• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow Devilのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

MVRスタビ・インプレ

MVRスタビ・インプレ本日無事装着しました。覗けば赤いスタビが見えますが、それ以外問題はありません。
インプレですが、あまりカチッとした感じはなく低速では「ちょっと揺れが押さえられているかな?」って感じで・・え~っと(^^;アセ..........ここでちょっと中断.......もう一度走ってきます(^0^)/! 
 再度走り込んできた印象では、少しスピードを上げて意識的にステアリングを切ってみると明らかにロールは押さえられていまる事が感じ取れましたし中速コーナーから立ち上がりも揺れ戻しが押さえられてスムーズに加速が出来ます(パワーがあれば!)。乗り味はまったく問題なく”しなやかな”感じはそのままですね!
まだもう少し走り込まないとわかりませんが、悪い印象はないです。
3.0以上のパワーがあればもっと締まっても良いのかもしれませんが、私はMVRで十分だと思います。
Posted at 2007/02/27 23:53:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月27日 イイね!

環境のHONDA?

環境のHONDA?HONDA F1のニューマシーンがお披露目となりました。
今回は環境がテーマとのことで地球をイメージしたカラーリングになってます。
確かに綺麗なんですが・・・・・速く見えます?
何か上品すぎて力強さがあまり感じないのは私だけでしょうか?

※後ろから迫ってきても迫力に欠けそう!
                    ・・・・優しすぎて(笑)

Posted at 2007/02/27 09:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

カーナビ取り付け場所

カーナビ取り付け場所X5へのカーナビ取り付け場所検討中です(-_-;)。
ウチのX5はナビ付きではなく、CDチェンジャーとカセット付きです。
なるべく変更箇所を最小限コストも最小限(妻の所有ですしCDの操作変更は嫌だと)に押さえときたいためカセット箇所にカーナビ(CDなどのオーディオはそのまま)をビルトインしたいんです。下のオーディオまでそっくり買えてしまうと本体そのものの金額も上がりますし、
取り付けキットだけで5諭吉以上必要らしいので・・・妻を説得できません(><;)。
それに地デジの問題も絡み高額な投資は危険かと!・・・って言っても後5年このクルマを乗り続けるかは?疑問?
もう少し慎重に検討します(^_^).
Posted at 2007/02/25 22:11:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日 イイね!

到着!

到着!X5用 MVRスタビライザー到着しました(^O^)/。
サカモさんが安いと教えて頂いた店から速攻でゲット!
ディーラーの代車状況に合わせて取り付けて頂きます。

装着後のインプレは後日に!
Posted at 2007/02/21 14:19:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月18日 イイね!

X5改造計画のゆ・く・え(~_~!)

2月11日のBMW OFF会初参加から・・・ウチのX5(嫁さんの所有物だけど)をそろそろ何とかしたいな~って気持ちがムクムクと(^^)。そいでもって、
「X5ブレーキパットそろそろ交換の時期だし、サスペンションも大夫ヨタッてきてるみたいで揺れが大きくなったよね~」嫁の返事
「ちょっとイジりたいんでしょ?・・いいわよ!  でもね!わ・た・しはまったく不満がないですけどね」
って念を押されながら?許可が出ました?。で「○○諭吉以内ならいいかな?」の確認でも「そのくらいの諭吉さんならね!・・・でも私は今のX5不満はありません」・・・気にせず勝手に暴走しはじめた私
ブレーキパット交換
スタビライザー交換(arc or MVR)
サスペンション交換(BILSTEIN BTS-KIT)
スペーサー
激安カーナビ(検討中)
DME Tuningは入れると予算オーバー!

ここでタイヤ+ホイールは?って思われた方・・・・お答えしますm(_ _)m
タイヤとホイールを買っちゃうと上のがすべて消えてしまいますからです(汗)。
予算の問題ですね(^_^;

このくらいで良いかな?って実行に移そうと動き始めた矢先に「やっぱり不満ないし車高もこのままが良いし・・・で
ブレーキパット交換
スタビライザー交換(arc or MVR)
サスペンション交換(BILSTEIN BTS-KIT)
スペーサー

激安カーナビ(検討中)
DME Tuningは入れると予算オーバー!


にまで削られそうです(><”)・・・・スタビライザーぐらいはなんとか~風前の灯火
最後の手段は使えなかった諭吉さんをSLKに注ぎ込むか?
Posted at 2007/02/18 22:43:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボクスター981〜10km/L超えました(^0^)/」
何シテル?   08/19 22:08
クルマが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
2526 2728   

リンク・クリップ

忘年会って英語でなんていうの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 07:43:02
オートガレージユーロマイスター 
カテゴリ:カーショップ
2008/09/04 08:30:50
 
Yellow Devilの由来 
カテゴリ:ブログ
2008/05/11 23:14:02
 

愛車一覧

マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
2017年2月納車です。グランカブリオ スポーツFinal Editionです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
平成25年7月納車。半年落ちの中古(試乗車)ですが4600kmで新車の香りが残ってます! ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の空冷RRポルシェゲット(^0^)/♪2007.8.1記念日です!  スーパーサブで ...
その他 その他 その他 その他
可哀想なクルマ立ち。まとめてしまいましたが、私の腕が未熟すぎて1ヶ月で廃車になったジェミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation