• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーあするのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

迎撃作戦

狸.襲来

朝9時ごろ 起床
くっそ暑いな…と思いながら出撃準備をしていました.
途中のスーパーで軽食と飲み物を購入.

11時ごろ 出発
いざ迎撃地点へ!と思って走りだすとフロントガラスに水滴が…

と思ったその瞬間

「ザー!!!!!」

大雨です.激アツ路面に湿った空気が流れ込んでそこに降雨.

最悪なコンディションでしたね….
暑い + 高湿度 + エアコン死亡 = ヤバイ
軽食と一緒に買った500mlのスポドリが一瞬で消え去りました.

12時ちょっとすぎぐらい
現着.アンダーカバーを積みっぱなしだったのを思い出す.
ネジコーナーでちょうどいいのがないかと探したがなく断念.
3Mの超強力両面テープを購入してスマフォホルダーの台座を接着.

13時ごろ
JPK,Xの両名が到着.
屋根付き駐車場だからということで選んだけれども横殴りの雨だったため濡れる.濡れる.
フロントを馬かけてたのには誰もツッコミを入れず.(日常だからか?)

1330ごろ
狸,襲来
「タヌタヌタヌタヌタヌタヌタヌタヌタヌタヌタヌ」
JPKs
「オラ!おみやげのサブレだ!!」
X君
群馬名物焼きまんじゅうを喰らえ!!」
ワシ
「…なんかあったかな…?」

狸s
痛いタヌ!…ウレシイタヌ!!
 お礼にこれ上げるタヌー!!!!!!」

ゴロンゴロン

テテテーテーテーテッテテー♪

ソーアスルは せんりひんを てにいれた! ▼

レグノ6本

ワシ「本数多すぎません…?」

狸s「ええよwww」

ワシ「あざーっす!!」

おうちの事情でJPKsが先に離脱.
シカタガナイネ

適当にたべってたら日が沈んでしまいラーメンをご所望されたので,

「景勝軒」

へご案内.

ワシ「胃もたれしてんだよなー…」

ワシ「まぜそば中盛にんにくありで!!!!!!

二人「?????」

今日だけで
「真面目そう」
という印象から
「なんかヤバイヒト」
認定頂きました.

別にりぽDを1日に5本飲み干しても平気だよ?
時間が足りないなら睡眠時間を削ればいいし.

(*´ω`*)モキュ

今日の写真ですか?
車の集合写真だけですよ.
欲しい人いたらメールでぶん投げます
ざっと20MBあるみたいです.(!?)

今日のハイライト
閉店時間を大幅に過ぎても居座る男3人
その後駐車場で2時間近く話し込んで日付が変わった.

一部フィクションですがおおよそノンフィクションです.

今度は迎撃ではなく出撃を計画…?
しようかしら?
Posted at 2016/08/21 02:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月01日 イイね!

交換部品

覚書

エンジンルーム近辺
 点火系⇒交換済み(コード逝ったもんね….)
 Egオイルポンプ⇒交換済み(クラックぇ…)
 ラジエターホース⇒ロアのみ.アッパーはまだ.膨らみあり.早急に交換?
 ヘッドライト⇒暗い.LED安くなったら買うか?
 ABSユニット⇒ABSそのものが死んでるしデッドウェイトなんだけど…面倒.
 I/Cスプレー⇒夏場にはほしいけど予算が…
 ブローオフバルブ⇒勝ち割って中のスプリング強化すればよさそう
 エアクリ⇒フィルターは交換時期?STiのがはいってたけどさ.
 ストラット回り⇒溶接はがれてる…?パネルボンドで補強してあげたいぞ

室内
 雨漏り⇒おそらく運転席側のセンターピラー周辺.
 配線⇒いらない配線大杉ワロタ.
 アンダーコート⇒剥がすしかねぇ
 フルバケ補修⇒生地買ってきて手縫いしかねぇぞ
 追加メーター,エアコンパネル⇒部品集めてる…

駆動系
 Eg,ミッションマウント⇒Dいって見積もり取ってみないと動けない?
 シフトレバーASSY⇒同上
 ブレーキ⇒パッドの残量ないっすねwww
 フロントデフ⇒オープンじゃないやつ入れたいけど資金どこ

外装
 塗り直したい.缶スプレーでやるとしたら夜間か?
 リップとスカート⇒クリップ買えばできるでしょ.
 ウィンドウフィルム⇒買えば?紫外線と熱をカットしてくれ…

ここまで書いて早急にやるとしたらブレーキかな?

「プロミュー」と「ディクセル」の2社から考えてる.純正同等品?なにそれ.
値段見てると大体前後で40kってとこかな

プロミュー
場所:商品名:パッド形状:定価
F:TYPE HC-CS/HC+:F911:23,000(税抜)
R:TYPE HC-CS/HC+:R910:21,000(税抜)

ディクセル
商品名:品番:定価
F:Ztype:361034:20,000
R:Ztype:365040:18,000

前後対向にしたらまた違うんだろうけど…
Posted at 2016/08/01 03:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年05月08日 イイね!

GWとかのまとめ

ないです.

まるっきりなかったというわけでもないですよ?

高校の部活のメンツと飲みに行きましたし,短距離だけど高回転まで回すようなこともしましたし.
2速で床まで踏mピーピーピーましたし.

なにより,

ボディクラック入ってんのね!!!

厳密には溶接部分が剥がれけけてるといったほうがいいんですかね.
あとリア周りの軋み音でしょうか.

…定番の経年劣化じゃん.

諦めましょうね.

そろそろオイルとエレメントどっちも交換時期ですかねー.
いろいろ整備したいけど資金…が…

あと本業に本腰いれないと卒業できなくなりそう.
Posted at 2016/05/08 20:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月05日 イイね!

ほしいもの。

電子式の
ブースト計
水温計
油温計
油圧計
空燃比計

パワーFCもしくはF-CON
(それとも純正書き換え?)
ETCユニット
BG9のエキマニ
アンダーカバー

それらを揃えられる資金
ラジアルタイヤ(4本)
215/45r17
Posted at 2016/03/05 14:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記
2016年01月19日 イイね!

ひさびさのまとめ雑記

1.エアフロの件
前オーナーが予備で保管してあったのをもらって復活.

2.外装の件
サイドスカートを一度取り外して下地が出たところをとりあえず缶スプレーで隠した

3.左リアの件
前オーナーの時にいろいろあって塗装が剥げていたのでサフ吹きからの缶スプレー

4.降雪したんで遊んできた件
知り合いが行くというので追いかける形でA城へ突撃.
スピン数回,雪壁特攻1回,ナンバーへし折り数回



今シーズンは何回行けるのやら・・・
ABSレスって滑ると焦るけど慣れればそうでもないんかな?
ブレーキ連打も慣れないと・・・.

雪道教習(突発サイン会も?)行きたいぞよ・・・.
Posted at 2016/01/19 01:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「生成AIで遊ぶ ~copilotの陣~ http://cvw.jp/b/2466184/48616083/
何シテル?   08/23 21:20
北関東ででっかいまんじゅうみたいなクルマ転がしてます。 いろんなことに手を出しては、すぐに辞めを繰り返し…。 【忘備録】 2024年末時点で走ったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンパーのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:58:02
[スバル WRX STI]汎用 耐熱ブレーキダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:34:44
首都高のドライブコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:34:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに買いました。 本気の戦闘機。 手の内に収まらないので悪戦苦闘してます。 写真は自分 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なんか増えた
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2019.5.7 名義変更完了 ついに手を出してしまった2輪の領域。 友人が余らせている ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前使用していた車両. 自分のミスで廃車に. 全てを投げ打つような熱暴走を与えてくれた最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation