• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dennis-jrのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

フットレスト、こいつの処理をどうしようか!

フットレスト、こいつの処理をどうしようか!だいぶ定番となってきたFD2純正フットレストの加工取り付け!
私もパーツを入手しまして、加工をいたそうかと思っております。
市販パーツのフットレストもありますが、およそ5000円!
FD2のフットレストは3000円台で購入可能です。

手間を惜しまないのなら、デザインの面でもFD2の純正フットレスト加工品のほうが統一感があります。
FD2のフットレストはアルミであろうと思っていましたが、いざ入手してみるとSUSのヘアライン仕上げではないですか!
S660のαのABCペダルはSUSの光沢仕上げのようなので、ヘアラインではないですが、それこそ近づいてみなければ判別できません。

もう一つ。SUSパーツと樹脂パーツを分離して加工するか(リベットを外して)樹脂部分だけをカットして両面テープだけで取り付けるか?
諸先輩の事例を考慮して検討した結果、私の加工選択はリベット外し、低頭タッピングの組み合わせで行こうかなと方向性を決めました。

さらにもう一つ、フットレストの上下のセッティングの選択。
FD2は幅広側が上側にセットするのが正式。
S660にセットする場合は、幅広部を下側にセットしたほうがおさまりがいいようにも見えます。
諸先輩がたの画像を見ていると。
この辺は好みもあるのでどちらがいいかは各オーナーの好みによるところなのでしょうね!
Posted at 2016/04/21 00:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation