• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dennis-jrのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

ラーメンオフ&茨城空港オフ

ラーメンオフ&茨城空港オフ今週は弄りの目的で休みを取って、ちょっと弄りだ、ドライブかなんてつぶやいたら、チョコ&マロンさんも休みですよ~のメッセージが。
どこか行きますか?お勧めは?なんて聞いたら、水戸周辺でとのリクエスト!
うーん、自信ないけど初プロデュース。
一応計画しました(^_^;)
水戸インターそばの水戸ドライブインで集合!
hira274さんも参加です。
マルボロカラー、相変わらず決まってます。
無限のもっこりボンネットも!
私はてっきりラッピングで仕上げていると思ってましたが、赤ベースの白を塗装したそうで、これまたびっくり\(◎o◎)/!
まあどこに行っても目立ちますね。オフ会の花形です!

千波湖に移動して、この時期は梅ソフトではなくメロンでした。

メロンソフト、どちらかというとシャーベット系に感じられる感じで甘さも強め。

さて、本日のメイン、ひたちなかの暖宝さんに移動してラーメンを頂きます。

手打ちラーメンなんですね。

メニュー1

メニュー2
ここは目当ての白みそだけではなくてみそ、しょうゆ、塩、それぞれあります。
カレー、チャーハン、野菜炒め、冷やし中華なども選べます。
でも入って来るお客さんがほとんど白みそをオーダーしてましょた。

今日は五目白みそラーメンを選びました。
ちょこっと豆板醤が乗ってます。
混ぜずにまずそのまま味わって、その次に豆板醤を混ぜて味わうと二種類の味が楽しめます。
久しぶりですが、比較的あっさりしたスープを味わいました。
基本、私はしょうゆ派なんですが、ここは白みそを味わいたいお店です。
おいしくいただきました。チョコさんHiraさん良かったですよね!

さて場所を移動して約30キロ離れた茨城空港にきました。

スマホのカメラでは限界がありますが、ちょうど到着時、F4などの戦闘機がバンバン離着陸を繰り返してました。
F4の排気音腹に響きます。
久しぶりのF4の音はやっぱりいいですね!ファントム無頼の世界。

RF4Eですかね、これ以上拡大できないので。

ドラッグシュート開いて着陸です。

空港の脇にはF4の機体が展示されてます。
エンジンはついてないですが機体は本物です。

S660と同じ二人乗りです。
違うのは縦に二人乗り、複座っていうんでしょうか。
百里には前はF15の部隊がいたんですが、今は移動してしまいました。

空港近くの道の駅ならぬ空のえき、そ・ら・ら!

本日2回目のソフト!
ここはまっとうなソフトクリームで、まろやか濃厚で甘さも適切、おいしくいただきました!

まだ空は青いのですが、雷、雷雨、なんかの情報が入っているので、この辺でお開き、解散です。
連日ラーメンオフ参加のチョコさん、昨日のラーメンを食べそこなったHiraさん、お疲れ様でした。
水戸のわたしの自宅周辺ではどしゃ降りは無かったんですが、日立、宇都宮はどうなっていた
か?
チョコさん、Hiraさん無事だとは思いますが・・・
また遊んでください(^O^)
Posted at 2017/06/17 00:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation