• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいてぃんの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

くせもの

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
くせものとは?

そうこのイカしたテールランプ。
見た目は最高です。

ただ、即曇りました。曇る?結露?です。
取り付けて1週間ほど。
説明書に「コーキングをおすすめします。水漏れによる故障は保証しません。」とかふざけたことが書いてあります。
もちろんどこをコーキングしろとは書いてありません。そんなの言わなくてもわかるでしょ的な感じなのでしょうか。
まあわかっていれば、ある程度やってから販売しますよね。

だから左右、取付前にレンズとケースの継ぎ目は一応コーキングしました。お得意のセメダイン☆スーパーXで。
なのに曇りました。
※とはいえコーキング後の漏水テストとかはしない主義なので、私もいい加減ですが(笑)

それらを重々承知の上でお安いこちらを買ったので、仕方ありませんが、それでもそこそこいいお値段するので、それなりの防水処理は出荷時にしてもらいたいものです。
※個人の感想です。

個人の感想ついでに、オープニングモーションとやらはいらないので、その分、もう少し防水をきちんとしてほしい。。。
2
左右とも曇ったので、コーキングできてなかったゴムのパーツの内側もゴムのパーツを一旦剥がして追加コーキングしました。
左は曇らなくなったのですが、右はまだ曇るので、怪しいところをやり直して取りつけました。

もしかすると右は最初に入った水分がまだ抜けきってないのかもしれません。
もちろんキャップのついた空気穴は塞いでないです。

流石にまだ球切れなんかはないので、少し様子見ます。

ちなみにレヴォーグのコラゾンテールも年に1、2回少し曇ります。
コーキングはしてないです。
多少曇っても問題ないと、説明書に書いてあるから。

その辺は社外テールの宿命かな?( ̄▽ ̄)

多少曇ってもLEDが切れなければそれでいいです。
曇らなくても切れるやつよりは。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZD8型BRZにフロントフォグランプ付けてみた?

難易度: ★★★

テールランプ後期化

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

デイライト左側交換

難易度:

後期型テールランプ交換

難易度:

サイドマーカーの電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月4日 21:31
曇っちゃいましたか(^◇^;)
私のはまだリコール交換していないので、リコール交換終わったら、変えよっかなあと現在思案中です。
どれにしようか悩むなあ〜(^◇^;)
コメントへの返答
2023年12月4日 21:50
想像以上に早々にやられました。
球が切れなきゃいいけど( ;∀;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26
後部座席のシート&内装パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 02:44:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation