• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田なっくすの愛車 [ホンダ シビック]

パーツレビュー

2025年6月1日

IDEAL Trueva  

評価:
4
IDEAL Trueva
減衰調整とキャンバー調整付きピロアッパーマウントの車高調が欲しくて、Truevaのバージョン2を購入しました。RS-R Basic☆iからの入替です。

これまでフロントのキャンバー調整はキャンバーボルトや車高調側の長穴加工で行なっていましたが、この車高調の場合、アッパー調整だけでそこそこネガキャンにできるのでオススメです。
そして減衰調整はなんと36段!乗り心地も自由自在。かなりきめ細かい調整が可能です。

取り付け時の注意点ですが、フロントの減衰調整ダイヤルなどは付けた状態で取り付けた方が時短になると思います。僕は付け忘れてカウルトップやワイパーアームを脱着するはめになりました😇

取り付け後は異音も全くせず、とても快適に乗れています。減衰調整の幅も割と広く、更に硬いスプリングレートに変更しても対応出来そうです。
乗り心地は前に付けていたBasic☆iの方が良かったですが、スポーツ走行時の車体の動きはこちらの方が断然良く、大振りな姿勢変化は起きません。加えて、ピロボールマウントのおかげか、ステアリングインフォメーションが増えたと実感しています。タイヤのグリップや路面状況、ABSの効き始めるギリギリがより濃く伝わるようになった感じです。おまけにコーナーのボトムスピードは以前乗っていたインテR並みに高く、AT車ながらFDシビックの素性の良さが伺えました。

最初からこの車高調を選んでおけばよかった…😅
  • FD1対応の車高調が年々少なくなってきました。
    その数少ない中でも、見た目は飛び抜けて美しいです👀
  • フロント側はスプリングがID63なので、ホイールの内側が広くオフセットに余裕があります。
  • リア側の減衰調整ダイヤルは内装で隠れてしまう為、予め穴を開けて調整出来るようにしました。
  • リア側はこれで全下げ(皿あり)
    フロント側は少し下げて、全体的に前下がりになるように調整しています。
購入価格185,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

IDEAL Trueva

4.44

IDEAL Trueva

パーツレビュー件数:778件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

IDEAL / Trueva e-spec

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

IDEAL / Trueva匠

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

IDEAL / Trueva極

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:171件

IDEAL / HYPER FOOT

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

IDEAL / ANYONE

平均評価 :  0
レビュー:0件

BLITZ / DAMPER ZZ-R

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:7922件

関連レビューピックアップ

ミノルインターナショナル スーパーエレクトリックファン

評価: ★★★★★

PIT WORK NC200 エアコン潤滑剤

評価: ★★★★★

HKS BOLT ON TURBO KIT / ボルトオンターボキット

評価: ★★★★

八重洲無線機 925A

評価: ★★★★★

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ)

評価: ★★★★★

メーカー不明 DSPアンプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@50からライダー さん

リードバルブの板が割れたりするのは、聞かないですね(^-^;
カーボンリードならあり得るかも…🤔
稀に長期放置でワニスのようなものがこびり付いて開かなくなることもあるようです。その時は劣化した燃料添加剤が原因でした…

頑張ってくださいね🤗」
何シテル?   06/19 09:42
田なっくすです。 2020年、生まれ育った京都市を離れ、岐阜県に引っ越しました。こちらでも相変わらず、原付スクーターをはじめとする多彩な趣味に興じています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライブディオZX ポンコツくん (ホンダ ライブディオZX)
2002年最終型キーシャッターモデル 色は純正パールミルキーホワイトになります。 遅く ...
ホンダ ライブディオZX エレガントちゃん (ホンダ ライブディオZX)
1998年中期改、後期最終仕様です。 エンジンもキャブも後期最終型換装なので規制後の6 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-one モデューロX 。自身初の軽自動車購入です。 主に通勤に使っています。 小 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2008年式 1.8GL プレミアムホワイトパール 5速オートマのFD1前期型です。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation