• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさ(tak.isa)のブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

【回顧録】お世話になりました!

【回顧録】お世話になりました!>>愛車プロフィールはこちら

突然ですが、このたび、コペンを降りることになりました。ということで、本日、コペンを引き渡して来ました。最終的に、100,600キロ程度になりました。

ホント、この車は、単なる移動手段とかじゃなくて、楽しいことなどなど、沢山与えてくれました。中でも、なんと言っても、みなさんと知り合えたこと、友達が沢山出来たことは、かけがえが無いというか、何ものにも変えられない宝物です。

というわけで、ちょっと、コペンとの6年を振り返ってみようかと。。。
(このような紺マスク黄文字は、関連記事へのリンクになっています。)


まずは、納車です。2015年9月19日だったんですね。
alt

懐かしい。。。ノーマルのセロです笑

それで、
2016年1月、ついに、オフ会の初参加です。
alt

まだ、知り合いもほとんどいない中で、みん友のmenoriさんが開催してくれました。このとき知り合ったみなさんと、その後、ずっと仲良くして頂いています。
これがなければ、オフ会にものめり込まなかったでしょう。

さらに
2016年3月、まっさかさんが主催する北関東茶会に初参加です。
alt

この頃は、まだ、コペンの参加も少なかったです。話し相手もいませんでしたが、今では、考えられない行動力ですね。笑

2016年5月
店長さん主催の葛西臨海公園オフSPIDERさんが主催の霞ヶ浦です。

alt

alt

この2つのオフで、飛躍的に知り合いが増えて行きました。特に、茨城のコペン仲間に誘って頂いたのは、非常に大きかったです。

同じく
2016年5月、茨城コペン仲間との初TRGです。
alt


なんと、職場に呼んでしまいました。笑

そして
2016年7月、ついにオフ会初幹事で、MTGを開催しました。
alt

頼りない幹事を参加者のみなさんが支えてくれました。いろんなアイデアをくれて、すごく楽しいオフ会になりました。

つづいて、2016年9月、性懲りも無く、今度は、TRGの幹事に挑戦です。

alt

このTRGも、参加のみなさんに非常に助けてもらったイベントでした。。。って、いつも助けてもらってばかりなんですけどね。笑

2016年11月、今度は、グリーン・セロ一色のオフ会のスタートでした。


alt

とうとう、静岡まで出かけて行きました。遠出のキッカケになるようなイベントでした。

このあとは、順調に、オフ会を主催したり、参加したりで、どんどん行動範囲が広がっていきました。もう、楽しくて仕方が無い。笑
主催のオフ会では、美味しい物と抱き合わせるのが定番になってきたような気がします。
みんカラ2年目のブログにまとめられてるので、そちらをリンクしますね。

alt

そして
2017年9月、とうとう泊まりのオフ会企画です。日本海を見てきました。


alt

2017年11月、ミキティさん主催で、コペンファクトリーにも行ってきました。

alt

もう泊まりのオフ会も定番となってきて、大阪辺りでも行くことに抵抗がなくなってきました。大旅行なんですけどね。

2017年12月、赤青緑のコペンで合同MTGを行いました。


alt

この年は、特にオフ会に盛り上がった気がします。確か、主催だけでも月1で実施してたような。。。

アハ、ブログ見たら、参加47回だって。。。ほとんど毎週ですね。笑

alt

2018年に入ると、オフ会の数は減ってきますが、オフィシャルのオフ会に参加するようになります。


alt

2019年になると、事情があり出かけられなくなってきたこともあって、めっきりオフ会がなくなりました。もちろん、主催もしなくなっちゃったなぁ。


オフ会をいろいろ見てきて、懐かしいことばかりで、すごく楽しかったです。


車自体も、いろいろ弄ってきましたね。

alt
<<外装>>
フロントグリル
 Jmode type-2 未塗装
 メッキ加工
サスキット Showa エボリューション極
PROVILE キャリパーカバー
ホイール ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07(夏タイヤ)
タイヤ YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/50R16
ホイール ENKEI NeoClassic ENKEI 92(冬タイヤ)
スタッドレス Goodyear iceNAVI7 165/55R15
ゴールドパーツ
 ダイハツ アウタードアハンドル(工賃込み)
 (MOVE 20th Anniversary Gold Edition)
 ゴールドメッキ・エンブレム
マフラー ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti
REIZ ウインカーミラー
i-MAGIC ハイクオリティオプティカルミラー
不詳 ウィンカー・ステルス・バルブ

<<内装>>
ドラレコ Comtec ZDR-015
YURU STYLE ディフレクター
D-SPORT メーターパネル
REIZ ステアリングホイール(ウッド)
ダイハツ ウッド調ATシフトパネル
オースチン(純正) ウッドサイドブレーキノブ
シフトノブ
EMON トランク・ランプ
不詳 ルームランプ・レンズ
ミツバサンコーワ(ホーン) アルファーⅡコンパクト
CEP / コムエンタープライズ スマートルーフ

<<その他>>
TANABE STRUT TOWER BAR
SUZUKI WGVチャンバー

このブログを書いていて。。。やっぱり、懐かしくて、楽しくて、惜しくなってます。
最終的に、100,600キロで手放しました。
先日、愛猫のくぅも他界して、なんか、自分の中で、いろんな事が変わっていくようです。

。。。コペンのオフ会には出られませんが、お会いしたときには、変わらずにおつきあい頂けたら幸いです。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2021/09/17 20:29:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

【参加】北関東茶会!

【参加】北関東茶会!今日は、調子悪かったです。
実は、薬離れしたくて、抗うつ剤を半分にして1ヶ月。。。大丈夫だと思ってたけど、結構キツいです。

眠ることが苦痛になって、いつもイライラしてる。
いたたまれなくて、朝の4時から20kmのウォーキング。。。壁に頭を打ち付けても、なんの解決にもならない。

北関東茶会でみんなに会えば。。。って出かけてみました。



途中、土砂降りに合いながらも、先月に続いて、参加出来ました。

今日は、880コペンが多かったです。






もちろん、カプチーノやS660も集まってます。






Posted at 2021/05/02 18:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

【参加】北関東茶会!4月は恒例のお花見付き(笑)

【参加】北関東茶会!4月は恒例のお花見付き(笑)今日は、久しぶりの北関東茶会。。。そして、入院で中止していたウォーキングも復活です。



朝4時に、起きて(😸起こされて)、朝食済ませて、身支度して。。。って、何も無いけどね(笑)
5:20頃からお散歩しました。霞ヶ浦総合公園は、チューリップがいっぱい!😊
🌸もありましたが、もうだいぶ散っちゃったね😥



一休みして、久しぶりのお茶会に出発です。
新型コロナの影響で、開催自体が久しぶりです。また、午前の部は、未開催です。

とはいえ、4月のお茶会は、例年、お花見付きです(笑)
今日も、お天気イマイチでしたが、行きました😄



もう、だいぶ、散っちゃったね。今年は早いです😥

その後、会場の邑楽町役場近くの駐車場へ移動です。今日は、迷子にならなかったよ😁


今日は、参加者が少なかった気がします。雨のせい?新型コロナのせい?



長野のゆうじさんから、おやきを頂きました。美味しかった😋


Posted at 2021/04/04 19:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

格安SIM、更新時期だから。。。

格安SIM、更新時期だから。。。4月で、携帯電話会社の2年縛りが終わり、更新時期になるので、最近の価格を調べてみた。
菅さんの弁もあってか、安くなってますねぇ。

毎回、私①、家内②、息子③の3人の料金を合わせて考える。
今は、①②が楽天モバイル、③がBiglobeモバイルで、トータルで8,000円くらいかな。
因みに、①はSNS中心、②はメールと通話、③は音楽配信サービスとLINE通話でかなりデータを食ってる。

それで、来年度4月に更新するわけですが、パッと見、各社、キャンペーンで一時的に安くしたりしてるので、分かりにくい。
で、比べてみた結果、HISモバイルか、日本通信が良さそうだ。



Posted at 2021/03/01 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

友達増えます(笑)

友達増えます(笑)ほとんど、通勤車になってしまいましたが、気楽にオープン走行を楽しめる気持ちの良い車です。
走行性能も、こちらの意図通りに気持ち良く走ってくれます。
パワー不足を感じる方は、サブコンなどで対応しているようです。
Posted at 2021/02/10 11:46:16 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「携帯会社、キャンペーンに乗っかって、いろいろ回って来たけど、結局、日本通信に戻りました。
キャンペーンはないけど、基本的に安いから(笑)

それにしても、
eSIM利用で、本人確認がマイナンバーカードだと、手続きが速いですね。
5~10分くらいで、乗換できました。」
何シテル?   08/27 19:36
出かける機会も少なくなって、話題もありませんが、良かったら、遊んでいって下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【回顧録】お世話になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:11:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
コペンから乗り換えました。 36,619kmです。 付いているパーツとかはよく分からな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子供の手も離れ、楽しい車に乗りたかったので、 初めての2シーターです。 平成27年9月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家内の車です。 45,900Kmからのスタートになります。 オプション等は、分かりません ...
日産 ジューク 日産 ジューク
息子の車です。メンテを手伝う事がありそうなので、挙げて見ました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation