• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年8月10日

塗装の凸凹を直して診よう!その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前レガシ-のエンジンカバ-を流用し、塗装を行いました。
約4年半程、月日が流れてました。
途中、ステッカ-を交換しました。
その時、剥がした跡と塗装剥がれが発生!
簡易部分塗装を施しましたが、剥がれた塗装の部分段差は埋められず、見た目が綺麗でないので満足していませんでした。

それでも・・・エンジンル-ムを観て、「綺麗ですね!」と褒めてくれた方々大変ありがとうございました。

今回は、この暑~い(_´Д`)ノ~~
長期連休を利用して塗装の完全補修を行いたいと思います。
2
今回は特に塗装の段差が目立だつ、エア-クリ-ナのダクト分を補修して診ようと思います。

ちなみにこのシ-ルverは・・・
補修2回目のカ-ボン仕様。

完全に剥がしますよ~(=゚ω゚)ノ

今回の完全補修で・・・
塗装は3回目になりますね(笑)
後にステッカ-も作成予定です♪
3
シ-ルをすべて剥がした状態です。
焼き付け塗装で無い為、ステッカ-を剥がした跡はクリアなどが剥げてしまいますね。

このまま上から塗装をしても、いいのですが・・・
2回目に行った塗装では、剥がれた部分の段差を埋める事は出来ませんでした。

ただ上から色を塗っただけみたいな感じに(゚Д゚;)
これだとスプレ-代が無駄だったですね(爆)

結局、塗装表面に凸凹が発生していまう訳です。

上からステッカ-を貼ってみましたが、凸凹の部分がステッカ-表面に現れる為、これも診た感じ良くありませんでした。

今回は塗装の凸凹を無くす塗装方法を試して診ます。
塗装の補修を考えている方の参考まにに・・・
( `・∀・´)ノヨロシクです。
4
今回は塗装部分を平にしなければなりません。
今回使用したのが、
#250番 耐水ペーパ-
#600番 耐水ペーパ-
ペ-パ-用コルクバンパ-

コルクバンパ-は削るのを目的に作られた便利な道具です。
力もかかり易いので、安易に表面を削る事が出来ます。
コルクで出来ているので、ペ-パ-自体が滑り難く便利ですよ。
5
①塗装の凸凹が目立つ箇所と周辺を#250番の耐水ペーパ-で削ります。
粗目で傷らないと、なかなか削れませんので今回#250番から始めました。

綺麗な塗装の箇所と、凸凹の段差の在る箇所を平にする感じで削って行きます。
6
②塗装の段差がなでらかになる様、#600番の耐水ペーパ-で仕上げます。

ここで確実に塗装の段差が無くなる様に削っていきます。

綺麗な塗装部分と、削り落とした凸凹塗装部分との境目周辺を指でなぞり滑らかさを確認しなます。
削りが終了したら、綺麗に洗浄します。

③しっかり水分を取り、シリコンOFFで脱脂をします。
7
④プラサフ塗装ですが、今回は始めにミッチャクロンを使用しました。

軽く吹いて、乾燥を20分程待ちます。
(キッチンタイマ~がお勧め♪)
濃く塗る事は厳禁です!
カラ-塗装の表面にムラが発生します。

⑤今回プラサフ塗装は4回行いました。
(缶スプレ-で半分くらい)
直線上に、端から端まで止めないで流すす様に塗装していきます。
途中で止めるとムラや、スプレ-ダストが着きやすくなります。
8
⑥プラサフ塗装後です。
表面の凸凹は無くなりましたね♪

1日乾燥後、表面を軽く研磨~カラ-塗装を行います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラーで色々やって頂きました

難易度: ★★★

クランクプーリー

難易度:

オルタネーター

難易度:

VVTコントロールバルブ

難易度:

バルブカバーガスケット、タペットカバーパッキン

難易度:

カム角センサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月10日 18:39
エンジン内部がこんな事になってたとはw
凄いですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月10日 19:44
コメントありがとうございます。
オフミなどでボンネットを開けると~
皆さん喜んでもらえます♪

塗装方法などは、整備手帳を観て貰うと
ありがたいです(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI REKARO試験成績書送付状の依頼をして診よぅ https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7833060/note.aspx
何シテル?   06/15 17:52
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation