• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプーショの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年2月6日

オイル交換&ルブロイド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LLC大惨事に続いてオイル交換。
カストロールEDGE10W-30。
今回は添加剤も入れるのでフィルターも交換、ちょっと大き目のRTA-515。
そして使う添加剤はルブロイド。
2
塩素フリーのメタルコンディショナー、潤滑剤です。オートメカニック誌に載っていたのと、あまりみんからでも見ないので逆に使ってみようかなと。
3
ブツ自体は水飴のようなので少し温めてから投入。オイル量の5〜6%とのことなので大体で160mlくらい投入。残りは次回交換時に投入します。2回分で5400円とは、フリクションさんの例のブツよりは少々お高め?
4
少し走った所ではエンジンの振動が抑えられている感じで、音も若干マイルドに?
前オーナーが大事に乗られていたのか、上が少々辛い感じのエンジンですがルブロイド投入後は回してもいい感じについてきてくれます。ただ、説明書きによると投入後に少しエンジンが回らないと感じる時期があるとのこと。ちょっと怖いですがそれを経過すればすっかり馴染んでいい具合になるとのこと。
5
金属等にも何か作用する訳でもないようですのでちと期待。今後経過も見ていきたいと思います。
6
ドレンボルトを先代ビートのおまんじゅう、いやオマージュした赤色に変更(RSマッハ)して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換ってあれっ?🫠やっちまったなぁ

難易度: ★★

マップセンサー、イグニッションコイル交換

難易度:

油温センサーの取り付け位置変更

難易度:

エンジン&ミッション換装

難易度:

ベルト交換

難易度:

タイミングベルトを交換してもらおう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カプーショです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BACKYARD SPECIAL FRPトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:51:02
純正リアスクリーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 15:55:17
小ネタ トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 18:34:17

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。異動を機に一度手を離れ早幾年。それ以降同様の新型を待つこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation