• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ69@NB6の"ロド号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

【シーズン終了シリーズ】タイヤ履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スキーシーズンも終わったこともあり、夏用タイヤに履き替えました。

ちなみに、ベランダに置いておいたタイヤのうち、何故か一本だけ空気圧がだいぶ減ってました。

また、履き替えた夏用タイヤはギリスリップサイン出ていないのですが、もうしばらく後に車検なので、その前に交換するかどうかを思案中です。
2
ちなみに、今年は、なんだか勢いあって、こんなにスキーに行ってしまいました!

まぁ、悲しいかな、全てロンリーですけど…
3
ついでに…

ちょっと前に交換したLEDランプについてですが、交換したら、メーター内のハイビームインディケーターが不点灯となってしまいました( ; ; )

インジケーターが点灯しないと、誤ってハイビームをつけっぱなしになってしまうこともあり、困ります。

そういえば、どこぞやのネットでそんなことが書いてあったなぁと思い出し、再度ググると、その不点灯を防止する器具があるとのことで、尼さんでこちらを購入しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09BCW3YWD?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
4
取り付けは至って簡単、ヘッドライトランプとコネクタの間に挟み込むだけです。

尼さんには一個売りの商品もあり、ライトのどちらか片側だけに取り付ければ解消されるとも書かれていたのですが、こちらの商品は片側だけではインジケーターは点灯せず、両側取り付けたら点灯しましたので、結果2個セット買っておいて正解でした。
5
備忘のODO

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シバタイヤ組込み

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ADVAN Sports 195/50R16

難易度:

ローテーション

難易度:

タイヤローテーションのついでにキャリパー塗装

難易度:

TE3716in7J+35 ボルクレーシングホイール装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オラ99 さん

コメント、ありがとうございます。

また、コメント返し、漏れており、すみません、今更ですが…🙇🏻

オラさん師匠に低走行車…と言われちゃ、仕方ない…(笑)

今夏は、距離稼ぐのに、九州でも行きたいところです💪

必須、承知です!」
何シテル?   06/17 10:35
ロッソ@NB6 と申します。よろしくお願いします。 【愛車遍歴】 ■自動車 BD型ファミリア 1.5XGi ↓ FC3S型 サバンナ RX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 魔法のキャップナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 08:14:29
シフトポジションインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 19:01:07
BEET JAPAN NASSERT-RT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 08:20:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド号 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター(GF-NB6C)に乗っています。 H11製45,000kmの中古車 ...
カワサキ ZZR400 爺じいアール号 (カワサキ ZZR400)
リターンライダーになりました! ロド号との付き合いも5年… ご時世の影響や、ロド号で行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation