• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

久しぶりのオープン散歩

久しぶりのオープン散歩 あれ、今週末は天気悪かったんじゃね―なあ?
ぐうたらゴロゴロしてたら、なんか天気よぐねえ?
カミさん、ママ友とランチだって!
○○の居ぬ間に!
あ、いやいやいいカミさんです!私にはもったいないくらい!

というわけでオープンでお散歩出動。

涸沼の湖岸で一枚!
逆光ですが、それはそれで味があります。


いこいの村涸沼の銀杏並木。
だいぶ散ってますが、紅葉も終わりですかね。


大洗鹿島線の涸沼駅。
何やらカラフルですが、涸沼の観光センターも兼ねています。


再び涸沼の湖岸。
道路が狭くって、いいアングルが取れません。
これ以上下がると堤防の下に落ちます(笑)


大洗まで回ってきました。


サンビーチの海岸線。


マリンタワー周辺はイベントで混みあっていて、直近の入り口は封鎖されていたので、今日はスルーします。


マリンタワー近くのフェリーターミナル。


この時間はサンフラワーは入港してませんでした。


奥のフェンス際までいって、パチリ!
すぐに警備員が来て移動せよと、警告を頂きました!
分かってはいたんですが、そそくさと退散。


大洗海岸の駐車場にきました。
ここは、大きい駐車場ではなくて、ちょっと砂浜へ下った場所の駐車場です。


那珂湊のおさかな市場を通り越して、平磯の海岸線。
護岸だったりガードレールがあったりで、なかなかいい場所がありません。
海はだいぶ穏やかで、風もそれほどではありません。


阿字ヶ浦の海岸へやってきました。
遠くにはひたちなか港が望めます。
砂浜に入ったの?と思えますが、駐車場の縁で撮ってます。


もう、すぐそこが波打ち際です。
さて、そろそろ腹も減ったし帰ることにします。
いやあ、いい天気でした。
ブログ一覧 | 散歩 | クルマ
Posted at 2018/11/18 00:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 2:46
こんばんは!
ほんと土曜日は天気
そこまで良くなかったはず(笑)
私もS660乗りました〜
8kmほどですが😅
コメントへの返答
2018年11月18日 9:47
こんにちは。
コメント有難うございます。
思いのほか良い天気でした。
フラフラ走り回ってなんだかんだ3時間近くほっつきあるってました(^_^;)
2018年11月18日 18:00
気楽に海が見られる環境、海無し県に住む身としては羨ましい限りです。

ビーチブルーパールは海にも青空にも映えますね😁
コメントへの返答
2018年11月18日 18:40
確かに、淡水、海水ともに水辺が近いですね。
涸沼は汽水湖ですが。

その代りシーズンともなれば混みあいますし、普段無料の駐車場も有料になります。

空も海も青ければ青いほど、ビーチブルーパールはマッチしますね。
普段はドライブしても素通りしてしまうんですが、ゆっくり写真撮りながら回ってみました。

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation