• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y402の"ジーノ神様♪" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

141 この昼休みになるとはしゃぐ男に倒れるほどの灼熱を!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※申請おことわり✋

棒月棒日、とある高速道路でスコール並のどしゃ降りを食らう。
当然ワイパー
が!!
ワイパー車外まで吹き始める(○_○)!!
2
青で囲んだところがそう(^^ゞ

おいジーノそんなとこに窓はない!!
3
まぁ、リンクが悪いのはわかるんだけど、とりあえず手動で動かす。
軽く手でこれだけ動く
はっ!!
4
ニューリンク、昨日受け取っていたのだが、今、ロードスターの方が忙しく、家に帰った後はやる暇がない。

というわけで昼休みいざ交換

ちなみにジーノではやったことがない。
5
当たり前だが、ワイパー取る。
6
プッシュリベット外してカウル取る。
7
ワイパーモーター
ボルト3つ取る。
そして、モーター引き出して、リンク切る。
ちなみに付けるときは、タワーバーステーから邪魔で外した。
8
ワイパーリンク
今回は青で外した。
緑でも取れるはず、ロードスターはここから外した。
が、新しいリンクにはこのステーが無いのと、外した時位置合わせする必要があるかもしれないので青にした。
昼休み中に終わらせたいからだ
9
モーター外した。
この前外したロードスターのよりは遥かに綺麗だ。
10
リンクを引きずり出すのだが
その前に一癖ある。
11
ワイパーリンクと車体を固定しているナット
古いのはおそらく、供回りします。
バルクヘッドの中に手を突っ込んで、トルクスで押さえないといけません。
持っててよかったわ(^^ゞ
12
次、新しいのを入れるわけですが、まずモーターと組み合わせます。
そのため、固定はしないでこの位置まで送り込みます。
送り込んだら、モーターと合体
後は逆順で取り付け

テストは後まわし
ちなみに、テストは必ずガラスに水巻いて行うます。

それにしても、日向で作業するもんじゃないわ(-_-;)

ワイパーだから完成写真はいらないな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電波式キーレス導入

難易度:

ブレーキランプ・リアワイパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

( ゚д゚)、ペッとフィルター交換💕

難易度:

メーターバルブ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ 師匠!!公の場で、🚀立ったまま!!って(○_○)!!
いや、自慢したいのはわかりますが、それはちょっと…(^^ゞ
拡散しときます🤣✋」
何シテル?   06/22 11:14
※いきなり申請は全てブロックすることにしました(  ̄- ̄)知り合い仲良い方はは別♪ わたし、今で満足なので? みんからで自分だけの世界構築中(  ̄- ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

148-2 このすぐめげる奴に詰問を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:51:48
オイル漏れチェックの結果 ~終末へのカウントダウン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 17:32:04
スズキ(純正) MRワゴン用ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 19:26:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター やっぱり放置車両 (マツダ ユーノスロードスター)
※いきなり無言申請は基本的にお断りしてます。お知り合いの方は別です。 たまにお断りしても ...
ダイハツ ミラバン バニーK (ダイハツ ミラバン)
EF-VE魂参号機の交代機として購入 46,400キロスタート ジーノ遺品搭載により、 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ神様♪ (ダイハツ ミラジーノ)
※いきなり申請は全てブロックすることにしました。ごめんなさい(笑) ジーノ神様の由来  ...
スズキ MRワゴン ゲッター3 (スズキ MRワゴン)
我が家で大活躍のMRWです。 介護、通勤、買い物と頑張ってもらってます。 y402実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation