過ぎなのでお店は 超満員だと思い、いつもの 24時間 スーパーマーケットへ。


すると




やはり かっこいいっすね。


ついでに




🤭

そして スーパーの店内へ







こちらのハムカツを買おうとしましたが隣に





嘘みたいに安いミートボール 発見 こちらを買いました。


他にも






出来立ての天ぷら などを。

他にも 奥様が飲むトリスやサラダオイル その他もろもろ を買い物して帰宅




アジフライ うずらの卵 唐揚げ レタス 余り物のご飯のおにぎりなどを昼飯で食いました🥰

外食もいいんですがこうやって買い物したおかずでご飯を食べた方が値段が安いから🥰





保冷剤も 1枚 追加しました🥰





ポータブルバッテリーが100%充電になっていたのでついでに 製氷中🥰

シャトルハイブリッド も 故障もなく 順調です。


この後 また部屋に入って、アニメや映像の世紀 などを見て ゆっくりと過ごそうと思っています。


それでは後ほど
Posted at 2025/07/22 14:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

奥様を点滴へ

奥様を点滴へおはようございます。


昨日 休日夜間救急センターに奥様を連れて行きましたが、




不幸中の幸いで コロナではなく 軽い 熱中症😮‍💨

現在は


こちらの病院へ奥様を連れて行って 自分は シャトルの中で待ってます。


点滴をすると1時間以上は待たなければいけないので




まずは ドアロックを




ナビゲーター側はこちらのサンシェード。

これには訳がありまして

ガラスを全開にすると自動的にサンシェードが収納されます。

次に




こちら側は 吸盤で貼り付ける サンシェード。

こちらの方が 日差しをカットするには十分ですから。




サンシェードを取り付けすると前方や左右は見えませんがこちらのメーカーオプションナビに取り付けている フロントカメラで確認でき さらに




こんな感じで フロントと右側はドライブレコーダー カメラで見ることができます。

とにかく今から




シートを倒して仮眠と言いますか 昼寝を。




屋根に直射日光が当たるので こちらのサーキュレーターを作動させ




後方に熱がたまらないように車内を循環させるパターンに。

フロントのサンシェードの隙間は




こんな感じで サンバイザーを降ろして前から見られないように。🤭

中年のおっさんでも寝顔は見られたくないので🤭✌️


それでは後ほど🥰
Posted at 2025/07/22 10:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

15年前😱

15年前😱こんばんは














先ほどまでシャトルハイブリッドで涼んでました。

そして




こちらの東芝のブルーレイレコーダーのゴミ箱の中に これがあったので

見てみると




























さらに


















15年前はめちゃくちゃ 値段 安かったんですね。




今じゃ考えられない 値引き率😱

どういうことで また明日
Posted at 2025/07/21 19:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

ほとんど 赤信号

ほとんど 赤信号もう こんばんはですね🥵




他の地域もそうだと思いますがまた こんな 高温




いつも買っているオレンジサイダーを買いに行くと まずは 踏切で赤信号




次に ここでも 赤信号







そして スーパーへ到着するとご覧のように ほぼ満車😮‍💨




今回は 箱買い。

ちなみに 1本 105円🥰




シャトルハイブリッドのリアに積み込んで





はいまた 赤信号




さらに赤信号




さらに 帰宅時にも踏切に赤信号


そして 念のため 奥様を 休日夜間救急センターへ。

すると




こちらでも 赤信号😮‍💨

そして 到着




最初はこちらへ 駐車してましたが

だんだん 患者さんが少なくなってきたので






こちらから




こちらへ移動

直接窓からも見えるんですが








今度は ナビゲーター側のサイドのドライブレコーダー カメラに切り替えました。

とりあえず薬をもらって




この時間に帰宅。




納屋ん中にShuttleハイブリッドを。




やはり 車内は非常に涼しいです。

それでは後ほど🥰
Posted at 2025/07/21 16:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「また!👎」
何シテル?   09/06 21:51
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation