• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョグ太郎の"ユーノスロードスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

キーシャッター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
修理後の写真です。
キーシャッターが故障して開きっぱなしになっていたので修理しました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/206936/car/885525/1929607/note.aspx
この方のを参考にしました。
2
内装を剥がします。
3
ドア内のブチルを剥がします。
裏側からドアオープナーにアクセスして、ネジを2つ外します
4
ロック用のロッドを外します。
5
外れました。
6
内部の小さいバネを交換します。
バネのみの純正設定はないみたいなので、RSファクトリーステージさんのものに交換しました。

http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/parts/mail/mail.htm
7
カシメを外して分解していきます。
8
ここまできたらスプリングを交換して、元に戻すだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーリング取付け

難易度:

コーキング

難易度:

ナンバープレートフレーム取り付け

難易度:

自作ビキニトップ〜パーツ紹介①

難易度: ★★

ホンダ純正S2000用アンテナ取付け

難易度:

サイドフロアフレーム補修その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在所有 RX-7 FD3S ユーノスロードスター NA6CE ミラジーノ L700S ジーノS リトルカブ 初代JOG (27V) 過去所有 ミラ L500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用シフトブーツ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 01:35:40
シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:13:59
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 17:11:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD3S 6型 タイプRS 中古車を探していたところ偶然に知人より譲り受けま ...
マツダ ロードスター ユーノスロードスター (マツダ ロードスター)
つなぎの車として買いましたが気に入ってずっと乗ってます。 非力ですが軽いので元気よく走り ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
友人から買いました。 ジーノS ターボ MTです。 基本的な装備はミニライト仕様と同じみ ...
ホンダ リトルカブ リトルカブラ (ホンダ リトルカブ)
レア車のリトルカブラです。 カウルやシートを交換してリトルカブ風にしてます。 友人より譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation