• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

インマニをO/Hして診よぅ(ハーネス編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
次回は
インマニをO/Hして診よぅ(交換部品編)
でしたが..
部品を整理をするのにもう少~し時間が掛かる為、出来る処から進めていきます(^^♪
という事で
インマニをO/Hして診よぅ
3回目(ハーネス編)です。
それではゆるりと行って診ましょか♬
( `・∀・´)ノ

インマニを取り外す時にワイヤーハーネスも一緒に外れる仕組みになりますが、
「一体..どこの配線のコネクターをは外すのか?」、詳しい方や理解している方は少数に限られるかと思われます。

今回、中古で購入したインマニから外したハーネスをメンテナンスし、コネクターの数と接続先の箇所確認して診よぅ思います。
それでは( `・∀・´)ノヨロシク

写真は、中古ワイヤーハーネスを掃除し保護材でメンテナンス。
各コネクターに番号を振り、接続先を調べた状態になります。
2
水平対向エンジン、GRBの場合、
インマニと付属するワイヤーハーネスのコネクター数は34箇所になります。
34箇所全てを外す事で、インマニとハーネスと完全に分離する事が出来ます。
今回、外したハーネスコネクターと繋げる先の部品を調査し、簡単にExcelにて纏めました。
17番の一か所だけ、実車と確認を合わせないと解らない箇所がありますがご了承下さい。( ˘ω˘)スヤァ
おそらく配線の長さから調べると、2次エア周辺の配線箇所となります。

表の番号には決まりは無く、配線の纏まりと作業をした時の状態からのコネクター調査順となります。
3
メインハーネスの部品構図に、
上のExcel接続表の番号を入れてみました。
0:メインハーネスコネクト
1:バルブ,エア サクシヨン(2次エア)
2:センサ アセンブリ,カムシヤフト(後方左上)
3:モータ アセンブリ,インテーク マニホールド(左)
4:コイル アセンブリ,イグニツシヨン(左後)
5:コイル アセンブリ,イグニツシヨン(左前 )
6:インジエクタ サブ アセンブリ(左後)
7:バルブ アセンブリ,オイル コントロール(左上)
8:インジエクタ サブ アセンブリ(左前)
9:マニホルド アセンブリ,インテーク
10:センサ アセンブリ,カムシヤフト(左下)
11:ホルダ アセンブリ,オイル コントロール バルブ(左下)
12:ア-スケーブル
13:チヤンバ アセンブリ,エレクトリツクスロツトル(本体 )
14:センサ アセンブリ,プレツシヤ
15:センサ アセンブリ,インテーク エア
16:センサ アセンブリ,ノツク
17:?(後日確認)
18:センサ アセンブリ,クランクシヤフト
19:センサ アセンブリ,テンパラチユア
20:スイツチ アセンブリ,オイル プレツシヤ
21:パワステポンプ上部(白;単線)
22:バルブ アセンブリ,デユーチ ソレノイド
23:バルブ アセンブリ,デユーチ ソレノイド
24:マニホルド アセンブリ,インテーク(右)
25:センサ アセンブリ,カムシヤフト(右上)
26:インジエクタ サブ アセンブリ(右後)
27:インジエクタ サブ アセンブリ(右前)
28:バルブ アセンブリ,オイル コントロール(右上)
29:モータ アセンブリ,インテーク マニホールド(右)
30:ホルダ アセンブリ,オイル コントロール バルブ(右下)
31:センサ アセンブリ,カムシヤフト(右下)
32:コイル アセンブリ,イグニツシヨン(右前)
33:コイル アセンブリ,イグニツシヨン(右後)
4
インマニ・スロットチャンバ接続詳細

13:16112 チヤンバ アセンブリ,エレクトリツクスロツトル(本体 )

14:22627 センサ アセンブリ,プレツシヤ

22:16102 バルブ アセンブリ,デユーチ ソレノイド
5
インマニ・スロットル本体接続詳細

3:14120A モータ アセンブリ,インテーク マニホールド(左)

15:22634 センサ アセンブリ,インテーク エア

23:16102A バルブ アセンブリ,デユーチ ソレノイド

24:14011 マニホルド アセンブリ,インテーク(右)
6
インマニ・フェールパイプ接続詳細

6:16611 インジエクタ サブ アセンブリ(左後)

8:16611 インジエクタ サブ アセンブリ(左前)

9:14011A マニホルド アセンブリ,インテーク

26:16611 インジエクタ サブ アセンブリ(右後)

27:16611 インジエクタ サブ アセンブリ(右前)

29:14120 モータ アセンブリ,インテーク マニホールド(右)
7
スパークプラグ・ハイテンションコード接続詳細

2:22056 センサ アセンブリ,カムシヤフト(後方左上)

4:22433 コイル アセンブリ,イグニツシヨン(左後)

10:22056 センサ アセンブリ,カムシヤフト(左下)

16:22060 センサ アセンブリ,ノツク

18:22053 センサ アセンブリ,クランクシヤフト

28:10921 バルブ アセンブリ,オイル コントロール(右上)

31:22056 センサ アセンブリ,カムシヤフト(右下)

素人レベルでの作業となります。
そこの処ご了承下さい( ˘ω˘)スヤァ

ハーネスを外す作業がある場合、配線の取り回し、取り付け位置が解らなくなるらない様、写真や印を付けくわえ作業をする事をオススメ致します。

次回は
インマニをO/Hして診よぅ(交換部品編)
になります。( `・∀・´)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ連動ドラレコ(前後装着)

難易度:

トランクのスイッチ交換

難易度:

リアゲートオープナースイッチ交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

エアフロ コネクターハウジング交換

難易度:

A/Fセンサー交換20240523

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI REKARO試験成績書送付状の依頼をして診よぅ https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7833060/note.aspx
何シテル?   06/15 17:52
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation