• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]
社外ラジエ-タの効果を試して診た。
5
調査の結果。<br />
<br />
①ラジエ-タコアの厚みが違う事で、熱処理能力がUPした。<br />
<br />
②搭載水量も増えた為、上がり方に違いが出た。<br />
<br />
③1層式から2層式に変化した事で、長期信号待ちなどの場合でも水温の下降が見られる様になった。<br />
<br />
④ラジエ-タ各部のスポンジ風道施工に効果がある。<br />
この施工は、純正ラジエ-タ/社外ラジエ-タ共にお勧めです。(^^♪<br />
<br />
⑤信号待ちなどによる無風状態での、ラジエ-タへの風の引き込み量UP。<br />
<br />
⑥発進時、走行時の風の送り量がUP。<br />
<br />
ラジエ-タ交換効果と合わさった事により、水温下降に大きな効果が出たものと推測します。<br />
<br />
自分の場合<br />
ストリ-ト仕様までの範囲。 <br />
これで十分と思います。(^^♪<br />
<br />
更に効果を出したい場合は・・・<br />
<br />
⑦LLCをレ-ス用に交換する。<br />
<br />
⑧純正ブリ-ザ-タンクをアルミ仕様に変更して<br />
ケ-ス自体の性能up。<br />
<br />
⑨ブリザ-タンク別体型 (泡消しタンク)を増設。<br />
<br />
⑩エアロボンネット(もちろんVARIS製)に交換する。<br />
などが挙げられます。
調査の結果。

①ラジエ-タコアの厚みが違う事で、熱処理能力がUPした。

②搭載水量も増えた為、上がり方に違いが出た。

③1層式から2層式に変化した事で、長期信号待ちなどの場合でも水温の下降が見られる様になった。

④ラジエ-タ各部のスポンジ風道施工に効果がある。
この施工は、純正ラジエ-タ/社外ラジエ-タ共にお勧めです。(^^♪

⑤信号待ちなどによる無風状態での、ラジエ-タへの風の引き込み量UP。

⑥発進時、走行時の風の送り量がUP。

ラジエ-タ交換効果と合わさった事により、水温下降に大きな効果が出たものと推測します。

自分の場合
ストリ-ト仕様までの範囲。
これで十分と思います。(^^♪

更に効果を出したい場合は・・・

⑦LLCをレ-ス用に交換する。

⑧純正ブリ-ザ-タンクをアルミ仕様に変更して
ケ-ス自体の性能up。

⑨ブリザ-タンク別体型 (泡消しタンク)を増設。

⑩エアロボンネット(もちろんVARIS製)に交換する。
などが挙げられます。
カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年08月05日

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトをLED化して診よぅ~♪(取り付け/光軸確認編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7843594/note.aspx
何シテル?   06/23 22:48
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation