• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

外見200% その3 フィアット「126」

今日は珍しく早めに仕事が終わったので、午後から久しぶりに晴れてきたのでちょっと遠回りしてドライブがてら家まで帰ってきました。
で、早めに帰ってきてみると、

家族みんな買い物かなんかで出ていて、一人何もすることがない・・・。

・・・・。
そうだ、京都にはいけないから、ブログ書こう・・・。

と言うことで3本目のブログ・・・。

外見200% その3 フィアット「126」
でございます。

〇フィアット126

(画像は全てウィキペディアより)


この車は、ルパン三世の愛車として有名な2代目フィアット500(下の画像。正式にはFIAT NUOVA 500と言うらしい・・・。)


の実質の後継車として作られた車だそうです。
ただ、私、車の歴史はあまり詳しく有りません(笑)
なんせ、「外見主義」なので・・・。

500(チンクエチェント)は、名車中の名車ですので、わたくし程度がもう語ることは何もないかとは思いますが、やっぱりいいデザインですね・・・。
世の中にパクリは数知れど、この500をまんまコピーして最新の安全装備で軽自動車にしてくれたら、パクリだろうがなんだろうが私買います!
ほら!スズキさん、ダイハツさん!買うって言ってるよ!作って!

・・・・失礼しました。


まあ、そんな500の後継車として出た126はなんとも「凡庸な」スタイル・・・。
丸みの芸術「500」に対して逆を行かなきゃって思ったのかなあ・・・。

ウィキペディアの記述を引用すると、

『先代のヌオーヴァ500は現在でも各国でファンが多く、日本ではルパン三世主人公ルパンの愛車としても知名度が高く、イタリアやスペインで126の実質的な後継となった初代フィアット・パンダでは前輪駆動と新設計サスペンションの採用、直列4気筒エンジンも設定されるなど、走行性能や車内環境の改善、利便性の向上が著しく、広く一般にも普及した上、趣味車としての一面もある。しかし126は自家用車の所有が難しくなくなったという時代背景の下、先達と比べて単なる凡庸な大衆車として捉えられており、当のフィアットが500Rを5年間も併売していたこと映像作品 やマスメディアへの露出が少ないこと、欧州でシュタイア・ダイムラー・プフ・500を含むヌオーヴァ500がエンスージアスト達に大切にされているのに対し、126は使い古されて数を減らし続けたことファンクラブの数が少ないこと、などに関心の低さが現れている。初代(トッポリーノ)、二代目(ヌオーヴァ500)と、国民的な人気車が続いた系譜上に登場した126ではあるが、大きな技術革新を伴わず(東欧圏を除き)スタイルでも衆目を引くことが叶わなかったことや、ヌオーヴァ500のオマージュとも言える現行500の発売に伴い、126の存在は人々の記憶から薄れていく一方である。』

というなんとも切ない感じ・・・。


じゃあ、何で私がこの車の外見が好きかと言うと・・・、

まず「天邪鬼なので、そう言われると応援したくなる。」って言うのもあるんですが、この126の最終モデルである、

〇フィアット126「ハッピーエンド」

の黄色にホレたからなんですね!
この黄色と黒の組み合わせがたまりません!

「ハッピーエンド」って名前はせつなさを感じますけど(笑)

「愛をちょーだい。」

って言ってるみたい・・・。
みなさん、愛してあげてください(涙)

失礼しました。

ブログ一覧 | 外見200% | クルマ
Posted at 2016/01/09 17:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「確かに良さそうではある。買えないけど(笑)

https://www.suzuki.co.jp/car/fronx/
何シテル?   07/06 16:52
susp2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキエスクードに乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュに乗っていました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
そうです。ハスラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation