• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Alphaの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

フロントスピーカー不動対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から音が左に偏っているような気がしていました。
軽く手で塞いでみるとフロントのスピーカーがなっていない…
(ツイーターは鳴っている)
なので現状を確認してみることにしました。
2
スピーカーを外した図
コネクタが両方外れてました…
そりゃ音がならない訳だ。
3
特にマイナス側のコネクタはスカスカで外れやすかったので絶縁テープで補修しときます。
振動が起きやすい場所をよく走るからでしょうか、今度発生したら本格的に対応が必要そうですね。

Ps. 対応後、窓を全開にしたらまた外れました…
なのでコネクタをペンチで軽く締め、配線もガラスと干渉しないように引き回して置きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.5

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

デリカの純正トゥイーター交換用にTS-T730Ⅱを購入してみた

難易度:

UD-K306の取り付け!

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只今夏眠中…zzz
11月になったら起こして下さい…」
何シテル?   05/02 15:01
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年6月13日納車 雪山仕様のカスタマイズで絶賛稼働中
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
この車に憧れて購入を決意、色々弄りながら使うこと9年弱 整備士の方からの錆びによる余命宣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation