• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

パーツレビューと整備手帳とは?

そもそもレビューとはは何ぞや?
レビューとは批評を書くとか見直すというような意味合いがあるようです。
単にレビューといった場合にはさまざまな意味合いがあるようですが、ことみ
んカラのパーツレビューに絞って考えると、様々なパーツに対する評価や批評
というような意味合いで解釈すれば良さそうです。

しかるに、みんカラのパーツレビューは購入してつけましたという内容が多く
を占めているように感じます。
投稿は個人の自由意思とはいえ本来の目的をはき違えてしまってはいかんと思
う小生です。

整備手帳についても然りです。
突き詰めれば、ほかの方々の参考になるように工夫して掲載するのが望ましい
姿だと思うのです。
実際にいろいろな作業しながら画像を撮影して加工やら組立やらを進めるのは
面倒な一面もあります。
でも、みんカラに掲載するのであれば、少なからずほかの方々に参考になりそ
うな形で掲載するべきではないでしょうか。
私もみんカラ駆け出しの頃、いろいろな掲載の仕方について先輩に質問したこ
とがあります。
その方は今では表に出ていない様ですがいまだに私の投稿の礎になっています

私のカーライフの駆け出しの頃にはみんカラのようなメディアは無くてカー雑
誌などの情報くらいしか参考にすることができませんでしたが、今や個人が様
々な情報発信ができる時代です。
良い情報を発信して行きたいものです。
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2020/12/07 01:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年12月7日 3:33
同感です。

画像だけのレビュー、
つけました、なんて一言だけのレビュー、
例えばホイールのレビューでサイズ、インセットも書いていないレビュー、

つけたっていう自慢をしたいだけなら何シテルやブログで書いとけば、フォロワーはすぐに見られますから、そっちに書けと。

情報を探して調べてるのに、見る価値のないレビュー、整備手帳が次々に出てきてうんざりしますね( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2020年12月9日 19:54
コメントありがとうございます。
どう書こうと自由な反面もありますが、やはり情報としては有益なものがありがたいですね。
逆にパーツレビューや整備手帳に載せればいいのに、と思うような内容をブログに載せている場合もありますしね。
2020年12月7日 6:46
なるほど確かにその通りですね。
今後、他ユーザーの為にもパーツ装着レビュー等は心して書かねば!と思います。
コメントへの返答
2020年12月9日 19:57
こんばんは!
参考になる情報なら良いですし、結果的に良さがよくわからなかった、でもいいと思うのですけどね。
中身があってほしいな、と思います。

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation