• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

大子でラーメンを!

大子でラーメンを! 年度末、長男が帰省してきたので、S660で大子までラーメンを食べに行きます。
途中、道の駅常陸大宮でトイレ休憩。


目的地、大子のコンビニ小西屋さん。
一台のS660は醤家の女将さんのクルマ。
二輪CB1300は現地合流の知人です。

コンビニ内の屋台ラーメン、醤家さん。


さっそく注文は、醤家ラーメンとチャーシューメン。
私は控えめにラーメンです(笑)
チャーシューはしっかり味がしみ込んでいます。
スープも王道醤油ラーメンでおいしく頂きました。
健康上の理由でスープは残しましたが(笑)


表で知人や長男とだべっていると、店長と女将さんが出てきて、ちょっとだけ
歓談。
テレビでも何回も取り上げられているお店ですからね、お客さんが来て仕事に戻られました。


小西屋さんを後にして、道の駅でお土産を物色して帰宅しました。


帰省した長男のCR-Zです。
この春から社会人になります。
私は定年を迎えましたが長男は社会人デビュー。
しっかり見守りたいものです、期待を込めて(笑)
ブログ一覧 | ぶらりツーリング | グルメ/料理
Posted at 2022/03/28 00:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2022年3月28日 8:11
親子でHONDAとは素敵ですね♪
FバンパーをイジってるCR-Zも格好いいです!
ブログを拝見し、また小西屋に行きたくなりました。
多分、自分もスープは残してしまうかと。(笑)

ご子息の社会人デビューおめでとうございます。
これからのご活躍をお祈りします。
コメントへの返答
2022年3月28日 20:00
コメントありがとうございます。
ラーメンおいしくいただいてきました。
ノーマルのバンパーが気に入らないと言うことで、中古の結構ぼろぼろなやつをコツコツ直してつけたそうです。
でもやはり低いのでこすってしまうとか。

社会人デビューしても、これからですけどありがとうございます。
離れているので心配な面も!
2022年3月28日 17:04
息子さんとラーメン食べにエスロクで…裏山です!

チャーシューメン、ボリューム満点ですね。
若い頃とは違うのだよ、若い頃とは(笑)

綺麗なCR-Z、大事にしているのが伝わってきます🤗
コメントへの返答
2022年3月28日 23:12
正月にも帰省はしていたのですが、ドライブは久しぶりです。
去年の5月連休にクイックシフターをつけて試し乗りした時以来でしょうか。

チャーシューメンは長男のオーダーでした。

CR-Zは外観はまあまあですが、内装は結構痛んでいてシートはカバーかけないとちょっと、という状態らしいです。
車検に結構金がかかったようで!!

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation