• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y402の"ジーノ神様♪" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

no114 この不思議な怪現象に意味のわかる説明を‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(写真はイメージです
)ある時から、走行中瞬断(エンスト)するようになりました。
あーついにはじまったなぁという感じですが、
走行中の場合、瞬断してすぐに復帰します。

症状を確認していくと

二つの操作がスイッチになっている模様

一つはウインカーレバー入れたとき(特に右)
そして、次にブレーキ(ほんとたまに)
また長いエンブレ時にも発生 

ただし、どれもアクセルオンでエンジンは再起動
完全停止後のアクセルオンでの復旧は不可能
2
症状確認のため、まずはバッテリー確認
12.57 微妙なところです。
12.5より下がるとグレーゾーンだそう。

どちらにしても大分下がりました。

ちょい前まで13超えですので、

その他、アースポイントの再確認

これでしばらくはエンジン瞬断は発生しなくなりました。
3
その後、4速ギア変更による2度目のテストをサーキットにて実施

テストは無事終了して帰宅

その数日後 再発
4
住宅街を2周してみたところ、まったく同じ場所で瞬断

一つ目は、急な登り坂を上って左ウインカー
これで瞬断

二つ目はそのまま左に曲がり
急な下り坂をエンプレのみで降下中

この二つです。

この症状が発生してから当然原因はなんなのか考えてはいました。

1 バッテリー不良
2 アース不良
3 どこか、軽くたまに漏電
4 ディマースイッチ不良
5 フラッシャー不良

電圧不良か、漏電かそのどちらかか、その両方か

今のところ、有力なきっかけは、ウインカー

ウインカーに関してはこの方のミラジーノはecuには入らないので、回路的には途中から独立

バッテリー不良の場合は、ディマースイッチオンで起動電力とられて瞬断

スイッチ不良なら、漏電

しかし、ウインカー自体は点きますし、微妙
よくある幽霊か だとしたら困る。

ただ、ブレーキ及びエンジンブレーキでも起きてますので、頭のなかはバッテリー不良が濃厚と傾いてはいます。

ただし、ヘッドライトは症状発生しないのが、引っ掛かるとこなんですが…


スイッチ不良でなかった場合
その先のフラッシャー、もしくは末端部
各バルブ

となりますね。
5
停止中でも
発生するのか確認します。

バッテリーは充電せずにそのまま12.57

キーオンでウインカーレバー入り切りします。

毎回ではありませんが、カツンと落ちるときがありますね。
しかし、その後復旧します。
落ちっぱなしではないところがなんとも嫌なものです。

これを何度も試しました。

ちなみに一度発生すると、しばらく放置してからでないと再発見しませんでした。
6
次に手持ちの新品バルブに変えます。ついでなのでヒューズも

ついでにテスターも当てられるところは当てて見ます。

右リアのみ塩吹いてました。

その他は特段問題なし

清掃して新品へ

その後テスト

症状は変わりません。

ついでに、ライン上関わりそうなヒューズも手持ちの新品に交換

しかし

変わりませんね。

やっぱりバッテリー?

とは思いますが、電気を生かすも殺すもアース
と思いアースを再確認
7
バッテリーとは思うものの、ウインカーで事が起こることが多いので、フラッシャー外してみます。

これで、ウインカーは点きません。

キーオンでウインカーレバーガチャガチャやるもなんの変化もありません。

まー当然ですね。

あまりフラッシャーを疑ってはいないのですが、ジーノは古いので新品注文しました。

5400円 高い(-_-)

次にディマースイッチの接点確認しようと思うのですが、その前に一度バッテリー充電

一日目 12.57から開始して、夕方12.8

翌朝 12.75

ということで、また充電

13.2まで上昇

キーオン確認 何度も試すも発生せず

試走 やはり発生せず

とりあえず物が来るまで様子見
8
とりあえずまとめ
ギアテストの時からなぜか、タイムががた落ち
2度目のテストもさらにタイムが落ち
なぜなんだか不明

その後、今回の症状が発生してきたのですが

ディマースイッチ入れたときにどうにも電気を持ってかれてるような気がしていました。
感覚的な話ですが

まだ原因は突き止められてないですが、なんとなく思うのは

私のジーノは徐礼式オルタネータ
状況によってオルタネータの動きが変わるわけですが

バッテリー劣化のため、そちらに持っていかれていたのではないかと

現在CTEKにより13v台まで復旧しましたが、しばらく様子見して、ダメなようならバッテリー交換
考えないといけないのかもしれません。

ちなみにダイアグ短絡確認しましたが、5-1

スイッチ系統

これはスイッチが入れば出るやつ

自分の考えと追求度が噛み合っていないので
とりあえず、しばらく様子見

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

朝の軽作業😏...と!点灯式

難易度:

エンジン不調修理 イグニッションコイル取り替え

難易度:

エアコン ブロアファン交換&オイル交換

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ワイヤレスドアロック送信機追加

難易度:

LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カキノタネ さん、海じゃたりません。もう銀河系くらい見ないと」
何シテル?   06/09 13:57
※いきなり申請は全てブロックすることにしました(  ̄- ̄)知り合い仲良い方はは別♪ わたし、今で満足なので? みんからで自分だけの世界構築中(  ̄- ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

148-2 このすぐめげる奴に詰問を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:51:48
オイル漏れチェックの結果 ~終末へのカウントダウン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 17:32:04
スズキ(純正) MRワゴン用ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 19:26:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター やっぱり放置車両 (マツダ ユーノスロードスター)
※いきなり無言申請は基本的にお断りしてます。お知り合いの方は別です。 たまにお断りしても ...
ダイハツ ミラバン バニーK (ダイハツ ミラバン)
EF-VE魂参号機の交代機として購入 46,400キロスタート ジーノ遺品搭載により、 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ神様♪ (ダイハツ ミラジーノ)
※いきなり申請は全てブロックすることにしました。ごめんなさい(笑) ジーノ神様の由来  ...
スズキ MRワゴン ゲッター3 (スズキ MRワゴン)
我が家で大活躍のMRWです。 介護、通勤、買い物と頑張ってもらってます。 y402実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation