• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

納車12年

納車12年 2002/02/22から12年が経過しました。
乗り換えは今のところ未定です。

正直なところ
今すぐ車が必要ではないし
5代目オデッセイの様子見です。

オデッセイ+DCTなら即購入か。


これまでの
主な車遍歴は2台のみ。


1993/04~2001/12/末
未だにEGのリアは好きです。
SPOON N1はたった1か月しか堪能できず残念でした。
エンブレがうるさかった記憶があります。

この車、黒のモールをどうにかすれば古くはないはず。



2002/02/22
即ホイールとマフラー交換。
車高が高くヨタヨタした外見で微妙でした。



2013/03/末
ほぼ最終形です。


2013/12/末


もうちょい頑張ってもらおうと思います。
ブログ一覧 | フェリオRS | 日記
Posted at 2014/02/22 18:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県、涸沼を眺めながら温泉♨️入 ...
saramanderさん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

美味い味 780
ライト パープルさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 11:20
うちのも、昨日14万km越えました~♪まだまだ乗りますよ!!
コメントへの返答
2014年2月23日 22:15
おー、14万越えですか、おめでとうございます。
うちもまだまだ乗りたいですね。
2014年2月24日 10:42
好きな車を長く乗る、いいですよね!
RSの羽含めてリアビューが結構好きだったりします。最近全然見かけませんけど(^^;
コメントへの返答
2014年2月24日 12:36
好きな車を買うとなかなか乗り換えないので
ラテの方も9年モノになってしまいました。
最近クタビレ感があったようですが
プラグが原因でしたね。

絶好調になることによりまた長く乗っていくのでしょう。



RSのブレーキは4代目プレのリアに似てますね、プレのワイド感は好きですが
シビックのノーマルの尻上がりは頂けません。

1ヶ月に一度見られれば多い方ですね。

洋画の方がESシビックは多いかもしれません。

プロフィール

「エンブレム磨き http://cvw.jp/b/246075/47763651/
何シテル?   06/05 12:01
現在、シビックフェリオRS(ES3)、ムーブラテRS(L550S)を所持しています。 パワーより外見と白メーターに魅せられて購入しました。 ES3の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BE1/BE2・エディックス :タイミングベルト交換の予習。(D17Aエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 15:40:22
ES3フェリオ ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 21:21:22
[ホンダ インテグラタイプR] リアアンダーディフューザー純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 22:58:49

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002/02/22新車登録。サブコンで現車合わせしています。 吸排気系: 純正チャン ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
スマートキー、プッシュスタート付いています。 イルミネーション: 足元ブルーLED×4 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
彼女(現妻)の最初の車 うちのMXと同時期に存在していた。 MUGENホイール, ギャ ...
ホンダ オデッセイ ムラサキくん (ホンダ オデッセイ)
発売当初、妻が欲しがったので 2年しか乗っていないES3を保持するため 全力で購入を拒否 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation