• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月29日

できれば長く乗りたい

できれば長く乗りたい
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 サイズ感といい、ユーティリティといい、見た目といい最高です。

こんな見た目だし、300馬力なのに半自動運転付き。
にもかかわらず、これを新車で買った当時は、今の最新車両の相場からすると破格の安さ。

これに代わる車を探すのが大変です( ;∀;)
不満な点 気になるところ、不満なところは自分で変えたので、もうほとんどありません。
しいていえば運転が楽だし、楽しいので過走行になってしまったところ。
総評 少人数で荷物を多めに積んで遠くに旅行する人には最高だと思います。

国道4号だって走破できます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
8年前、見た目に惚れて買いました。
その時から少し外観も変わりましたが、最高です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
充分速い。
多少重さを感じる分はご愛嬌。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
リアが跳ねる純正サスから早々に車高調にしました。それ以降は悪く無いです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リアシートを倒せばフラットになり、余裕で後ろで寝られる。
そうニトリの布団が敷けるから。

釣竿もスキー板も自転車もバンパーも車内に積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
燃費は良いとは言えませんが、マフラーやら触媒やらコンピュータやら変えても、とばさないで長距離移動するなら12km/L以上になります。
価格
☆☆☆☆☆ 5
今思えばこのパワーでこの機能、見た目でこの価格は破格だったかも知れません。
その他
故障経験 レッカーを呼ぶような致命的な故障は無いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/29 12:54:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

一撃
バーバンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年8月31日 12:45
バンパー積めるのはなかなか希少ですよね!
(そもそもその経験と必要性のある人が少ないでしょうけど笑)
コメントへの返答
2023年8月31日 12:55
もし旅先でバンパーが外れてしまったら。。。
バンパー積めるのは重要です!(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation