• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horser36の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年2月25日

マフラーカッターの中を塗装してみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
マフラーを換えたいけど車検の時にひっかがりそうだし、パワーも昔ほど上がらないので、どうしようと考えてた時に、前のカローラの時もカッター付けて中を黒くしてたのを思い出して、今回86でも中を塗装することにしました。煤やタイヤのコンパウンドで汚いですが、カッター感が伝わってきます。
2
外して全体と中を洗います。ネジが錆びていたので556を使って取り外しました。
3
塗る前に養生をします。養生の雑さが性格を物語ってます(笑)
4
塗装し完全に乾燥させます。耐熱の黒はムラが出来にくいので素人の私でも簡単に出来ます。
5
養生を剥がして装着します。やっぱり養生が雑なので回りが黒くなってしまいました…
6
なので、ピカールを使って余計な塗装を落としていきます。先程のよりだいぶ増しにはなりました。遠くから見てもカッター感が少しは軽減されたと思います。

レビュー上げる程の事では有りませんが、皆さんも試してみてはいかがでしょうか?ちなみに、乾燥も含めた作業時間となっております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZN8純正オーバーパイプ(57φ)に交換

難易度:

マフラーの出口の清掃

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

やはりスポーツカーは...トヨタGR86 HKSマフラー ハイパワースペック  ...

難易度:

ZN6にZN8純正マフラーを流用チューニング

難易度:

エキマニ~フロントパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月25日 20:53
すご〜いo(^▽^)o
綺麗に出来てますね〜🎵
コメントへの返答
2016年2月25日 21:16
ありがとうございます(^^ゞ耐熱の黒は本当にムラ無く出来るから良いですよ!
2016年10月19日 21:26
さすがです(^^)やはり中を塗装すると見た目が変わりますねd(^_^o)いい画像ありがとうございました😊勉強になりました
コメントへの返答
2016年10月20日 8:05
とんでもない(^-^ゞ塗っただけでもだいぶリアが引き締まりますよ!安上がりなんで宜しければ試してみてください!

プロフィール

「8年ぶりに自分でオイル交換。やっぱりアンダーパネルの無い車は交換し易いですね!」
何シテル?   06/09 10:22
horser36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 スポーツエキゾーストシステム ターボ車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 00:42:54
ハイフラ防止抵抗内蔵LEDステルスバルブなのにセメント抵抗取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 16:09:14
ハイフラ防止抵抗内蔵LEDステルスバルブなのにセメント抵抗取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 16:09:12

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 食パンマン号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
納車完了!ホンダのイベント行って、「これから中古市場に出そうとしてるので、マニュアル有り ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
86からカムリに乗り換えました。またセダンに乗るとは思いませんでした。86に比べて弄る車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。以前は120系カローラを面パト仕様にしてましたが、今回の車は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
たまーに乗ってます。妻のですが、本人にはだまーって弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation