• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさ(tak.isa)のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

【はじめての有料アプリ】ナンバー隠すヤツ買いました😅

【はじめての有料アプリ】ナンバー隠すヤツ買いました😅みん友の「べり@桜餅」さんに教えて貰ったとても便利なアプリです。
有料アプリは、初めてですが、240円で、効果大だと思ったから、即買いです(笑)

なんと、自動で車のナンバーを認識して、塗り潰してくれます。塗りつぶす色を指定したり、スタンプにしたりも出来るみたいですが、デフォルトで、周りと近い色で塗ってくれます。

とりあえず、読み込むだけで、自動で塗り潰したのが、この画像です。手前から3台は認識しましたが、その奥は、ダメでした。


次に、手動で他のナンバーを指示して、塗り潰したのが、こちらです。
ナンバー付近を指示して、認識するエリアを狭めるとキレイに塗りつぶせます。


実際には、みんカラの解像度だと、自動認識だけでも、大丈夫そうですね。

いろんなケースに、どこまで対応できるか、わかりませんが、ブログの作業が、だいぶ楽になりそうです😉
Posted at 2016/11/27 20:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

【ランチオフ】ル・タブリエと朝日峠に行ったよ!

【ランチオフ】ル・タブリエと朝日峠に行ったよ!今回は、みんなでフランス料理を食べに行きました。
といっても、リーズナブルで気軽に行けるフレンチです。もちろん、服装もGパンでね。

見逃してしまいそうな小さなお店なので、まずは、土浦イオンの駐車場に集合です。



ここからなら、左折だけで、目標のレストランに行くことができます。
ランチの参加者は、左からほりえさんの880、かいさんのリキシルローブ、Sakuraさんのリキシルローブ、うちゃまるさんのリキシルローブ、たろうさんのオレンジローブ、奥様同伴です。
それと、イサファミリーです。3人なんでデイズが出動です。



で、いきなりランチ風景ですが、たまには、料理を大きくのせてみましょうか(笑)
今日は、ほかに二組団体が入ってました。



前菜は、自家製ハムなどの盛り合わせです。今回、通常のメニューとは違う前菜でした。いつもの前菜の方が、美味しかったかも。やはり、お客さんが多かったからかもしれません。



スープは、ネギと何とかのポタージュ。。。ポタージュの種類が良く聞こえませんでした。



メインです。これは、肉料理で、ビーフストロガノフでした。
魚料理は、真鯛のお料理、牡蠣がついてました。
男性が肉料理、女性が魚料理と、はっきり分かれたのは、面白いですね。



最後のデザートは、ブリュレ、洋なしのタルト、フルーツ、ゆずのシャーベットです。
飲み物は、コーヒーか、紅茶を選びます。また、料理のほかに暖かいパンがつきます。
これで、2,160円、とても美味しいし、たぶん安いと思います。

その後、筑波山の朝日峠に向かいました。
ここで、Sakuraさんと我が家のデイズが、離脱しました。
朝日峠に向かう途中で、けんちゃんが合流、また、6台でパープルラインを登ります。



朝日峠。。。。。。。。。。。さむい~!
一応、参加の皆さんの車です。
上側左から、うちゃまるさんのローブ、ほりえさんの880、けんちゃんのTypeA
下側左から、かいさんのローブ、たろうさんのローブ、イサのセロです。

段々、日が陰ってくる時間帯だし、もう寒くて居られないということで、ファミレスを目指します。

今度は、つつじヶ丘、神社方面から、筑波山を下ります。今の季節は、こちら側の登りは大渋滞ですが、この時間は、渋滞はなくなっていましたね。



ココス学園天久保店につきました。そうそう、つくばの中心部は、研究学園都市ということで、よく「学園」と表現されます。



ここで、なんとtkさんが来てくれました。
ココスで、まったり、ガヤガヤと過ごして、各自帰路につきました。

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。
今日も、とても楽しい一日になりました。
また、企画した際には、よろしくお願いします。
Posted at 2016/11/26 21:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

ロッソモデロの新しい動画が公開されました😉

ロッソモデロの新しい動画が公開されました😉この記事は、コペンLA400K ZEEK Ti マフラーサウンド本編アップしました!について書いています。

実は、この動画に、私のコペンが出てきます✨😅





Posted at 2016/11/24 21:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

【再投稿】Healey ル・マン チャレンジ2006 記念モデル

【再投稿】Healey ル・マン チャレンジ2006 記念モデル一年前に投稿したブログの再投稿です。これを皮切りに時計のブログあげて行こうと思ったけど、続きませんでした(笑)

コペンのハンドブレーキグリップを、ローバーミニのグリップにしたんですが、そのグリップの包装がこれです。


AUSTIN PART って????
確かに、ローバーミニは、元々、オースチンで出した車だけど、ローバーに変わって。。。いったい何年前でしょ?
まさか、その時代に作られたのかなぁ。確かにこの包装、かなりくたびれてます。

それで思い出したのが、トップ画像の時計です。
(実は、時計。。。好きなんです。)


Healey ル・マンチャレンジ2006っていうイベントの記念モデルなんですが、ミニカーがついてる。
それも、1/18のでかいヤツ!!!


Healeyは、Austinという昔の自動車メーカーが出してた3000ccのオープンスポーツカーです。
その車の24時間耐久イベントが、ル・マンチャレンジ2006で、そのスポンサーに時計屋さんがいるんですね。
フレデリック・コンスタントっていうスイスのメーカーです。

時計はともかく、付録のミニカー、良く出来てます。
もちろんドアは開きます。


ボンネット開けると、エンジン!!!


トランクには、スペアタイヤまで。。。
Posted at 2016/11/19 15:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

【ランチオフ】フランス料理食べに行こう!

【ランチオフ】フランス料理食べに行こう!フランス料理にお付き合い頂けませんか?
もちろん、駄弁りオフからの参加でも結構です。

【ランチ】-------------------------
日時:11月26日(土) 11時
集合:イオンモール土浦 南側駐車場
《google map》




12時~ ル・タブリエで、コース料理を食べましょう。
<<ル・タブリエ>>
茨城県つくば市花室1612-1
029-857-8110




★募集台数10台 / 参加人数をお知らせください。
たろうさん 2
Sakuraさん
うちゃまるさん
ほりえさん
kaiさん
イサ 3

※2,160円のコースを予定しています。場合によっては、事前にメイン料理のご希望をお聞きします。
※カルガモで、筑波山を経由して、朝日峠駐車場に移動します。場合によっては、途中、筑波山を背景にした撮影ポイントに立ち寄ります。
《経路》
※連絡事項の伝達のため、LINEグループへの参加をお願いすることがあります。参加をご承諾ください。
※予約の都合上、急な参加はご遠慮ください。


【駄弁りオフ】-----------------------
日時:11月26日(土) 14時
場所:朝日峠駐車場
《google map》

車を並べて、見せ合って、ダラダラお話ししながら過ごすだけです(笑)

※朝日峠駐車場閉鎖または満車の場合は、新治SCさんあぴお駐車場に変更します。
<<新治SCさんあぴお>>
《google map》

※雨天の場合は、ららガーデンつくば立体駐車場2Fに変更します。
<<ららガーデンつくば立体駐車場>>
《google map》
Posted at 2016/11/14 08:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スガG さん
ありがとうございます。
最近、ずっとこのアプリで遊んでます🤣ʷʷ
Disney Pixarが、一番それっぽいですよねꉂ 🤭」
何シテル?   05/20 18:37
出かける機会も少なくなって、話題もありませんが、良かったら、遊んでいって下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
コペンから乗り換えました。 36,619kmです。 付いているパーツとかはよく分からな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子供の手も離れ、楽しい車に乗りたかったので、 初めての2シーターです。 平成27年9月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家内の車です。 45,900Kmからのスタートになります。 オプション等は、分かりません ...
日産 ジューク 日産 ジューク
息子の車です。メンテを手伝う事がありそうなので、挙げて見ました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation