• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kNの"N-TRK" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

ルームランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーメイトのナンバーセキュリティーボルト取り付けの際に、取り付けた瞬間に新発売を発見するという凡ミスをしました。

悔しくて悔しくてカーメイトのホームページで新発売の商品を穴があくほど眺めていると、

「ああ、ばれてしまいましたかフフフ」と言っているかのようにこの子が見つかりました。

その名も

BW243 | LEDルーム R280M 6500K

まだネットでもほとんど見つかりません。

みんカラの投稿自体も初の商品だと思います。

サイズは、ルームランプのくぼみにぴったりな大きさです。

まさにアクティトラックのルームランプのために作ったようなサイズ。
2
BW236 | LEDルームランプ5 PW

の後釜で、200lmから280lmに明るさがアップしています。

これでも良かったんですが、新発売が出ていて、なおかつまだ入手しにくいともなると欲しくなる性分です。
3
親切にも、ホームページに正確なサイズ記載がされています。

せっかくなので、トレースして反射板を作りました。
4
反射板完成、貼るだけです。
5
同社から出ているBW224を意識して作ってみました。

どれだけ効果があるか分かりませんが、違和感なく貼ることが出来ました。
6
左が今まで使っていたやつです。

Phoenix® 超高輝度 12V 車用 5050 48 SMD LED ルーム ランプ ルーム ライト 爆光 ホワイト 白

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RARO1N8/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

ルームランプいっぱいの大きさで、熱でレンズが溶けるかもしれないので長時間の点灯は控えていました。

これも取り替えるきっかけになりました。

接続端子や配線などすべてにおいてカーメイトの方が高品質です。

LED自体の大きさは5050サイズで同じなのですがカーメイトの方が光る面積が大きくなっています。Phoenixの方はled一つ一つの品質にもばらつきがあります。

明るさも期待でそう。
7
測ってから注文したので、分かってはいたのですが、ホントにぴったりです。

配線も穴にすべて入れることが出来るので全く見えません。
8
肝心の明るさですが、爆光です。

付けた瞬間に思わず「おおっ」と声が漏れてしまいました。

それもそのはず、今まで使っていた物より3割増しくらい明るく感じます。

Phoenixルームランプの公称が576ルーメンに対し、今回は280ルーメン。

半分までとは言いませんが、若干暗くなると思っていたので嬉しい誤算です。

Phoenix、、、確かに明るくて、今までお世話になりましたが、、、、どんだけ盛ってんだよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンサーバックスピーカー取付け!

難易度:

バモス用ジャンクションボックス、ハーネス引き直し 完(失敗有り)

難易度: ★★★

キーレスエントリーの取付

難易度: ★★

バモス用ジャンクションボックス、ハーネス引き直し 準備

難易度: ★★

バモス用パワーウインドウ、パワードアロック開閉の取付

難易度: ★★★

ドライブレコーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月31日 12:39
製品のデータ擬装はもはや標準仕様なのでしょうか。メーカーとして情けないですね。


それにしてもオリジナル反射板クオリティ高いです。
子供の頃いつも『眠いのか』と傷付くことをよく言われたぐらい目力が無いそうなので、
( ・`ω・´)私の目にも反射板作ってください
コメントへの返答
2016年7月31日 14:51
ともぞおさんお疲れ様です。

まあ、今まで使っていたLEDに関しては576lmは無いだろと思いながら使っていたのでいいのですが、最近は日本製の物も油断なりませんからね。

反射板はイラストレーターを少し使えると出来ますが、最近また訪れているともぞおさんのアクティトラックのMDF技なんかは高嶺の花です。

おらにもそんな技術があれば・・・。穴一つあけるのにも一晩悩みます笑

プロフィール

kNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
人生初のハイブリッド。ホンダに戻しました。 ZR-Vのデザインとスペックに心を奪われ9 ...
ホンダ アクティトラック N-TRK (ホンダ アクティトラック)
2015年03月からのマイナーチェンジHA9に乗り始めました。 純正にできるだけこだわ ...
ホンダ アクティトラック N-TRK neo (ホンダ アクティトラック)
※以下フィクションです。ホンダニュースリリースの真似です ACTY TRUCK TOW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation