• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nbasの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年10月1日

JB23W、MT1速とバックギアが入らない方へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
中古で購入した走行8万キロのJB23の1速とバックギアがとても硬くシフトレバーが曲がるのではないかと思う程硬く一度2速に入れてからの運転を強いられ何時も信号待ちでもたついていました。
(写真は参考写真)
2
クラッチのオーバーホールしか無いと思いましたが、クラッチのオーバーホールをせず、最後の駄目元でロングノズルでクラッチシャフトにスプレーグリスをワンプッシュした所、嘘の様に1速とバックギアの入りが良く成りました。
(写真は車の下に潜ってミッションのクラッチワイヤーカバーを開けた所)
3
ホームセンターで購入したステンレスロングノズル
4
300mmロングノズル、100円〜300円前後、価格は忘れました。
5
クラッチカバースプリングの隙間(スリット)からトランスミッションインプットシャフトだけに狙いを付けてワンプッシュ、とても暗くレリーズベアリングが邪魔をして見えないので明るいLEDライト等で照らして感覚で探すしか有りません。
クラッチをオーバーホールした経験者か構造を理解した方でないとクラッチ盤にグリスが飛びクラッチ滑りの原因に成りかねませんのでお勧めは出来ません。
6
皆様のブログよりクラッチ盤の磨耗に因りクラッチ盤の溝が無くなりフライホイールにクラッチ盤が張り付いてクラッチが切れていないと思っていましたが、長距離走行で温まると多少良くなるので、もしかしてクラッチシャフトとクラッチ盤の油切れでクラッチ盤が前後にスライド出来ていないと思い試して見た所、大当たり、スプレーグリスをワンプッシュしてからもう5,000Km程走行していますが、今では指先でコクコクギアを入れています。
7
クラッチのオーバーホール経験者かクラッチの構造を理解している方でないとクラッチ盤やクラッチカバーにスプレーグリスを吹き掛けてしまいますので、部品のクラッチカバー/クラッチ盤/クラッチシャフト等で練習出来れば良いのではないでしょうか。
8
ギアの入りは問題無いのですが、走行距離が95,000Kmに達しクラッチを踏んだ時のフーリングが悪くなって来たので、クラッチが滑るまで乗るかクラッチをオーバーホールするか悩んでいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートシフトレバー

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

4WDに入らなくなった原因はハブの錆

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

リア デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5/ジムニー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー/CX-5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation