• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

いい。

いい。ハイオク仕様なのが面倒ですが、せいぜい 給油も6 L 程度ですから 不満はありません。
Posted at 2025/09/11 07:27:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月10日 イイね!

料理って楽しいね。

料理って楽しいね。こんばんは。ストレージがいっぱいということで写真は載せることができません。
しかし何してるで 詳細を載せてます。

お昼から病院へ奥様を連れて行って帰りにおかず などを買って、

ご飯を炊いてお風呂を入れて料理をしましたが、フライパンで炒めるだけでも十分美味しい料理が。

ご飯も炊きたてですから おかわりしてしまいました。

ということで お風呂にも入り、お題目の写真のように シャトルハイブリッドで 涼みながら投稿しています。

病院で奥様を待っている間も Abema のアニメなどを見ながら待ってたのでまさか 2時半に出発して 4時まで待っていたとは気がつきませんでした。

車内は快適だし、シャトルハイブリッド も 順調だし。🤭

バッテリーや 車載冷蔵庫もバッチリ。


ということで今日はこれにて。
Posted at 2025/09/10 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

詳細は何してる でご覧ください。

詳細は何してる でご覧ください。おはようございます。昨日から気になっていた 100 W ソーラーパネルの収納。

整備手帳に詳細を載せてます。

はっきり言って ダイソーの突っ張り棒でハンモック ハンガーが持つかどうか不安はありますが、今のところは大丈夫みたいです。前方は アシストグリップに取り付けているので 強度的には問題ありませんが ダイソーの突っ張り棒はそんなに強度がないのですが 重心が前に来てくれてる おかげで なんとか持っているみたいです。

さて 写真投稿したいのですがストレージがいっぱいですというのが出たので せっかく 投稿したものを消去しなければいけません。

しばらく 数日はこのまま置いといて 文字のみで投稿します。

ポータブルバッテリーや 車載 冷蔵庫もバッチリです。

それでは後ほど🥰
Posted at 2025/09/10 06:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

約50km ドライブ

約50km ドライブ


現在 納屋ん中で投稿🥰

お昼から 走行した距離 約50km




信号待ちでリサイクルショップの前におなじみの 怪獣ガメラを見ながら




こちらの病院へ。

奥様の母親が調子が悪いので入院するみたいでお見舞いに行きました。

僕はコロナの影響で シャトルハイブリッドの中で待機。




庭に飾ってある こちらの銅像を見ながら お気に入りの音楽を聴きながら30分ほど待ちました。

そして




こちらへ行きましたが、実際の名前は 桜井 パーク🤔🤭




色褪せてますが確かにまだ看板が残ってました。

ここへ来た目的 それは






こちらの生け簀。

僕が 学生の頃は こことは別に ジンベエザメも飼育されてたので見に来ましたが、










ご覧のように昔のような賑わいはなく口果てていくのを待っているような海水浴場、

当然 ジンベエザメも いけす 自体がなくなっていて マンションみたいなものが建ってました。

今考えたら あの頃はすごい 貴重な ジンベエザメを見ることができたんだなと思います。

そして 入り口近くにあるお店も




残念ながら お昼の営業時間は終わって午後5時から。

こちらの鯛釜飯や魚介類の天ぷらは絶品なのですが。

このまま帰るのももったいないので


















こちらでソフトクリームを買って 愛車 シャトルハイブリッドを眺めながら いただきました。






他にも こういうお土産が売ってましたが本当はかき氷が食べたかったのですがありませんでした。

さらに寄り道




奥様 お気に入りのドラッグストアでこちらのシンシェードやサンシェードをやらましたが、






お気に入りのフロントドライブレコーダーで奥様がいつ出てきてもいいように 監視。


そしてさらに寄り道。




こちらのケーズデンキによって




こちらのハンディマッサージャーを見たら4378円も。

前日にケーズデンキのネット販売で




値段も調べてたので、店員さんに尋ねたら、Web 価格で大丈夫ということでした。

これを知らない人がもし 購入したとしたら




4378円で買わされると言う事!

恐ろしいですね。😮‍💨😱

そして とりあえず 帰宅して






シャトルハイブリッドのフロントに接続していた こちらの DC 電源 延長ソケットがランプがつかなくなったので 取り外して ポータブルバッテリーのコードをダイレクトに接続。

すると




DC 入力が111 W まで上昇。

充電時間も大幅に短縮されました。








まだこんな気温だから泳げるとは思いますが クラゲも心配だし、ね。

当然こんな風景を見ていると聞きたくなる曲は分かりますよね。

https://youtu.be/QPy70bKx8NI?si=2qISYtigchRJhn6x

あ。またストレージがいっぱいの表示が!

また投稿するネタがあれば やりますんで。
Posted at 2025/09/09 17:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

ま、別にいいんですが。😮‍💨

ま、別にいいんですが。😮‍💨


先ほど 朝昼飯を🥰

やはりウインナーは大きい方が 食べ応えがありました。








こんな感じで 現在もANKERポータブルバッテリーをソーラー充電してますが




8時から お昼、約4時間でこれくらい充電を。

ソーラーパネルを調べてみましたら




こちらは 50 W。

そして




現在使用している こちら。ん❔

に、2枚❔

調べてみたら





ガーン! 同じ値段で2枚セットが!😱

およそ1年前に購入したので仕方ありませんがなんとなく 損をしたような❔

ちなみにこちらのソーラーパネルは出力が最大100 W です。




最大で 80 W 入力しているから まずまずですね。









徐々に40°cに迫りそうな気温です。

しかし 車内は




こんな感じで快適です。

今から納屋ん中にShuttleハイブリッドを入れ




果たして こちらの50 W ソーラーパネルの場所へ 収納できるかやってみます。




これを見る限り幅的には行けそうな気がしますが。❔

Posted at 2025/09/09 12:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「総理大臣 誰がなっても 同じこと🤭字余り🤭」
何シテル?   10/04 18:10
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation