• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow Devilのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

このあたりで許してあげよう(笑)

このあたりで許してあげよう(笑)皆さんお久しぶりです!

生きてます(^^;)汗

5月にアラゴスタ入れてバネで悩み続けてフロントのバネをスイフトに交換したり試行錯誤しながら段々イイ感じに落ち着いてきていたのですが・・・・・やはり街乗りにはほど遠いような気もするし(- -;)ダメなら戻すか?って気軽な気持ちで・・・・ハイパコ逝きました♪

アラゴスタ+ハイパコ=イイ感じ(^0^)/かも??

バネレートも若干落としましたのでシットリした感じで不要な跳ねも少なく街乗りにはイイ感じです!

若干リアが柔いか??減衰調整してみよう(^0^)/



バネばかり増えちゃった(汗)
Posted at 2014/09/11 21:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

テンダースプリング

テンダースプリングココでアラゴスタ落ち着いたかに見えましたが・・・・・やはりフロント落ち着かず(- -;)何が悪いのか?悩んだ末
ヘルパースプリングらしきヤツがヘルパーではなくテンダースプリングの役目をするようで・・・・・これが落ち着きのない原因か?と取り外す事に

取り出してみると説明書にもあったように3kバネらしくヘルパーより固い・・・・コイツが中途半端に固いから落ち着きなかったのかな?

しかし取り外すと車高が低くならない??バネ長が短くなったからスプリングシートの位置が高くなって?車高が下がらなくなったのかな?・・・・・頭が悪いので解らん?
また戻せとは言えずcrossの頃より1cm以上上がってしまったフロントの状態でテスト走行に

「テンダースプリングが入ってた頃より遙かに良い!」固いけど突き上げが小さいし乗り味悪くない!

コレで良いかも〜〜ただブレーキのフィーリングが変わってしまいコーナー手前のブレーキングが慣れない(^^;)後5mmでもいいからもう少しダウンしないかな〜〜悩

Posted at 2014/06/12 22:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

アラゴスタ導入後の報告

アラゴスタ導入後の報告5月15日アラゴスタTYPE-Sを装着してみました。
最初ショップにフロントの減衰は中間ぐらいでリアは1番ソフトにお願いしておきました。

で初試乗したのですが............突き上げが強い(^^;)軽いフロントの落ち着きが悪い..........。

どうしよう????(^^;)汗

じゃ〜〜ぁフロントの減衰を色々変更してみたりプリロッドを調整したりしたけど綺麗な路面でもゴツゴツが止まらない(滝汗)
金曜日、土曜日と仕事帰りにショップに寄り色々話して試したがどうもわからない(- -;)汗

フロントのヘルパースプリングが悪さしているのか?それとも根本的にバネが合わないのか?(オリジナルよりフロントで1kg リアで3kgレートアップしているので)汗汗汗

仕方なく今日朝から峠を攻めてみたが何か?おかしい?

クルマを道端に停めてリアを覗くと1番ソフトになってるはずの減衰が・・・・・・1番ハードになってた(@_@;)

すぐに減衰を1番ソフトに変更して走り出すと・・・・「良い感じジャ〜ン♪」

それに合わせてフロントも二段ほどソフトに切り替えるとフロントとリアのバランスが良くなり全体的に挙動がマイルドに激変(^0^)/♪

何とか一件落着となりました!
街乗り仕様ってのが今回の目的でしたので第一段階はクリアかな?

多分リアが激固だったんでフロントに負荷がかかって挙動が大きくなったんでしょうね(- -;).......だから今日は何となく軽いむち打ちです(汗)

ただアラゴスタのバネはスイフトなどと比べると細くてリアのレート11kgある割に腰砕けします(^^;)サーキットなどに出向く方はハイパコやその他の有名なバネに換えた方が良いような気がします(私はスイフトを検討中)
Posted at 2014/05/18 21:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

久々のブログアップ(生きてますよ!)

久々のブログアップ(生きてますよ!)4ヶ月ぶりのブログアップでございます!

あまりの激務でなかなかクルマにエネルギー注入できないでおりましたが久々の車ネタ(^0^)/です。

我がポルシェ964に新しい脚を入れることとなりました!

アラゴスタ type-Sでございます。

仕様としてはバネレート フロント9kg リア11kg(標準仕様はフロント8kg リア8kgなんですが)で様子を見ます........以前はフロント10kg リア14kgでした(- -;)

当分サーキットへは行けないけど、ある程度締まってないと嫌いだし・・・・アラゴスタの乗り味を見ながら将来的にはハイパコへ変更しようかと考えてます!
来週ショップへクルマ持ち込みます(^0^)v楽しみです♪
Posted at 2014/05/08 17:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

ラジアルへ

ラジアルへココで脚替え検討してココでSタイヤの硬化に悩んで考えた結果

まずはタイヤをラジアルに戻してみました。



あまり高価なモノは入れたくなかったのですが悩んだ末TOYO PROXES R1Rをチョイス

乗り心地とライフは低評価でしたが付けてみたら(^^)あら不思議〜乗り味激改善(^0^)/♪

脚は当分換えないで良さそう(^^)v〜〜どうせAP行けないだろうし(汗)

17インチに入れているダンロップ DIREZZA ZⅡより乗り心地良さそう?
Posted at 2014/01/18 19:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボクスター981〜10km/L超えました(^0^)/」
何シテル?   08/19 22:08
クルマが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会って英語でなんていうの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 07:43:02
オートガレージユーロマイスター 
カテゴリ:カーショップ
2008/09/04 08:30:50
 
Yellow Devilの由来 
カテゴリ:ブログ
2008/05/11 23:14:02
 

愛車一覧

マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
2017年2月納車です。グランカブリオ スポーツFinal Editionです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
平成25年7月納車。半年落ちの中古(試乗車)ですが4600kmで新車の香りが残ってます! ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の空冷RRポルシェゲット(^0^)/♪2007.8.1記念日です!  スーパーサブで ...
その他 その他 その他 その他
可哀想なクルマ立ち。まとめてしまいましたが、私の腕が未熟すぎて1ヶ月で廃車になったジェミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation