• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuchi(タッチです)の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月6日

キャリパー赤色化^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から、ブレーキキャリパーの赤色化を考えてましたが、作業場所の確保ができなく1年以上放置プレーでした。
2
パーツレビューにも掲載してる、これを使います。
但し今回は前車シャトルのキャリパー塗装した残りの塗料を使いました^_^
3
ブレーキクリーナーで汚れを落とし、シリコンオフして塗料を塗りました^_^
フロントかな?
4
リアかな?
作業の順番は助手席側のフロント→リア→運転席側のフロント→リアの順番で作業をしました。
筆がカチカチに固まっており塗料に浸しましたが、あまり柔らかくならず雑い仕上がりになりました(笑)
5
レンチで軽く締め、トルクレンチで締めて作業終了です*\(^o^)/*
横からですがよく分からないですょね!
6
タイヤの脱着ムチャ重たかった(><)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限リザーバータンクカバー取付

難易度:

 リヤローター交換

難易度: ★★

SPOON ブレーキパッド

難易度:

緊急作業?

難易度:

リアブレーキ点検整備

難易度: ★★★

リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 19:41
いいですね~😆
自分でするとは😨腰崩壊してないですか~😁
コメントへの返答
2020年4月6日 20:19
猫皇帝@FK7さん
こんばんは^_^
セルフなので仕上がりは雑いです(笑)
腰は普段の筋トレの成果が*\(^o^)/*
でも純正のホイールの重さを体験しました!
↓↓↓
因みに私は元ビルダーです^_^
2020年4月6日 20:34
え⁉️じゃあ、大丈夫ですね👌
コメントへの返答
2020年4月6日 21:04
ありがとうございます^_^
でも、普段使う筋肉ではないのか、お尻と背筋が筋肉痛です(笑)

プロフィール

「@変り者 さん
おはょうございます^_^
ミラー番Getおめでとうございます㊗️」
何シテル?   06/17 05:15
リンクを増やす目的だけのフォローはご遠慮下さい。 車の登録やパーツレビュー、整備手帳等の投稿のない方、画像が無い方、プロフ内容がない方、みんカラでの活動実体が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ささっとひる休み洗車 2024/4/19  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:25:21
にゃんにゃん🎶わんわん🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:59
近鉄線の「学園前」の画期的な マイカー規制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 18:23:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
いいね!やフォローを頂くのは、本当にありがたいのですが、プロフ内容を理解頂きますょう宜し ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation