• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dennis-jrのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

個性的な我が家の車たち

個性的な我が家の車たち
オデッセイ、ジムニー、そしてS660. 家族とともに生活するためのバックボーンとなったオデッセイ、なぜかかみさんが選んだオフローダーのジムニー。そしてS660。 高ーい、広ーい、小さくて低ーい! 振り返ってみると不思議なものです。
続きを読む
Posted at 2016/05/04 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

今度は本当に来た!

今度は本当に来た!
長らく忘れたふり?をしていた(そんなわけないだろ)S660がディーラーに到着していました。 土曜日、部活の帰りに二男がご丁寧にもディーラーのモータープールを覗きに行き、S660が5台も入荷していると通報してきました。 黄色3台、白1台、青1台! セールスに尋ねたら、なんか一気に入ってきたんですよ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月20日 イイね!

フットレスト、こいつの処理をどうしようか!

フットレスト、こいつの処理をどうしようか!
だいぶ定番となってきたFD2純正フットレストの加工取り付け! 私もパーツを入手しまして、加工をいたそうかと思っております。 市販パーツのフットレストもありますが、およそ5000円! FD2のフットレストは3000円台で購入可能です。 手間を惜しまないのなら、デザインの面でもFD2の純正フットレス ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 00:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

やってきた、庭に雉が!

やってきた、庭に雉が!
我が家の庭に時々訪問者がやってきます。 ケーン、ケーンと鳴き声を上げて、羽ばたきをしてテリトリーを主張します。 画像はオスですが、メスやヒナもやってきます。 オスは派手で鳴くのでわかりますが、メスやヒナたちは保護色の地味な色合いなのでなかなか目にすることはありません。 オスだとニワトリより少し大き ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 09:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月09日 イイね!

いじりネタ入手!

いじりネタ入手!
ヤフオクでポチッてしまったこれ、そうドアミラーのスカルキャップ! 手元に来てみると本当にきれいで、いじってしまうのがためらわれます。 このまま一度はつけてみようか?と考えてしまいます。 新品買えば1個7000円以上するものですが、2個で4000円ほど。プラス送料がかかりましたがね。 ううん、いじり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 17:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

初めてのオフ会参加

先日ホンダアクセス本社で開催された「S660 1st 生誕祭 & Modulo 感謝デー」に参加しました。 オフ会初参加、まだ納車前なのでオデッセイで家族を引き連れての参加でした。 ホンダアクセスやホンダの開発者の方々にまじかでお話を聞ける機会も初めてで非常に新鮮でした。 S660オーナーの方々の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 03:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月01日 イイね!

妄想の現実化

妄想の現実化
今月末には納車の予定が見えてきました。 無謀な決断をしてからほぼ10か月! 破裂した妄想がヒートアップして、パーツなどの手配は節度を持ってなんて自重していたのに日増しに物量が増えてきました。 高い買い物ではあるのでできる限り自分の手でバージョンアップしていきたいと思っています。 なにかパーツを取り ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 02:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年03月24日 イイね!

街中や条件のいい時にフォグランプの点灯はやめよう

ほとんど毎日のように見かけることです。 フォグランプを点灯している方々。 街中でフォグランプが必要ですか? ヘッドライトだけで十分と思われる状況でなぜフォグランプを点灯するのですか? 自己満足でフォグランプを点灯しているのなら即刻やめるべきです。 明るいからという理由で点灯している方、迷惑です! ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 23:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年03月18日 イイね!

ドライバーが増える!

我が家のドライバーは私とかみさんの二人だったのですが、長男が免許年齢に達し、合宿教習で教習所を卒業して先日免許試験にも合格して、晴れて運転免許を取得してきました。 免許証の色はゴールドとブルーの二つ、と思っていたのですがなんと3色もあるのに初めて気が付きました。最初の免許は緑なんですね今は。よく若 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 22:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年03月13日 イイね!

S660最終確認

S660最終確認
昨年の無謀な決断以来、9か月。 いよいよディーラーで最終確認をしてきました。 来月の中旬以降でS660の納入が決まりそうです。 ディーラーへの発注はほとんど車体のみ! まずはMTのリハビリをしてからゆるりといじっていこうかなと思っています。 気持ちの上ではだいぶ時間が経過したので、ちょっと冷めた感 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 21:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation