• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

恒例の秋の鮎釜TRG行ってきました(^^♪(2023年11月5日)

恒例の秋の鮎釜TRG行ってきました(^^♪(2023年11月5日) 秋がなくなるのではと言われてますが、今日は秋の鮎釜を食べに行ってきました。
ここ数年、年に2回初夏と秋に開催してました。今回はいつものオヤジラインメンバーで行ってきました。

集合は栃木県の道の駅たかねざわ元気あっぷ村
出発時刻だけ決めておきましたが、皆さん早くからスタンバってて、私が一番最後の到着でした(^^♪
alt
今日のメンバーは6台。本当はスチグレ880のねもさんも参加予定でしたが、1週間前からスチグレの調子が悪く、走れない状況だったため残念ながら欠席でした。
alt
まず向かったのは、御亭山
久しぶりに気持ちよく走れました(^^♪
altaltaltaltaltalt
今日はあいにくの曇り空、日光の山々は見えませんでした。
alt
ここから那須ファームビレッジに向かいました。
alt
本来青空が映えるはずなのですが・・・残念
alt
写真は空の光に反応し風景が暗くなってしまいました。
altaltaltaltalt
やっぱり写真は暗い感じ
altaltalt
alt
altaltalt
ここから今日のメイン、鮎の釜飯を食べに行きます。
黒羽観光やなです。
altaltaltalt
鮎釜です。予約しておいたので到着してすぐに食べられました。
altalt
食後は河原を散策
alt
alt
これが、やなです。以前は竹で作られてましたが今は鋼鉄製。
alt
次は茨城県大子町に向かいます。
altalt
大子にはりんご園がたくさんあります。ここに到着。
altalt
1,000円つめ放題のB級品があり、それを求めました。
alt
ポリ袋いっぱいに詰め込み小ぶりなりんごですが50個くらいつめたかな(笑)
帰宅後食べましたが、甘くておいしかったですよ(^^♪

ここからは峠を越えてまた栃木県に戻るルートです。
途中、茨城県内の道の駅みわで休憩
altalt
ここにはソフトがあります。
alt
気になった自販機も。馬刺しです。今日は買いませんでしたが(笑)
alt

この先栃木県に入り、那須烏山市を経由し高根沢町の歴史民俗資料館へ
altalt
ここでサプライス。みん友のマッカーシーさんがモンキーで来てくれました。
alt
Honda Exhibitionを見学し解散としました。開催は今日まで。
alt
ジョーダンとスーパーアグリのマシン
alt
alt
明日10時に搬出とのことで、Honda collection hallに返却のはず。
搬出作業を見たい気もしますが、さてどうするか。

今日のTRGコース
alt
ということで、今日は参加いただいた出武理さん、mayomayoさん、のりさん、たかぽんさん、usagiさんありがとうございました。おかげさまで楽しい1日でした。
また機会があればよろしくお願いします(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 20:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鮎釜TRG
ねも.さん

鮎釜TRG行って来ました(2023 ...
出武理(DEBURI)さん

鮎釜TRG行ってきました(^^♪( ...
RA272さん

2023.10.14 久々の車 ...
ナオジン55さん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

ココアと山形県に行ってきました😊♬
*MOMO*さん

この記事へのコメント

2023年11月5日 20:37
こんばんは。今日も大変お世話になりました。久しぶりのツーリングで非常に楽しかったです。道の駅みわまではオープンで行けましたし。
鮎釜飯も美味しかったですしね。またの機会も参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
※搬出作業、気になりますね。
コメントへの返答
2023年11月5日 20:47
こんばんは~
今日はありがとうございました(^^♪
天気はイマイチでしたが私も美和までオープンで行けました(^^♪この季節はオープンが最高ですね!!

久しぶりにいつものメンバーで楽しい1日でした。
また機会があればよろしくお願いします(^^♪
※搬出作業は明日用事が出来て観られなくなりました。
2023年11月5日 21:05
RAさん、ドタキャンすみませんでした。悲しく自宅待機してました。
来年の鮎釜に参加するためにはどうしたらいいのか・・・
しばらく葛藤の日々が続きそうです。
コメントへの返答
2023年11月5日 21:25
ねもさんこんばんは~
今日は残念でしたね~
来年もやりますので、その時は400ですかね(笑)
吉報をお待ちしております(^^♪
2023年11月6日 5:33
お楽しみ満載なツーリングだったんですね(^^)

りんご詰め放題なんて、すごいわ
ジャムとかコンポートとかできますね
コメントへの返答
2023年11月6日 15:24
こんにちは~
コメントありがとうございます(^^♪
りんごはB級品の為つめ放題でした。美味しかったです。
1日曇りでしたがオープンでちょうどいい気候で楽しめました。
今日、AG受け取ってきました。ありがとうございました(^^♪
2023年11月7日 9:04
この度のツーリング楽しく参加できました!毎回いろんな企画ありがとうございます。鮎釜めし、りんご詰め放題(笑)大変おいしくいただく事ができました!気候もおおむね良くオープンで気持ちよく走れました。またよろしくお願いします。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年11月7日 11:48
mayoさん先日はお疲れさまでした(^^♪
いつものメンバーで気軽に走れ楽しい1日でした!!
りんご詰め放題、正解でしたね~小さいりんごでしたが甘くておいしかったですね(^^♪
またよろしくお願いします!!

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation