• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-kabuのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

セッティング トライ&エラー そして、ほぼ計画通り 

セッティング トライ&エラー そして、ほぼ計画通り 
構想半年。。GWの隙間、余暇の時間で、大掛かりなオペを慣行。 足回りはセッティング、トライ&エラー、リセッティングを繰り返すこと3回。冷却系、制動系、空力(見た目?)の三要素を満足できるレベルに改装する事が出来ました。 協力者の皆様に深く、深く感謝いたします。詳細は、仕事が落ち着いたらブログに ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オペをはじめます | 日記
2016年04月19日 イイね!

それでは、オペをはじめます!

それでは、オペをはじめます!
平日に休みを取り・・いよいよ、シルバー(老人とは違う意味です)RA大改装実施です! オペ内容は・・・・ ① エンドレス4POT(ステー部分はワンオフ!)及び、前後ローター交換、パット交換。。。 ② 幻の名脚・・・TEIN TYPEFLEX投入 + 今更EDFC接続 ③ コルスピの例の白いヤツ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年04月07日 イイね!

純正サス+エボX純正ホイール 意外な結果・・・

純正サス+エボX純正ホイール 意外な結果・・・
足回り(サス・ホイール・ブレーキ)を一新したいと思って、パーツも工具もほぼ揃いましたが、肝心の作業時間取れません。結局GWになりそうです。。。 それでも待ち切れずに、、、無謀にも純正サスにエボX純正ホイール(タイヤはDⅡ☆スぺの235)を突貫ぶち込み・・・マッチングの確認です。 ほぼツライチです ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 23:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

作業しないと

作業しないと
春までに・・・RAの改装を・・なかなか作業が進みません。。 寒くて・・日が短くて(言訳とも言う)・・・作業時間に限りがあります・・・ もう休みも終わります・・・1月は休み明けから仕事忙しいから・・・一旦、作業休止です。。汗 これとか・・ これを・・早く組み込まないと・・ その前に、得意のケー ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 00:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

トランクの開閉が楽になる様に・・取っ手を大きくしました

トランクの開閉が楽になる様に・・取っ手を大きくしました
トランクの開閉が楽になる様に・・(家族への説明) これは、実用的なセダンであるRAをより使い勝手良くするためのDIYです。 トランクの開閉スピードの適正化と、トランク半開きを可能にするために、先にトランクのダンパーを強化(エボ天純正)に交換しました。 トランク開閉の際、持ち手(取っ手)が無く ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 00:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

気温 3℃でする作業じゃ・・・ないですが・・

気温 3℃でする作業じゃ・・・ないですが・・
昨日に引き続き・・RA大改装計画・・春の走行会シーズン前に、やらなきゃイケない作業が山程あります・・・。 本日は、オイルクラー取り付け!・・・っつて真冬に意味なじゃないです・・・・(汗寒 そこで、とりあず中古品のお宝・・オイルまみれですので・・その清掃作業を 今回の主役は伝家の宝刀ケーエムクリ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

経験豊かな 専属メカニックはS4

経験豊かな 専属メカニックはS4
年末年始は、何かと忙しく車をじっくり触る時間がないものです。 春までに・・・冬タイヤが外れるまでにRAの大改修を終えたいのですが・・・ そこで、うちのチーフメカニックを呼び出して・・・作業に取り掛かって頂きます。 経験豊かな、信頼できる人物(S4)です。 早速、ボンネット開けて 何点か放置していた ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 23:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

エコピア サザンに散る

エコピア サザンに散る
地元、宮城のサザンサーキットでモタスポ部さんの走行会がありました。 体験走行会との事もあり、気軽に<吊るし>のまま出向きました。 冬タイヤ交換前に、エコタイヤのロール感?を楽しんでみるがテーマみたいな感覚です。 ・・・ところが参加台数は思ったより少な目でしたが、参加者は皆さんほぼ走行会慣れした方々 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 23:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年08月30日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。  メーカー/車名/年式:三菱/ギャランフォルティスラリーアート/2010年式 Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。 (前):ブリジストン/エコピアEX20/215/45R18 89W (後): ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 10:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月13日 イイね!

化粧直しに エレキギター用のちょい高級パーツ

化粧直しに エレキギター用のちょい高級パーツ
今回の<化粧直し・・鼻ピアス>・・・エレキギターの ややマニアックなパーツを使用しました。 使用したパーツは・・・所謂、<エスカッション>と呼ばれる四角い枠状のパーツ。 <*参考> *ピックアップの周囲に取り付けられた部品。  ハムバッキング・ピックアップの周り(ボディ側)の、ぶれを防止するた ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 化粧直し | 日記

プロフィール

「この美しい青空と白雲とマイナス6℃の気温を求めて ここまで来た。」
何シテル?   07/27 10:09
絶滅車種 絶滅危機車種に心奪われます。 ドレスアップは、そこそこで機能性向上の弄りが好きです。 非公道、一方通行、タイヤかすの落ちてる道を散歩するのが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:57:06
176th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:20:46
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 22:01:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ天 (三菱 ランサーエボリューションX)
【2025年7月】 何か、、中途半端に初期化されてしまった。。また、イチからはじめるつも ...
三菱 ギャランフォルティス ぎゃふぉりーと (三菱 ギャランフォルティス)
訳あって、三菱 ギャランフォルティスラリアートに乗っています。この車は、あくまでも実用的 ...
三菱 アイ アイ棒 (三菱 アイ)
念願のアイを ど中古ですが購入しました。 これまで生活の足全てをメインカー(ギャランフォ ...
リエフ RS3 125 リエフ RS3 125
これまた不人気、いゃ、もとい希少車両 第二種原動機自転車。 普段使いする上で、メンテナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation